研究者
J-GLOBAL ID:201801018398650241   更新日: 2024年06月17日

大谷 朋仁

オオタニ トモヒト | Ohtani Tomohito
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 循環器内科学
研究キーワード (4件): 心不全 ,  心筋症 ,  左室拡張機能 ,  臓器連関
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2024 - 2027 治療抵抗性心筋不全の層別化・病態解明とゲノム医療の創出
  • 2023 - 2026 特発性心筋症の診断・ゲノム情報利活用に関する調査研究
  • 2021 - 2024 ディープフェノタイピング・iPS細胞技術の融合による希少難治性心筋症診療体系構築
  • 2021 - 2024 心臓核医学検査による特発性心筋症病態層別化指標の確立
  • 2020 - 2023 重症心不全症例における右室機能を三次元経胸壁心エコー図法で求めた新指標で評価する
全件表示
論文 (127件):
  • Shunsuke Tamaki, Yohei Sotomi, Yoshiyuki Nagai, Ryu Shutta, Daisaku Masuda, Nobuhiko Makino, Shizuya Yamashita, Masahiro Seo, Takahisa Yamada, Akito Nakagawa, et al. Relationship of interleukin-16 with different phenogroups in acute heart failure with preserved ejection fraction. ESC heart failure. 2024
  • Yudai Fujimoto, Taishi Dotare, Emi Maekawa, Kentaro Kamiya, Takeshi Kitai, Koichiro Kuwahara, Teruyasu Sugano, Masaaki Konishi, Tomohito Ohtani, Yoko Sakamoto, et al. Oral nutritional supplements in older outpatients with heart failure: rationale and design of the ALIMENT-HF trial. ESC heart failure. 2024
  • Takashi Nishimura, Yasutaka Hirata, Takayuki Ise, Hiroyuki Iwano, Hironori Izutani, Koichiro Kinugawa, Takeshi Kitai, Takayuki Ohno, Tomohito Ohtani, Takahiro Okumura, et al. JCS/JSCVS/JCC/CVIT 2023 Guideline Focused Update on Indication and Operation of PCPS/ECMO/IMPELLA. Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society. 2024
  • Misato Chimura, Tomohito Ohtani, Fusako Sera, Rie Higuchi, Kenji Kajitani, Kenichi Nakajima, Yasushi Sakata. Novel indices representing heterogeneous distributions of myocardial perfusion imaging. Annals of nuclear medicine. 2024
  • Kaoruko Sengoku, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Toshinari Onishi, Fusako Sera, Misato Chimura, Shozo Konishi, Yasuhiro Ichibori, Masayoshi Yamamoto, Tomoko Ishizu, et al. Diverse distribution patterns of segmental longitudinal strain are associated with different clinical features and outcomes in dilated cardiomyopathy. Journal of echocardiography. 2024
もっと見る
MISC (616件):
  • 大谷 朋仁, 坂田 泰史. 【LVADを理解し現状を知る】治す LVADで左室を治す:bridge to recovery. Heart View. 2024. 28. 3. 278-282
  • 古川 哲生, 大谷 朋仁, 坂田 泰史. 【血栓・塞栓症の臨床-診断・治療・予防の最新動向-】各種疾患の診断と治療 深部静脈血栓症・肺塞栓症. 日本臨床. 2024. 82. 2. 242-248
  • 大谷 朋仁. 【循環器集中治療-循環器と集中治療とのコラボレーション-】主な循環器疾患に対する集中治療・管理 心臓移植後・植込型補助人工心臓植込み後の管理. 救急・集中治療. 2024. 35. 4. 1226-1233
  • 美馬 響, 世良 英子, 岡 崇史, 関原 孝之, 小津 健太郎, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 木岡 秀隆, 溝手 勇, 大谷 朋仁, et al. リードレスペースメーカーとS-ICDの併用可能性を評価したファロー四徴症修復後の一例(The pre-implantation feasibility test for the combination of a leadless pacemaker and subcutaneous implantable cardioverter defibrillator in an adult patient with repaired Tetralogy of Fallot). 日本成人先天性心疾患学会雑誌. 2024. 13. 1. 138-138
  • 大谷 朋仁, 坂田 泰史. 【心不全のうっ血学】うっ血概論. 心エコー. 2023. 24. 12. 1152-1159
もっと見る
書籍 (15件):
  • 心筋症 : Multimodalityを用いた診断・評価のすべて
    日本医事新報社 2024 ISBN:9784784903696
  • 最新ガイドラインに基づく循環器疾患診療指針
    総合医学社 2023 ISBN:9784883789351
  • 心不全栄養バイブル
    中外医学社 2022 ISBN:9784498136762
  • 心不全療養指導士認定試験ガイドブック(改訂第2版)
    南江堂 2022 ISBN:9784524232130
  • 循環器疾患最新の治療
    南江堂 2022 ISBN:9784524229956
もっと見る
講演・口頭発表等 (22件):
  • 標準薬物療法によるリバースリモデリング
    (第87回日本循環器学会学術集会 教育セッション 2023)
  • Ultrastructural Features of Cardiomyocyte Nuclei for Predicting Clinical Course
    (第86回日本循環器学会総会 2022)
  • HFrEFの治療戦略 2022
    (第86回日本循環器学会総会 2022)
  • ライフデザインを決めるのに必要な循環器学は何か
    (第25回日本心不全学会学術集会 2021)
  • 心不全の診断-ガイドラインのポイント-
    (第69回日本心臓病学会学術集会 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2004 - 2008 大阪大学 大学院医学系研究科
  • 1992 - 1998 大阪大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (大阪大学)
経歴 (6件):
  • 2023/12 - 現在 大阪大学大学院医学系研究科 准教授
  • 2018/06 - 2023/11 大阪大学大学院医学系研究科 講師
  • 2012/05 - 2018/05 大阪大学大学院医学系研究科 助教
  • 2011/08 - 2012/04 大阪大学大学院医学系研究科 寄附講座助教
  • 2009/04 - 2011/08 Mayo Clinic Research Fellow
全件表示
委員歴 (11件):
  • 2023/07 - 現在 日本循環器学会 専門医編集部会 幹事
  • 2023/07 - 現在 日本循環器学会 認定試験部会 幹事
  • 2023/07 - 現在 日本循環器学会 専門医実務部会 幹事
  • 2020/07 - 現在 日本循環器学会 心不全療養指導士認定部会 委員
  • 2020/07 - 現在 日本循環器学会 心不全療養指導士実務部会 委員
全件表示
所属学会 (6件):
日本超音波医学会 ,  日本心不全学会 ,  日本内科学会 ,  ヨーロッパ心臓学会 ,  日本心臓病学会 ,  日本循環器学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る