研究者
J-GLOBAL ID:201801018454879419   更新日: 2024年02月01日

井上(西山) 綾瀬

イノウエ(ニシヤマ) アヤセ | Inoue(Nishiyama) Ayase
所属機関・部署:
職名: 客員研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (2件): 史学一般 ,  中国哲学、印度哲学、仏教学
研究キーワード (4件): 医療 ,  食生活 ,  律 ,  初期仏教
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2023 仏教修行者の食事再現
  • 2014 - 2017 7世紀の律文献にみられる仏教者と仏教教団の研究
論文 (12件):
  • 井上 綾瀬. 律文献からみるサンガの飢饉への対応. 印度學佛教學研究. 2021. 69. 2. 907-902
  • 井上 綾瀬. 律文献にみられる辛味について. 印度學佛教學研究. 2020. 68. 2. 1064-1059
  • 井上 綾瀬. 律文献中の塩について. 印度學佛教學研究. 2018. 66. 3. 1045-1049
  • 井上 綾瀬. 仏教教団の非人病治療 (芳村博実教授定年記念). 仏教学研究. 2017. 73. 39-57
  • 井上 綾瀬. 律文献中の砂糖について. 印度學佛教學研究. 2017. 65. 3. 1179-1184
もっと見る
MISC (4件):
  • 井上 綾瀬. 律文献にみられる薬について : 塩を一例として. 2018年度 研究報告書. 2019. 147-147
  • 井上 綾瀬. 要旨 : 薬犍度記事の古層と新層 : 飢饉の記事を中心に. 佛教學研究. 2014. 70. 70. 137-137
  • 井上 綾瀬. 要旨 : 薬犍度の研究. 龍谷大学大学院文学研究科紀要. 2013. 35. 35. 102-102
  • 井上 綾瀬. 過去七仏が悟りをひらいた木 : サーンチー編. 龍谷大学大学院文学研究科紀要. 2010. 32. 1-14
経歴 (3件):
  • 2020/04 - 現在 京都光華女子大学 非常勤講師
  • 2018/04 - 現在 龍谷大学文学部 非常勤講師
  • 2018/04 - 現在 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員RPD
所属学会 (1件):
日本印度学仏教学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る