研究者
J-GLOBAL ID:201801017911097476   更新日: 2024年01月30日

牧野 絵美

マキノ エミ | Emi Makino
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 基礎法学
研究キーワード (2件): 法整備支援 ,  ミャンマー憲法
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2019 - 2023 ミャンマー憲法裁判所による権力分立・人権保障の課題-ウズベキスタンとの比較
  • 2017 - 2020 ASEAN共同体発足と異形の「憲法」像の登場
  • 2013 - 2016 比較法から見たミャンマー憲法裁判所-民主化過程における意義と役割-
  • 2010 - 2014 ASEAN諸国における市民性教育とアセアンネスのための教育に関する国際比較研究
論文 (7件):
  • 牧野 絵美. 国軍によるミャンマー政変と2008年憲法. 法学セミナー. 2021. 66. 8. 69-74
  • 牧野絵美. 翻訳:ミャンマー連邦共和国緊急事態宣言(大統領府2021年命令第1号). Nagoya University Asian Law Bulletin. 2021. 6. 121-124
  • Aziz Ismatov, Emi Makino. Japan’s Legal Education Assistance in Asia: Building a Cohort of Jurists for Transition Reforms. Asian Journal of Legal Education. 2021. 8. 1. 19-33
  • 牧野絵美. 東南アジア諸国における新型コロナウィルス感染症への法的対応. 法学セミナー. 2020. 65. 12. 56-62
  • 牧野 絵美. 翻訳:ミャンマー・連邦憲法裁判所法. Nagoya University Asian Law Bulletin. 2020. 5. 117-126
もっと見る
書籍 (3件):
  • アジア法整備支援叢書 多様な法世界における法整備支援
    旬報社 2021 ISBN:9784845116737
  • ASEAN諸国の法学教育調査
    法務省法務総合研究所委託 2018
  • アジア法ガイドブック
    名古屋大学出版会 2009
講演・口頭発表等 (7件):
  • 多民族国家ミャンマーの憲法
    (アジア法整備支援特別講座 2020)
  • Evaluation of the Attitudes between the Constitutional Tribunal and the Parliament in Myanmar
    (16th Asian Law Institute (ASLI) Conference “The Rule of Law and The Role of Law in Asia” 2019)
  • ミャンマーの統治構造と少数民族
    (アジア法整備支援特別講座 2018)
  • Ethnic Dilemmas in Myanmar Constitutionalism
    (Constitutionalism in the new era of ASEAN 2018)
  • アジア諸国の国づくりのための法整備支援-法学分野の国際協力-
    (日本評価学会第17回全国大会 2016)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2003 - 2005 名古屋大学 大学院法学研究科博士前期課程
学位 (1件):
  • 法学修士 (名古屋大学)
経歴 (7件):
  • 2018/09 - 現在 名古屋大学 法政国際教育協力研究センター 講師
  • 2017/10 - 2018/08 名古屋大学 法政国際教育協力研究センター 特任講師
  • 2017/04 - 2017/09 名古屋大学 法政国際教育協力研究センター 講師
  • 2013/04 - 2017/03 名古屋大学 法政国際教育協力研究センター 特任講師
  • 2008/12 - 2013/04 名古屋大学 法政国際教育協力研究センター 助手
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る