研究者
J-GLOBAL ID:201801016905290055   更新日: 2024年06月10日

平田 英周

ヒラタ エイシュウ | Hirata Eishu
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 腫瘍生物学
研究キーワード (11件): 脳腫瘍 ,  腫瘍微小環境 ,  アストロサイト ,  ミクログリア ,  がん転移 ,  薬剤耐性 ,  バイオイメージング ,  FRETイメージング ,  脳神経外科学 ,  片頭痛 ,  サテライトグリア
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2025 代謝型グルタミン酸受容体を標的としたがん脳転移治療法の開発
  • 2020 - 2023 がん脳転移微小環境分子基盤の統合的理解と治療への応用
  • 2019 - 2022 リプログラミング技術による非定型奇形腫様ラブドイド腫瘍のエピゲノム解析と治療開発
  • 2019 - 2021 アストロサイトを標的としたがん脳転移根治療法の開発
  • 2017 - 2020 脳転移肺がん細胞の薬剤応答と初期耐性のキネティクス解析に基づく新規治療法の開発
全件表示
論文 (32件):
  • Natsuko Kondo, Tadatoshi Kinouchi, Manabu Natsumeda, Juntaro Matsuzaki, Eishu Hirata, Yoshinori Sakurai, Masayasu Okada, Minoru Suzuki. Profile of miRNAs in small extracellular vesicles released from glioblastoma cells treated by boron neutron capture therapy. Journal of neuro-oncology. 2024. 168. 1. 91-97
  • Takeru Ishizaki, Daisuke Tanaka, Kojiro Ishibashi, Kenji Takahashi, Eishu Hirata, Kosuke Kuroda. Cell Damage Mechanisms during Cryopreservation in a Zwitterion Solution and Its Alleviation by DMSO. The journal of physical chemistry. B. 2024. 128. 16. 3904-3909
  • Kojiro Ishibashi, Toshiya Ichinose, Riki Kadokawa, Ryo Mizutani, Sadahiro Iwabuchi, Sumihito Togi, Hiroki Ura, Shoichiro Tange, Keiko Shinjo, Jun Nakayama, et al. Astrocyte-induced mGluR1 activates human lung cancer brain metastasis via glutamate-dependent stabilization of EGFR. Developmental cell. 2024. 59. 5. 579-594
  • Yui Kato, Takuya Uto, Takeru Ishizaki, Daisuke Tanaka, Kojiro Ishibashi, Yuya Matsuda, Issei Onoda, Akiko Kobayashi, Masaharu Hazawa, Richard W Wong, et al. Optimization of Zwitterionic Polymers for Cell Cryopreservation. Macromolecular bioscience. 2024. e2300499
  • Yui Kato, Yuya Matsuda, Takuya Uto, Daisuke Tanaka, Kojiro Ishibashi, Takeru Ishizaki, Akio Ohta, Akiko Kobayashi, Masaharu Hazawa, Richard W Wong, et al. Cell-compatible isotonic freezing media enabled by thermo-responsive osmolyte-adsorption/exclusion polymer matrices. Communications chemistry. 2023. 6. 1. 260-260
もっと見る
MISC (27件):
  • 黒田 浩介, 平田 英周. 新たな溶媒・凍結保存剤としての双性イオン液体. 低温生物工学会誌. 2023. 69. 1. 7-12
  • 黒田 浩介, 平田 英周. 生命科学のための新規溶媒-DMSO依存からの脱却. 生化学. 2022. 94. 2. 298-301
  • 丹下 正一朗, 平野 朋美, 井戸川 雅史, 平田 英周, 井本 逸勢, 時野 隆至. 膵臓がんにおける新規予後予測遺伝子の機能解析. 日本癌学会総会記事. 2021. 80回. [J15-6]
  • 平田 英周. 中枢神経系における治療抵抗性腫瘍微小環境の本態解明-Elucidation of the nature of treatment-resistant tumor microenvironment in the central nervous system-2018年度研究奨励金受領報告. 東京生化学研究会助成研究報告集. 2019. 34. 251-255
  • 平田 英周. 脳転移がん細胞の休眠維持と破綻の機構解明. 上原記念生命科学財団研究報告集. 2017. 31. 5p
もっと見る
特許 (6件):
  • 現在非公開(特願2022-098339の優先権主張出願)
  • 現在非公開
  • 現在非公開
  • 脳転移がん抑制剤又は治療剤
  • 固体組成物、液体組成物、及び固体組成物の製造方法
もっと見る
書籍 (4件):
  • がん生物学イラストレイテッド(第2版)第9章 6. 脳腫瘍
    羊土社 2019 ISBN:9784758120968
  • BRAF阻害薬による悪性黒色腫微小環境のparadoxical activationの分子機構
    がん分子標的治療 14巻1号 遺伝子解析に基づく新しい分子標的治療 2016
  • がん細胞とがん関連線維芽細胞の相互作用
    生体の科学 67巻2号 細胞の社会学-細胞間で繰り広げられる協調と競争 2016
  • イギリスの脳血管障害急性期医療
    脳血管障害の急性期マネジメント(監修・橋本信夫、編・清水宏明)文光堂 2014 ISBN:9784830624018
学歴 (2件):
  • - 2010 京都大学大学院医学研究科 修了
  • - 2002 京都大学医学部 卒業
学位 (2件):
  • 博士(医学) (京都大学)
  • Ph.D. (Kyoto University)
経歴 (6件):
  • 2018/09 - 現在 金沢大学がん進展制御研究所 腫瘍細胞生物学研究分野 准教授
  • 2015/08 - 2018/08 金沢医科大学 講師
  • 2015/04 - 2015/08 フランシス・クリック研究所 研究員
  • 2011/09 - 2015/03 英国がん研究所 研究員
  • 2010/06 - 2011/08 京都大学大学院生命科学研究科 助教
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る