研究者
J-GLOBAL ID:201801017911073194   更新日: 2024年06月21日

保坂 哲朗

ホサカ テツロウ | HOSAKA TETSURO
所属機関・部署:
論文 (57件):
  • Fan, Y., Mandal, M. S. H., Nakabayashi, M., Hosaka, T. Visitor experience with biodiversity in tropical rainforests: A global-scale assessment using social media data. Biological Conservation. 2024. 110590
  • Key environmental factors underlying terrestrial arthropod abundance and diversity in alley-cropping and monoculture oil palm plantations. Tropics. 2023. In press
  • 保坂哲朗. 都市における「自然との触れ合い」のベネフィット:新たな人間-自然関係の構築へ向けて. Wildlife Forum. 2023. 27. 2. 14-17
  • Numata, S., Yamaguchi, K., Shimizu, M., Sakurai, G., Morimoto, A., Alias, N., Azman, N. Z. N., Hosaka, T., Satake, A. Impacts of climate change on reproductive phenology in tropical rainforests of Southeast Asia. Communications Biology. 2022. 5. 1. 311-311
  • Okuda, Toshinori, Shima, Ken, Yamada, Toshihiro, Hosaka, Tetsuro, Niiyama, Kaoru, Kosugi, Yoshiko, Yoneda, Tsuyoshi, Hashim, Mazlan, Quah, Eng Seng, Saw, Leng Guan. Spatiotemporal changes in biomass after selective logging in a lowland tropical rainforest in Peninsular Malaysia. TROPICS. 2021. 30. 2. 11-23
もっと見る
書籍 (2件):
  • 現代日本における新たな昆虫食の拡がり.
    文一総合出版 2024
  • パキスタンのNTFP、チルゴザマツの生育適地の推定
    2024
講演・口頭発表等 (10件):
  • 湿地環境が湿性植物の訪花昆虫群集に与える影響:広島県八幡湿地群34地点の比較から
    (日本生態学会第70回全国大会 2023)
  • Effects of alley-cropping and monoculture farming systems in oil palm plantations on butterflies diversity
    (日本生態学会第70回全国大会 2023)
  • マレーシア熱帯雨林における活動的なヤマビル個体数の時空間的変動
    (第32回日本熱帯生態学会年次大会 2022)
  • Spatio-temporal differences in the activity of brown leech (Haemadipsa zeylanica) in a tropical rainforest in peninsular Malaysia
    (第67回日本生態学会 2020)
  • Assessing the regeneration process of mangrove forest after severe cyclones in the Sundarbans with remote sensing
    (第67回日本生態学会 2020)
もっと見る
経歴 (6件):
  • 2020/04/01 - 広島大学 大学院先進理工系科学研究科 准教授
  • 2018/01 - 2020/03/31 広島大学 国際協力研究科 准教授
  • 2014/04 - 2017/12 首都大学東京 都市環境科学研究科 特任准教授
  • 2012/04 - 2014/03 首都大学東京 都市環境科学研究科 特任助教
  • 2010/07 - 2012/03 広島大学 総合科学研究科 研究員
全件表示
委員歴 (13件):
  • 2024/05 - 2026/05 日本生態学会中国四国地区会 庶務幹事
  • 2024/04 - 2026/03 日本熱帯生態学会 庶務幹事
  • 2024/04 - 2026/03 日本熱帯生態学会 評議員
  • 2023/05 - 2025/05 広島市環境影響評価審査会委員
  • 2022/05 - 2024/05 日本生態学会中国四国地区会 庶務幹事
全件表示
所属学会 (4件):
種生物学会 ,  Association for Tropical Biology and Conservation ,  日本熱帯生態学会 ,  日本生態学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る