研究者
J-GLOBAL ID:201801018205306077   更新日: 2024年05月18日

三村 佳久

ミムラ ヨシヒサ | Mimura Yoshihisa
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (1件): 医療薬学
研究キーワード (7件): 骨転移 ,  ウェアラブルデバイス ,  前立腺がん ,  医療薬学 ,  消化管吸収 ,  トランスポーター ,  薬物動態
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2024 前立腺がんの新規骨転移予測法の開発-骨密度に着目した研究-
論文 (15件):
  • Yoshihiko Tasaki, Shuzo Hamamoto, Taku Naiki, Toshiki Etani, Shoichiro Iwatsuki, Rei Unno, Takashi Nagai, Yoshihisa Mimura, Yosuke Sugiyama, Yuji Hotta, et al. MP10-06 ELEVATED EOSINOPHILS BEFORE 2 COURSE TREATMENT MAY BE A UNIVERSAL BIOMARKER FOR IMMUNE-RELATED ADVERSE EVENTS INDUCED BY COMMON TO DIFFERENT IMMUNE CHECKPOINT INHIBITOR AND CANCER TYPES INCLUDING TO UROLOGICAL CANCER. Journal of Urology. 2024. 211. 5S
  • Yoshihiko Tasaki, Nanami Ito, Yoshihisa Mimura, Yosuke Sugiyama, Ryo Ogawa, Takaya Shimura, Motoki Nakamura, Daisuke Kawakita, Shuzo Hamamoto, Takehiro Uemura, et al. Real-world data on efficacy/safety and economic impact of nivolumab administered every 2 and 4 weeks among Japanese patients. Asia-Pacific journal of clinical oncology. 2024
  • Yoshihiko Tasaki, Yosuke Sugiyama, Shuzo Hamamoto, Taku Naiki, Takehiro Uemura, Keisuke Yokota, Daisuke Kawakita, Motoki Nakamura, Ryo Ogawa, Takaya Shimura, et al. Eosinophil may be a predictor of immune-related adverse events induced by different immune checkpoint inhibitor types: A retrospective multidisciplinary study. Cancer medicine. 2023
  • Yoshihiko Tasaki, Shuzo Hamamoto, Yosuke Sugiyama, Nami Tomiyama, Taku Naiki, Toshiki Etani, Kazumi Taguchi, Nayuka Matsuyama, Yasuhito Sue, Yoshihisa Mimura, et al. Elevated eosinophils proportion as predictor of immune-related adverse events after ipilimumab and nivolumab treatment of advanced and metastatic renal cell carcinoma. International journal of urology : official journal of the Japanese Urological Association. 2023. 30. 10. 866-874
  • Nami Tomiyama, Yoshihiko Tasaki, Shuzo Hamamoto, Yosuke Sugiyama, Taku Naiki, Toshiki Etani, Kazumi Taguchi, Nayuka Matsuyama, Yasuhito Sue, Yoshihisa Mimura, et al. Hemoglobin and neutrophil levels stratified according to International Metastatic Renal Cell Carcinoma Database Consortium risk predict the effectiveness of ipilimumab plus nivolumab in patients with advanced metastatic renal cell carcinoma. International Journal of Urology. 2023
もっと見る
MISC (21件):
  • 三村 佳久, 杉山 洋介, 小田切 州広, 田崎 慶彦, 飯田 萌子, 木村 優花, 伊藤 菜浪, 堀田 祐志, 内木 拓, 惠谷 俊紀, et al. Cachexia indexは転移性尿路上皮がん患者の予後予測因子となる. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2023. 61回. O40-1
  • 田崎 慶彦, 杉山 洋介, 伊藤 菜浪, 三村 佳久, 飯田 萌子, 小田切 州広, 木村 優花, 堀田 祐志, 内木 拓, 濱本 周造, et al. 好酸球は免疫チェックポイント阻害剤によるirAE発症の予測バイオマーカーとなる. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2023. 61回. MSA O58-3
  • 杉山 洋介, 内木 拓, 三村 佳久, 田崎 慶彦, 片岡 智哉, 小田切 州広, 飯田 萌子, 木村 優花, 伊藤 菜浪, 権田 将一, et al. オキシコドンの血中濃度の変化とがん性疼痛との関連性の検討. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2023. 61回. O58-5
  • 永井 隆, 内木 拓, 杉山 洋介, 惠谷 俊紀, 清水 伸彦, 三村 佳久, 野田 祐介, 阪野 里花, 窪田 裕樹, 濱本 周造, et al. mGPSは転移性尿路上皮癌患者の治療効果と予後を予測するマーカーである. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2023. 61回. P2-4
  • 伊藤 菜浪, 三村 佳久, 田崎 慶彦, 杉山 洋介, 飯田 萌子, 小田切 州広, 木村 優花, 堀田 祐志, 日比 陽子. ニボルマブの異なる投与スケジュールにおけるirAE発症プロファイルの解析. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2023. 61回. P45-5
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2014 - 2018 名古屋市立大学大学院 薬学研究科 博士課程 医療機能薬学
  • 2008 - 2014 名古屋市立大学 薬学部 薬学科
経歴 (4件):
  • 2023/04 - 現在 名古屋市立大学大学院医学研究科 臨床薬剤学 研究員
  • 2018/04 - 現在 名古屋市立大学病院 薬剤部
  • 2018/09 - 2023/04 名古屋市立大学大学院薬学研究科 病院薬剤学 研究員
  • 2018/03 - 名古屋市立大学大学院薬学研究科 博士(薬学)取得
委員歴 (1件):
  • 2020/07 - 現在 愛知県病院薬剤師会 学術教育委員会
所属学会 (3件):
日本病院薬剤師会 ,  日本医療薬学会 ,  日本薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る