研究者
J-GLOBAL ID:201801018398016470   更新日: 2024年09月03日

新居 洋子

NII Yoko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 中国哲学、印度哲学、仏教学 ,  アジア史、アフリカ史
研究キーワード (5件): ヨーロッパ中国学 ,  西学 ,  在華イエズス会士 ,  思想史 ,  東西交渉史
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2024 - 2029 清朝政府・社会の災害対応に関する総合的・比較史的研究
  • 2023 - 2027 モリソンコレクション形成過程の総合的分析による東アジアをめぐる知的体系の解明
  • 2020 - 2024 中国をめぐる知の形成と環流--在華宣教師とオランダ中国学を中心に
  • 2021 - 2024 インド洋が取り結ぶ東西交流の諸相に関する研究
  • 2021 - 2024 中国三教と景教の相互交渉
全件表示
論文 (11件):
  • 新居洋子. 景教の中国伝来はヨーロッパでどのように語られたのか--ヨーロッパ・シノロジーと清代金石学の接触. 人文科学. 2023. 28. 33-49
  • 新居洋子. 交流の現場へのまなざし:明清時代の中国と西欧との文化交流をめぐる研究史と課題. 中国史学. 2021. 31. 135-151
  • 新居洋子. 「移動(しないこと)」からみる中国をめぐる知の編成--シノロジーとその外. 歴史学研究. 2021. 1012. 22-30
  • 新居洋子. 他者の発見と自己の再発見--明清時代の中国とヨーロッパとの思想接触. 大東史学. 2020. 2. 15-36
  • 新居 洋子. 「中国古代についてのエセー」(一七七六)読解--第一部を中心に. 東洋史研究. 2018. 77. 1. 130-165
もっと見る
MISC (17件):
  • 新居洋子. 【教科書Q&A】日本と中国のキリスト教禁教. 山川歴史PRESS. 2024. 21. 18-19
  • 新居洋子. 言語化と「ノイズ」. アステイオン. 2024. 100. 102-107
  • 新居洋子. 【第43回大会 研究報告要旨】清の学問と権力--梅文鼎『学暦説』をめぐる若干の考察. 日本18世紀学会年報. 2022. 37. 10-11
  • 新居洋子. 歴史の真正性をめぐる論争のなかの『書経』. 『ユリイカ 2020年12月号 特集=偽書の世界--ディオニュシオス文書、ヴォイニッチ写本から神代文字、椿井文書まで』. 2020. 52. 15. 212-219
  • 新居洋子. 中国の教会の過去と現在を訪ね歩く. 『月刊みんぱく』. 2020. 517. 10-11
もっと見る
書籍 (17件):
  • 세계철학사 (『世界哲学史』の韓国語訳版)5
    b-Books 2023
  • 啓蒙思想の百科事典
    丸善出版 2023 ISBN:9784621307854
  • 岩波講座 世界歴史 第12巻:東アジアと東南アジアの近世 15~18世紀
    岩波書店 2022
  • 西学東漸与東亜(『西学東漸と東アジア』の中文訳版)
    上海社会科学院出版社 2022
  • 論点・東洋史学:アジア・アフリカへの問い158
    ミネルヴァ書房 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (32件):
  • 「グローバル・ヒストリーのための 非英語史料編纂所の設立」ビジョン を読んで
    (HINES構想を考える ー歴史学の国際化と史料集編纂ー 2024)
  • 教科書等における「典礼問題」観 -その形成および史料との比較-
    (東洋研究所共同研究班第10班「インド洋が取り結ぶ東西交流の諸相に関する研究」研究会 2024)
  • 中国知識人における西洋音楽理論と 『中国音楽』
    (日本音楽学会支部横断企画「近代日本と西洋音楽理論」第一部「近代日本と西洋音楽理論-超領域的展開の試み」 2023)
  • Translating the Margin: European Translations of the Last Testament of the Kangxi Emperor
    (Annual Conference, Association for Asian Studies 2023 2023)
  • 從<世界>的觀點反思<哲學史>
    (西方哲學的東漸、中國的哲學的西進 2022)
もっと見る
学歴 (6件):
  • 2014 - 東京大学 博士(文学)取得
  • 2006 - 2012 東京大学 大学院 博士課程 (人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 東アジア歴史社会専門分野)
  • 2007 - 2009 中国人民大学 清史研究所 高級進修生(中国政府奨学生)
  • 2004 - 2006 東京大学 大学院 修士課程 (人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 東アジア歴史社会専門分野)
  • 2002 - 2004 桜美林大学 大学院 修士課程 (国際学研究科 環太平洋地域文化専攻)
全件表示
学位 (4件):
  • 博士(文学) (東京大学)
  • 修士(文学) (東京大学)
  • 修士(国際学) (桜美林大学)
  • 学士(音楽学) (国立音楽大学)
経歴 (17件):
  • 2023/09 - 現在 慶應義塾大学 文学部 非常勤講師
  • 2021/04 - 現在 大東文化大学 文学部 歴史文化学科 准教授
  • 2022/10 - 2023/02 東京大学 非常勤講師
  • 2020/04 - 2021/03 青山学院大学 非常勤講師
  • 2019/04 - 2021/03 立教大学 兼任講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2022/06 - 2024/05 歴史学研究会 編集委員
受賞 (3件):
  • 2018/12 - サントリー文化財団 第40回サントリー学芸賞 思想・歴史部門
  • 2018/07 - 公益財団法人日仏会館 第35回渋沢・クローデル賞本賞
  • 2015/11 - 一般財団法人東方学会 第34回 東方学会賞 「一八世紀後半の在華イエズス会士による中国史叙述」(「東方学」129輯、2015年)およびこれと関連する研究活動
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る