研究者
J-GLOBAL ID:201801017435505501   更新日: 2024年01月30日

角谷 秀樹

カクタニ ヒデキ | Kakutani Hideki
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): http://www.setsunan.ac.jp/
研究分野 (1件): 薬系衛生、生物化学
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2019 - 2022 超微量分析手法を基盤とした化粧品等に含まれる紫外線吸収剤の経皮免疫毒性影響の解明
  • 2019 - 2022 超微量分析手法を基盤とした化粧品等に含まれる紫外線吸収剤の経皮免疫毒性影響の解明
  • 2016 - 2019 超微量分析法を基盤としたアレルギー誘発・増悪物質が有する経世代免疫毒性影響の解明
  • 2013 - 2016 人体・食品中に高頻度高濃度で検出される恒常性攪乱物質が有する経世代毒性影響の解明
  • 2014 - 2016 迅速高感度型ハイブリッド式検出法を用いたアレルギー誘発・増悪物質の探索と毒性評価
全件表示
論文 (19件):
講演・口頭発表等 (202件):
  • マウス授乳期の TCDD 曝露は成獣期の免疫機能に影響を及ぼす
    (環境化学物質3学会合同大会)
  • 母乳に含まれるベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤の解析とその汚染源調査
    (環境化学物質3学会合同大会)
  • ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤は LX-2 細胞の活性化を促進する
    (環境化学物質3学会合同大会)
  • ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤による琵琶湖・淀川流域および吉野川 水系の汚染実態調査について
    (環境化学物質3学会合同大会)
  • 琵琶湖・淀川水系および吉野川水系における PFAS 汚染調査
    (環境化学物質3学会合同大会)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2010 大阪大学 薬学研究科 分子薬科学専攻
  • - 2005 昭和薬科大学 薬学部 薬学科
学位 (2件):
  • 学士(薬学) (昭和薬科大学)
  • 博士(薬学) (大阪大学)
受賞 (1件):
  • 2007/03 - 三菱化学ヤトロン 第7回TTM(Thrombosis/Thrombolysis Marker)フォーラム賞
所属学会 (3件):
日本環境化学会 ,  日本免疫学会 ,  日本薬学会会員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る