研究者
J-GLOBAL ID:201801017587187769   更新日: 2024年10月14日

川口 紘平

Kawaguchi Kohei | Kohei Kawaguchi
所属機関・部署:
職名: 特任助教
ホームページURL (1件): https://scholar.google.com/citations?user=1gtoHxoAAAAJ&hl=ja
研究分野 (3件): 機能生物化学 ,  分子生物学 ,  細胞生物学
研究キーワード (3件): 培養細胞 ,  ショウジョウバエ ,  メンブレントラフィック
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2024 ストップコドン読み飛ばしにより生まれるSyntaxin17の新たな機能
  • 2019 - 2021 GPIアンカー型タンパク質合成酵素は、 核の配置も制御する
論文 (12件):
  • Miki Yamamoto-Hino, Masaru Ariura, Masahito Tanaka, Yuka W Iwasaki, Kohei Kawaguchi, Yuta Shimamoto, Satoshi Goto. PIGB maintains nuclear lamina organization in skeletal muscle of Drosophila. The Journal of cell biology. 2024. 223. 2
  • Tadayoshi Murakawa, Tsuyoshi Nakamura, Kohei Kawaguchi, Futoshi Murayama, Ning Zhao, Timothy J. Stasevich, Hiroshi Kimura, Naonobu Fujita. A Drosophila toolkit for HA-tagged proteins unveils a block in autophagy flux in the last instar larval fat body. Development. 2022. 149. 6
  • Kohei Kawaguchi, Miki Yamamoto-Hino, Satoshi Goto. SPPL3-dependent downregulation of the synthesis of (neo)lacto-series glycosphingolipid is required for the staining of cell surface CD59. Biochemical and Biophysical Research Communications. 2021. 571. 81-87
  • Kohei Kawaguchi, Miki Yamamoto-Hino, Nina Matsuyama, Emiko Suzuki, Satoshi Goto. Subunits of the GPI transamidase complex localize to the endoplasmic reticulum and nuclear envelope in Drosophila. FEBS letters. 2021. 595. 7. 960-968
  • Kohei Kawaguchi, Miki Yamamoto-Hino, Yoshiko Murakami, Taroh Kinoshita, Satoshi Goto. Hrd1-dependent degradation of the unassembled PIGK subunit of the GPI transamidase complex. Cell Structure and Function. 2021. 46. 2. 65-71
もっと見る
書籍 (5件):
  • リアルな相互作用を捉える近接依存性標識プロトコール〜BioID・TurboID・AirIDの選択・導入から正しい相互作用分子の同定まで、論文には書かれていない実験のノウハウ (実験医学別冊 最強のステップUPシリーズ)
    羊土社 2024 ISBN:4758122741
  • 脱ユビキチン化酵素によるエンドサイトーシス制御と遺伝子疾患/医学のあゆみ
    医歯薬出版 2016
  • クッシング病の原因遺伝子と発症機構/Annual Review 糖尿病・代謝・内分泌 2016
    中外医学社 2016
  • 難病 ”クッシング病” 発症の分子メカニズム/バイオサイエンスとインダストリー
    バイオインダストリー協会 2015
  • 見えてきたユビキチンを介した核小体の多彩な機能/ファルマシア
    日本薬学会 2015
講演・口頭発表等 (2件):
  • 近接依存性ビオチン化酵素を近接依存性標識法による筋細胞特異的な膜構造体・T管のin vivoプロテオミクス用いたタンパク質間相互作用解析の新技術
    (第95回生化学会大会 シンポジウム 『近接依存性ビオチン化酵素を用いたタンパク質間相互作用解析の新技術』 2022)
  • 脱ユビキチン化酵素USP8によるコラーゲン分泌経路の制御
    (ConBio2017 生命科学系学会合同年次大会・ワークショップ - ユビキチン・コード:細胞内の最も難解な暗号を読む 2017)
学歴 (3件):
  • 2015 - 2018 東京工業大学 生命理工学研究科 博士課程
  • 2013 - 2015 東京工業大学 生命理工学研究科 修士課程
  • 2009 - 2013 国際基督教大学 アーツサイエンス学部
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京工業大学)
経歴 (3件):
  • 2024/10 - 現在 東京科学大学 総合研究院 細胞制御工学研究センター 特任助教
  • 2021/04 - 現在 東京工業大学 科学技術創成研究院 細胞制御工学研究センター 特任助教
  • 2018/04 - 2021/03 立教大学 理学部 ポストドクトラルフェロー
受賞 (3件):
  • 2016/01 - 東京工業大学 手島精一記念研究賞(研究論文賞)
  • 2014/12 - 東京工業大学 赤池ジャーナル賞
  • 2013/03 - 国際基督教大学 Friends of ICU学術奨励賞(理学奨励賞)
所属学会 (2件):
日本分子生物学会 ,  日本細胞生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る