研究者
J-GLOBAL ID:201801018099261255   更新日: 2024年06月19日

林 航平

ハヤシ コウヘイ | Kohei Hayashi
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (2件): https://sites.google.com/view/khayashi-jphttps://sites.google.com/view/khayashi/home
研究分野 (2件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論 ,  天文学
研究キーワード (5件): 近傍宇宙論 ,  観測的宇宙論 ,  銀河形成 ,  銀河考古学 ,  暗黒物質
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2024 - 2027 銀河の恒星系動力学理論とその応用に基づく銀河暗黒物質の解明
  • 2023 - 2025 すばる超広視野多天体分光器で迫る銀河系矮小楕円体銀河のダークマター分布
  • 2021 - 2025 次世代大規模観測のビッグデータ解析から迫る暗黒物質の解明
  • 2020 - 2025 弱電荷を持つ熱的暗黒物質の検証に関する理論的研究
  • 2021 - 2023 すばる望遠鏡による銀河系矮小銀河の網羅的動力学研究とダークマターの正体解明
全件表示
論文 (52件):
  • Tetsuya Fukushima, Masashi Chiba, Mikito Tanaka, Kohei Hayashi, Daisuke Homma, Sakurako Okamoto, Yutaka Komiyama, Masayuki Tanaka, Nobuo Arimoto, Tadafumi Matsuno. The stellar halo of the Milky Way traced by blue horizontal-branch stars in the Subaru Hyper Suprime-Cam Survey. 2024
  • Yutaka Hirai, Evan N. Kirby, Masashi Chiba, Kohei Hayashi, Borja Anguiano, Takayuki R. Saitoh, Miho N. Ishigaki, Timothy C. Beers. Chemo-dynamical Evolution of Simulated Satellites for a Milky Way-like Galaxy. 2024
  • M. Dafa Wardana, Masashi Chiba, Kohei Hayashi. Disentangling gamma-beta: the 4th-order velocity moments based on spherical Jeans analysis. 2024
  • Itsuki Ogami, Yutaka Komiyama, Masashi Chiba, Mikito Tanaka, Puragra Guhathakurta, Evan N. Kirby, Rosemary F. G. Wyse, Carrie Filion, Takanobu Kirihara, Miho N. Ishigaki, et al. Detection of a Spatially Extended Stellar Population in M33: A Shallow Stellar Halo?. 2024
  • S. Abe, J. Abhir, A. Abhishek, F. Acero, A. Acharyya, R. Adam, A. Aguasca-Cabot, I. Agudo, A. Aguirre-Santaella, J. Alfaro, et al. Dark Matter Line Searches with the Cherenkov Telescope Array. 2024
もっと見る
MISC (42件):
  • Kohei Hayashi, Laszlo Dobos, Carrie Filion, Evan Kirby, Masashi Chiba, Rosemary F. G. Wyse, PFS Galactic Archaeology Science Working Group. Revealing mass distributions of dwarf spheroidal galaxies in the Subaru-PFS era. 2023
  • 鈴木善久, 千葉柾司, 林航平, 小宮山裕, 田中賢幸, CARLSTEN Scott G., 高田昌広, 常盤晨, QIU Tian. HSC-SPPデータを用いた天の川銀河トモグラフィー 2. 日本天文学会年会講演予稿集. 2023. 2023
  • 小上樹, 小上樹, 千葉柾司, 小宮山裕, GUHATHAKURTA Puragra, KIRBY Evan, 石垣美歩, 林航平, 桐原崇亘. すばる望遠鏡/HSC深観測によるM33恒星ハローの探査. 日本天文学会年会講演予稿集. 2023. 2023
  • 林航平, 殷文. Subaru-IRCSを用いたアクシオンダークマター探索. 日本天文学会年会講演予稿集. 2023. 2023
  • 山本常夏, 手嶋政廣, 手嶋政廣, 窪秀利, 戸谷友則, 浅野勝晃, 阿部和希, 阿部正太郎, 粟井恭輔, 井岡邦仁, et al. CTA報告202:全体報告. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2023. 78. 1
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2010 - 2015 東北大学 理学研究科 天文学専攻
  • 2006 - 2010 弘前大学 理工学部
学位 (1件):
  • 理学 (東北大学)
経歴 (14件):
  • 2023/04 - 現在 仙台高等専門学校 総合工学科 講師
  • 2022/04 - 現在 東北大学 大学院理学研究科 天文学専攻 客員研究員
  • 2021/09 - 現在 東京大学 宇宙線研究所 共同利用研究員
  • 2022/04 - 2023/03 一関工業高等専門学校 未来創造工学科 講師
  • 2021/04 - 2022/03 一関工業高等専門学校 未来創造工学科 助教
全件表示
受賞 (3件):
  • 2016/11 - 北京大学 Boya Fellowship
  • 2015/03 - 東北大学 東北大学総長賞
  • 2013/05 - 国際天文学連合 Best Student Poster Prize of IAU Symposium 298
所属学会 (3件):
理論天文学宇宙物理学懇談会 ,  日本物理学会 ,  日本天文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る