研究者
J-GLOBAL ID:201801016801737953   更新日: 2024年05月25日

布施 拓

FUSE HIRAKU | Hiraku Fuse
所属機関・部署:
研究分野 (5件): 放射線科学 ,  腫瘍診断、治療学 ,  ナノ材料科学 ,  熱工学 ,  量子ビーム科学
研究キーワード (3件): 線量計測 ,  医学物理 ,  放射線治療
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 2024 高精度線量分布計測のための電子密度連続可変ファントムの開発
  • 2020 - 2023 寡分割強度変調放射線治療に対応した組織吸収線量計測法の開発
  • 2018 - 2021 ポリマーゲル線量計を用いた人体リアルファントムの開発
  • 2017 - 2020 遠隔支援のための高精度放射線治療線量計算システムの構築に関する試験研究事業
  • 2016 - 2019 高付加価値放射線治療を実現する金ナノ粒子増感剤の開発
全件表示
論文 (33件):
  • Hiraku Fuse, Fumihiro Tomita, Tatsuya Fujisaki, Kenji Yasue, Shin Miyakawa, Norikazu Koori, Shinji Abe. Three-dimensional thermal analysis of thermal characteristics in a water-equivalent phantom thermal analysis of water-equivalent phantom. Radiation Physics and Chemistry. 2024. 217. 111458-111458
  • Norikazu Koori, Hiroki Kamekawa, Takehiro Naito, Yasuo Takatsu, Hiraku Fuse, Shin Miyakawa, Kenji Yasue, Masato Takahashi, Kazuma Kurata. Carotid and aortic plaque imaging using 3D gradient-echo imaging and the three-point Dixon method with improved motion-sensitized driven-equilibrium (iMSDE). Magnetic resonance imaging. 2024
  • Norikazu Koori, Hiroki Kamekawa, Nanami Mukawa, Hiraku Fuse, Shin Miyakawa, Kenji Yasue, Masato Takahashi, Masanori Yamada, Atsushi Henmi, Toshifumi Kusumoto, et al. Relationship between imaging parameters and distortion in magnetic resonance images for gamma knife treatment planning. Journal of Applied Clinical Medical Physics. 2023. 24. 12. e14205
  • Norikazu Koori, Hiroki Kamekawa, Maho Higuchi, Hiraku Fuse, Shin Miyakawa, Kenji Yasue, Kazuma Kurata. Influence of half Fourier and elliptical scanning (radial scan) on magnetic resonance images. Journal of magnetic resonance (San Diego, Calif. : 1997). 2023. 355. 107560-107560
  • 富田史紘, 富田史紘, 布施拓, 藤崎達也, 安江憲治, 宮川真, 生駒英明, 吉沢知行, 大山勝彦, 大山哲史, et al. 金属および樹脂製アプリケータを用いた子宮頸がん腔内照射における線量分布の検証. 日本放射線技術学会雑誌. 2023. 79. 7. 682-692
もっと見る
MISC (60件):
  • 益子 愛加理, 郡 倫一, 鶴見 友音, 佐々木 幸大, 大畑 美空, 布施 拓. 熱ルミネッセンス線量計と半導体検出器の特性評価. 日本放射線技術学会雑誌. 2023. 79. 9. 1067-1068
  • 塩ノ谷 将大, 大坪 晋輔, 布施 拓, 沼尻 俊夫. オーバーチューブ式 X 線 TV 装置を用いた ERCP 検査における簡易放射線防護具の検討. 日本病院学会(Web). 2023. 73rd
  • 大山 哲史, 吉沢 知行, 鈴木 昭義, 大山 勝彦, 布施 拓, 沼尻 俊夫. 画像誘導放射線治療におけるCone Beam CT被ばく線量の品質管理に関する検討. 関東農村医学会雑誌. 2023. 33. 68-68
  • 工藤大, 笹嶋利紀, 沼尻俊夫, 布施拓. 異なる手技及び個人被ばく線量計装着位置での水晶体被ばく線量の検討. 日本病院学会(Web). 2023. 73rd
  • 鈴木達彦, 木村愛夢, 沼尻俊夫, 布施拓. 放射線部での生産性向上と経費削減の取り組み. 日本病院学会(Web). 2023. 73rd
もっと見る
書籍 (3件):
  • 図解診療放射線技術実践ガイド : 第一線で必ず役立つ知識・実践のすべて
    文光堂 2020 ISBN:9784830642326
  • 放射線治療機器・核医学検査機器
    コロナ社 2017 ISBN:9784339072426
  • 新・医用放射線技術実験
    共立出版 2016 ISBN:9784320061811
学歴 (2件):
  • 2014 - 2017 筑波大学大学大学院 人間総合科学研究科 生命システム医学専攻
  • 2011 - 2013 名古屋大学大学院 医学系研究科 医用量子科学専攻
経歴 (3件):
  • 2022/09 - 現在 茨城県立医療大学 講師
  • 2013/04 - 2022/08 茨城県立医療大学 助教
  • 2010/04 - 2013/03 筑波大学 陽子線医学利用研究センター
委員歴 (3件):
  • 2013/08 - 現在 茨城腫瘍研究会 世話人
  • 医学物理士認定機構 教育コース認定委員会 委員
  • 医学物理士認定機構 試験委員会 委員
所属学会 (3件):
日本放射線技術学会 ,  日本放射線腫瘍学会 ,  日本医学物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る