研究者
J-GLOBAL ID:201801016884614211   更新日: 2024年06月25日

福重 香

フクシゲ カオリ | Fukushige Kaori
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (6件): 生体材料学 ,  生体医工学 ,  バイオ機能応用、バイオプロセス工学 ,  ナノ材料科学 ,  薬系分析、物理化学 ,  医療薬学
研究キーワード (12件): 細胞培養 ,  iPS細胞 ,  ナノメディシン ,  ガスバイオロジー ,  DDS ,  炎症 ,  細胞保存 ,  経肺投与 ,  臓器保存 ,  ウルトラファインバブル ,  リポソーム ,  ドラッグデリバリーシステム
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2024 - 2027 生理活性ガス含有ナノ気泡による効率的な再生医療用細胞の培養技術構築
  • 2022 - 2026 超微細気泡を用いた虚血再灌流障害の軽減方法の確立
  • 2021 - 2024 腹膜透析におけるガス状伝達物質を用いた新たな腹膜劣化予防・治療法の開発
  • 2021 - 2024 内因性生理活性ガスの応用による新たな血小板保存液の開発
  • 2020 - 2024 看護師特定行為における解剖体を用いたトレーニングセミナーの構築
全件表示
論文 (23件):
  • Kaori Fukushige, Tomohito Okubo, Xiyao Shan, Takao Takeuchi, Noriyuki Misaki, Munekazu Naito. Regional variations and sex-related differences of stiffness in human tracheal ligaments. Surgical and Radiologic Anatomy. 2024
  • Xiyao Shan, Shun Otsuka, Tomohito Okubo, Takao Takeuchi, Kaori Fukushige, Munekazu Naito. Assessing site-specificity of the biomechanical properties of hamstring aponeuroses using MyotonPRO: A cadaveric study. Clinical Biomechanics. 2024. 114
  • Elżbieta Kalaczyńska, Kaori Fukushige, Kanae Umemoto, Sora Wanibuchi, Steffani Krista Someda, Yasuhiro Takahashi, Munekazu Naito. Thickness of the Medial Pretarsal Adipose Tissue in the Upper Eyelid among the Japanese Population. Ophthalmic Plastic & Reconstructive Surgery. 2024. 40. 3. 340-345
  • Yuki Menjo, Masaya Yasui, Kaori Fukushige, Naoyuki Hatayama, Tomiko Yakura, Munekazu Naito. A rat model for acute limb ischemia using microsized gelatin beads. Science progress. 2024. 107. 1
  • Xiyao Shan, Kanae Umemoto, Takuro Ishikawa, Kaori Fukushige, Takao Takeuchi, Munekazu Naito. Biomechanical assessment of gastrocnemii and Achilles tendon using MyotonPRO: in vivo measurements, and preliminary in situ measurements using formalin-fixed tissues. Connective tissue research. 2024. 65. 1. 16-25
もっと見る
特許 (2件):
講演・口頭発表等 (29件):
  • 生理活性ガスを用いたウルトラファインバブル製剤の開発に向けて
    (日本薬剤学会第38年会 2023)
  • Development of microparticle inhalant containing hyaluronic acid- coated lipid nanoparticles for pulmonary administration of siRNA
    (第126回 日本解剖学会総会・全国学術集会 第98回 日本生理学会大会 合同大会 2021)
  • Effective partial pressure for rat heart preservation in a high- pressure gaseous mixture of carbon monoxide and oxygen
    (第125回 日本解剖学会総会・全国学術集会 2020)
  • 前腓骨反回枝の分枝部位と分布域
    (第125回 日本解剖学会総会・全国学術集会 2020)
  • 医療応用を目指したウルトラファインバブル(UFB)の有効性評価-酸素および空気UFBが培養細胞の生存に与える効果と影響-
    (日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 2019)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2012 - 2016 名古屋市立大学大学院 薬学研究科 博士課程医療機能薬学専攻
  • 2010 - 2012 名古屋市立大学大学院 薬学研究科 博士前期課程創薬生命科学専攻
  • 2011 - 2011 The University of Sydney Faculty of Pharmacy Visiting student
  • 2006 - 2010 名古屋市立大学 薬学部 生命薬科学科
学位 (2件):
  • 博士(薬学) (名古屋市立大学)
  • 修士(薬科学) (名古屋市立大学)
経歴 (4件):
  • 2023/04 - 現在 愛知医科大学 医学部 解剖学講座 講師
  • 2017/04 - 2023/03 愛知医科大学 医学部 解剖学講座 助教
  • 2016/05 - 2017/03 名古屋市立大学 薬学研究科 薬物送達学分野 特任助教
  • 2016/04 - 2016/04 名古屋市立大学 薬学研究科 薬物送達学分野 研究員
受賞 (1件):
  • 2013/08 - 5th Asian Arden Conference 2013 THE NAGAI FOUNDATION TOKYO The 5th Asian Arden Conference Best Poster Award
所属学会 (2件):
日本解剖学会 ,  日本薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る