研究者
J-GLOBAL ID:201801019056347020   更新日: 2024年05月17日

兵頭 和樹

ヒョウドウ カズキ | Hyodo Kazuki
所属機関・部署:
研究分野 (2件): スポーツ科学 ,  栄養学、健康科学
研究キーワード (5件): fNIRS ,  実行機能 ,  前頭前野 ,  持久力 ,  運動
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2025 短時間のオンライン軽運動教室が高齢者の脳機能に与える影響
  • 2021 - 2022 高齢者を対象としたWeb型運動教室運営システムによる健康づくりの効果検証
  • 2019 - 2022 高齢者のワーキングメモリを高める運動条件とその脳内機構の解明
  • 2017 - 2019 気分に着目した高齢者の実行機能を高める軽運動プログラムの開発
  • 2016 - 2017 高齢期における有酸素能力と実行機能の関連性解明に向けた脳機能イメージング研究
全件表示
論文 (31件):
  • Kazuki Hyodo, Ippeita Dan, Takashi Jindo, Kiyomitsu Niioka, Sho Naganawa, Ayako Mukoyama, Hideaki Soya, Takashi Arao. Neural mechanisms of the relationship between aerobic fitness and working memory in older adults: An fNIRS study. Imaging Neuroscience. 2024. 2. 1-19
  • Toru Ishihara, Shinnosuke Hashimoto, Natsuki Tamba, Kazuki Hyodo, Tetsuya Matsuda, Haruto Takagishi. The links between physical activity and prosocial behavior: an fNIRS hyperscanning study. Cerebral cortex (New York, N.Y. : 1991). 2024. 34. 2
  • Kazuya Suwabe, Ryuta Kuwamizu, Kazuki Hyodo, Toru Yoshikawa, Takeshi Otsuki, Asako Zempo-Miyaki, Michael A. Yassa, Hideaki Soya. Improvement of mnemonic discrimination with acute light exercise is mediated by pupil-linked arousal in healthy older adults. Neurobiology of Aging. 2023
  • Kyeongho Byun, Kazuki Hyodo, Kazuya Suwabe, Takemune Fukuie, Min-Seong Ha, Chorphaka Damrongthai, Ryuta Kuwamizu, Hikaru Koizumi, Michael A Yassa, Hideaki Soya. Mild exercise improves executive function with increasing neural efficiency in the prefrontal cortex of older adults. GeroScience. 2023
  • Kazuki Hyodo, Naruki Kitano, Aiko Ueno, Daisuke Yamaguchi, Yuya Watanabe, Takayuki Noda, Sumiyo Nishida, Yuko Kai, Takashi Arao. Association between intensity or accumulating pattern of physical activity and executive function in community-dwelling older adults: A cross-sectional study with compositional data analysis. Frontiers in human neuroscience. 2023. 16. 1018087-1018087
もっと見る
MISC (8件):
もっと見る
書籍 (4件):
  • もっとなっとく 使えるスポーツサイエンス (KSスポーツ医科学書)
    講談社 2017 ISBN:4062806649
  • アンチエイジング医学の基礎と臨床
    メジカルビュー社 2015 ISBN:4758304912
  • アンチエイジング医学の基礎と臨床 第3版
    メジカルビュー社 2015
  • NIRS-基礎と臨床
    新興医学出版社 2012 ISBN:4880027146
講演・口頭発表等 (24件):
  • 高齢者の認知機能維持・向上に資する運動の役割
    (日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会 2021)
  • 認知機能の老化を防ぐ運動処方を考える
    (第74回日本体力医学会大会 2019)
  • Elderly with high aerobic fitness maintain working memory via right ventrolateral prefrontal activation: A functional near infrared spectroscopy neuroimaging study
    (Neuroscince 2018 2018)
  • Compensatory brain activation is associated with the relationship between aerobic fitness and working memory in the elderly
    (fNIRS 2018 2018)
  • 高齢者における運動とワーキングメモリの関係-fNIRS脳機能イメージング研究-
    (第73回日本体力医学会大会 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2012 - 2015 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 体育科学専攻
  • 2010 - 2012 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 体育学専攻
  • 2006 - 2010 筑波大学 体育専門学群
経歴 (2件):
  • 2016/01 - 現在 公益財団法人明治安田厚生事業団 体力医学研究所 研究員
  • 2012/04 - 2015/03 日本学術振興会特別研究員DC1 筑波大学
受賞 (3件):
  • 2016/03 - 筑波大学 茗渓会賞
  • 2013/03 - 筑波大学 学生表彰(学長賞)
  • 2012/06 - 第12回日本抗加齢医学会総会 優秀演題賞
所属学会 (4件):
Society for functional near infrared spectroscopy ,  Society for Neuroscience ,  日本体力医学会 ,  日本体育・スポーツ・健康学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る