研究者
J-GLOBAL ID:201801019235745560   更新日: 2024年10月14日

久津木 文

クツキ アヤ | KUTSUKI Aya
所属機関・部署:
職名: 教授
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2023 - 2026 家庭養育と乳幼児保育の連携プログラムによる保育者のメンタライゼーション能力の向上
  • 2020 - 2025 バイリンガル幼児の言語と心と認知の発達についての縦断的検討
  • 2023 - 2025 「子どもの発達を支える保育者の心理的能力の向上を促す,家庭 養育と乳幼児保育の連携プログラムの開発」
  • 2019 - 2024 児童期における関係特性的な「怒り」・「悲しみ」理解と調整の発達
  • 2019 - 2023 自閉スペクトラム児のコミュニケーションスキルに関する実験語用論的検討
全件表示
論文 (34件):
  • Taura, H. & Kutsuki, A., Taura, A. Executive control in Japanese-English bilingual kindergartners in comparison to Monolingual children: A neuro-cognitive study. Ritsumeikan Studies in Language and Culture. 2020. 32. 2. 1-12
  • 久津木文, 田中佑実. 小学生がもつ言語話者に対する期待-国際学校での調査-. トークス. 2018. 21. 95-103
  • よくわかる言語発達 バイリンガルの言語発達. 改訂版「よくわかる言語発達」2017年3月予定. 2017
  • 二言語の入力と語彙カテゴリの発達について. Theoretical and applied linguistics at Kobe Shoin: 神戸松蔭女子学院大学研究紀要言語科学研究所. 2017. 47-65
  • The combination of words in compound nouns by Spanish-Japanese bilingual children: Transfers in unambiguous structure. International Journal of Bilingualism. 2017
もっと見る
MISC (10件):
  • 子どもの外国語習得能力と発達. チャイルドヘルス8月特集号. 2018. 27-30
  • A Japanese-German-English Trilingual Child's Word Aquisition Patterns Focusing on Category Differences in Comprehension and Production. The Proceeding of The IAFOR International Conference on Language Learning. 2016. 81-91
  • 日本語話者の子どもの母語話者と外国語話者に対しての選択的信頼についての検討の試み. Handbook of the 4th annual international conference of the Japanese Society for Language Sciences. 2012. 137-140
  • Zentaro Yamagata, Tadahiko Maeda, Tokie Anme, Norihiro Sadato, Hideaki Koizumi, Yoko Anji, Yuka Shiotani, Mizue Iwasaki, Aya Kutsuki, Misa Kuroki, et al. Overview of the Japan children's study 2004-2009; Cohort study of early childhood development. Journal of Epidemiology. 2010. 20. SUPPL.2
  • 小椋 たみ子, 黒木 美紗, 久津木 文, 江上 園子, 板倉 昭二. 乳幼児期の気質と精神発達. 日本心理学会大会発表論文集. 2009. 73. 1PM143-1PM143
もっと見る
書籍 (7件):
  • 外国語家庭の子どもの言語発達と支援
    医歯薬出版 2020
  • バイリンガルの言語の発達
    ミネルヴァ 2017
  • よくわかる言語発達 第二言語獲得と臨界期
    ミネルヴァ 2017
  • 「我慢」は悪いことばかりではない
    北大路出版 2016
  • 早期外国語教育のほんとのところ
    ひとなる書房 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (77件):
  • 外国にルーツのある子どもの発達をどう支えるかを考える
    (2023)
  • 親の会話スタイルが児童期の子どもの 社会性発達に及ぼす影響の検討の試み-心的状態語の使用と会話スタイルの比較
    (日本発達心理学会第33回大会 2022)
  • 子どものバイリンガルの心理
    (立命館大学 土曜講座 バイリンガリズムと年齢 2020)
  • 子育て中の親の異文化理解-外国から来た親の抱える問題に対する認識-
    (異文化間教育学会第40回大会 2019)
  • 幼少期のバイリンガルの言語を研究するための実験的・量的手法
    (第一言語としてのバイリンガリズム研究会(BiL1) 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2002 - 2005 神戸大学 文化学研究科 社会文化専攻
学位 (1件):
  • 博士(学術) (神戸大学大学院 文化学研究科)
経歴 (5件):
  • 2014/04 - 2020/03 神戸松蔭女子学院大学 人間科学部 心理学科 准教授
  • 2010/04 - 2014/03 神戸松蔭女子学院大学大学院 文学研究科 心理学専攻 講師
  • 2010/04 - 2014/03 神戸松蔭女子学院大学 人間科学部 心理学科 講師
  • 2009/04 - 2010/03 京都大学 文学部 研究員・ポスドク
  • 2005/04 - 2009/03 独立行政法人 科学技術振興機構 (京都大学) 「日本における子供の認知・言語発達に影響を与える要因の解明」 研究員・ポスドク
委員歴 (4件):
  • 2023/04 - 現在 Japanese Society of Developmental Psychology Editorial Committee
  • 2018/04 - 現在 第一言語としてのバイリンガリズム研究会 運営委員
  • 2017/04 - 2019/03 Japanese Organaization for Clinical Develomental Psychologists Certification Comittee
  • 2009/04 - 2011/03 Japan Children's Study (JCS)
受賞 (1件):
  • 2014/10 - 公財)発達科学研究教育センター 発達科学研究教育奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る