研究者
J-GLOBAL ID:201801016866484742   更新日: 2024年02月13日

大西 圭

オオニシ ケイ | Ohnishi Kei
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): ソフトコンピューティング
研究キーワード (2件): 進化計算論 ,  ソフトコンピューティング
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2024 新しい知識の気づきに導く共非線形性分析手法の開発と応用
  • 2018 - 2021 人間ベース進化計算の汎用性の向上
  • 2013 - 2016 P2Pネットワーク上の進化的創造支援
  • 2010 - 2011 大規模ネットワークに適応性をもたらす進化的P2Pネットワーキングに関する研究
  • 2007 - 2008 インタラクティブ進化的ネットワーキングに関する研究
論文 (84件):
  • Daik Koga, Kei Ohnishi. Non-generational Geometric Semantic Genetic Programming. 2021 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence, SSCI 2021 - Proceedings. 2021
  • Kei Ohnishi, Daiki Koga, Tian Li Yu. Test Problem in Which Bits Used for Fitness Calculation Depend on Bit Pattern. 2021 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence, SSCI 2021 - Proceedings. 2021
  • Miho Ohsaki, Naoya Kishimoto, Hayato Sasaki, Ryoji Ikeura, Shigeru Katagiri, Kei Ohnishi, Yakub Sebastian, Patrick Then. NNR-GL: A Measure to Detect Co-Nonlinearity Based on Neural Network Regression Regularized by Group Lasso. IEEE Access. 2021. 9. 132033-132052
  • Hironao Sakamoto, Koutaro Nakamoto, Kei Ohnishi. Acquiring Consensus Solutions by Multi-human-agent-based Evolutionary Computation. 2021 5th IEEE International Conference on Cybernetics, CYBCONF 2021. 2021. 12-18
  • Miho Ohsaki, Hayato Sasaki, Naoya Kishimoto, Shigeru Katagiri, Kei Ohnishi, Yakub Sebastian, Patrick Then. Evaluation of the Neural-network-based Method to Discover Sets and Representatives of Nonlinearly Dependent Variables. 2021 5th IEEE International Conference on Cybernetics, CYBCONF 2021. 2021. 101-106
もっと見る
MISC (43件):
  • 大崎美穂, 佐々木捷人, 川中普晴, 大西圭, 片桐滋. 勾配方向ヒストグラム特徴量とマハラノビス距離分類器を用いた医療記録の身体部位図認識. 医療情報学. 2020. 39. 6
  • 加藤真也, 大崎美穂, 大西圭. 変数間の従属関係情報を利用する遺伝的アルゴリズム. ファジィシステムシンポジウム講演論文集(CD-ROM). 2020. 36th
  • 田畑有通, 大西圭. 大規模問題な変形OneMax問題への鳥の鳴き歌文法進化アルゴリズムの適用. ファジィシステムシンポジウム講演論文集(CD-ROM). 2020. 36th
  • GUO Sihan, 大西圭, 大崎美穂. 形態形成システムが生成する構造の多様性調査. ファジィシステムシンポジウム講演論文集(CD-ROM). 2019. 35th
  • ZHANG Zaixiang, 大西圭. 個体が消失しうる環境下での個体の適切なスケールフリー行動の選択. ファジィシステムシンポジウム講演論文集(CD-ROM). 2019. 35th
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2003 九州芸術工科大学 芸術工学研究科 情報伝達専攻
  • - 1998 九州芸術工科大学 芸術工学部 音響設計学科
学位 (1件):
  • 芸術工学 (九州芸術工科大学)
経歴 (3件):
  • 2023/11 - 現在 九州工業大学 大学院情報工学研究院 教授
  • 2008/04 - 2023/10 九州工業大学 大学院情報工学研究院 准教授
  • 2007/10 - 2008/03 九州工業大学 情報工学部 准教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る