研究者
J-GLOBAL ID:201801019303671405   更新日: 2024年02月01日

中津海 洋一

ナカツミ ヒロカズ | Nakatsumi Hirokazu
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/hp/byg/
研究分野 (1件): 機能生物化学
研究キーワード (5件): 細胞生物学 ,  分子生物学 ,  マクロファージ ,  mTOR ,  がん
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2025 mTORC1によるP-body形成制御メカニズムの解明
  • 2021 - 2024 mTORC1依存的液-液相分離制御によるがん促進機構の解明
  • 2021 - 2023 mTORC1による液 -液相分離制御の解析
  • 2022 - 2023 mTORC1による液-液相分離制御の解析
  • 2022 - 2023 mTORC1による液-液相分離の摂動を介したシグナル伝達の研究
全件表示
論文 (16件):
  • Shintaro Funasaki, Atsushi Hatano, Hirokazu Nakatsumi, Daisuke Koga, Osamu Sugahara, Kanae Yumimoto, Masaya Baba, Masaki Matsumoto, Keiichi I. Nakayama. A stepwise and digital pattern of RSK phosphorylation determines the outcome of thymic selection. iScience. 2023. 26. 9. 107552-107552
  • Shun Fujinuma, Hirokazu Nakatsumi, Hideyuki Shimizu, Shigeaki Sugiyama, Akihito Harada, Takeshi Goya, Masatake Tanaka, Motoyuki Kohjima, Masatomo Takahashi, Yoshihiro Izumi, et al. FOXK1 promotes nonalcoholic fatty liver disease by mediating mTORC1-dependent inhibition of hepatic fatty acid oxidation. Cell reports. 2023. 42. 5. 112530-112530
  • Reona Wada, Shun Fujinuma, Hirokazu Nakatsumi, Masaki Matsumoto, Keiichi I Nakayama. Phosphorylation of PBX2, a novel downstream target of mTORC1, is determined by GSK3 and PP1. Journal of biochemistry. 2023. 173. 2. 129-138
  • Nazmul Huda, Bilon Khambu, Gang Liu, Hirokazu Nakatsumi, Shengmin Yan, Xiaoyun Chen, Michelle Ma, Zheng Dong, Keiichi I Nakayama, Xiao-Ming Yin. Senescence Connects Autophagy Deficiency to Inflammation and Tumor Progression in the Liver. Cellular and molecular gastroenterology and hepatology. 2022
  • Tsunaki Higa, Yasutaka Okita, Akinobu Matsumoto, Shogo Nakayama, Takeru Oka, Osamu Sugahara, Daisuke Koga, Shoichiro Takeishi, Hirokazu Nakatsumi, Naoki Hosen, et al. Spatiotemporal reprogramming of differentiated cells underlies regeneration and neoplasia in the intestinal epithelium. Nature communications. 2022. 13. 1. 1500-1500
もっと見る
MISC (1件):
  • 中津海 洋一, 松本 雅記, 中山 敬一. mTORターゲットのリン酸化プロテオミクス (特集 ターゲット・オブ・mTOR : 明らかになるmTORの標的分子と生理機能). 細胞工学. 2012. 31. 12. 1360-1367
講演・口頭発表等 (8件):
  • 定量的リン酸化プロテオミクスによるmTOR下流の大規模シグナル解析
    (第1回 シロリムス新作用研究会 2020)
  • 定量的大規模リン酸化プロテオミクスによるmTORC1下流の新規シグナル解析
    (基礎生物科学研究所部門公開セミナー 2019)
  • 定量的大規模リン酸化プロテオミクスによるmTORC1下流の新規シグナル解析
    (第209回久留米大学分子生命科学研究所セミナー 2019)
  • 大規模リン酸化プロテオミクス解析による腫瘍随伴マクロファージ浸潤メカニズムの解明
    (第15回名古屋市立大学若手イブニングセミナー, 2018)
  • mTORC1依存的な転写因子の脱リン酸化メカニズムとその生物学的意義
    (第91回日本生化学会大会 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2004 - 2008 京都大学 生命科学研究科博士課程
  • 2002 - 2004 京都大学 生命科学研究科修士課程
  • 1997 - 2002 京都大学 理学部
学位 (1件):
  • 博士(生命科学) (京都大学)
経歴 (6件):
  • 2022/06 - 現在 名古屋市立大学 大学院薬学研究科 准教授
  • 2018/07 - 2022/05 名古屋市立大学 大学院薬学研究科 講師
  • 2018/04 - 2018/06 名古屋市立大学 大学院薬学研究科 助教
  • 2018/01 - 2018/03 九州大学 生体防御医学研究所 特任助教
  • 2009/06 - 2017/12 九州大学 生体防御医学研究所 学術研究員
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2020/06 - 現在 シロリムス新作用研究会 幹事
受賞 (6件):
  • 2021/10 - 鈴木謙三記念医科学応用財団助成金
  • 2021/08 - 武田科学振興財団研究助成金(薬学系研究継続助成)
  • 2020/10 - シロリムス新作用研究会 研究奨励賞
  • 2017/01 - 武田科学振興財団生命科学シンポジウム 慢性炎症:序と制御 Excellent Poster Award
  • 2013/08 - 第25回 高遠・分子細胞生物学シンポジウム ポスター発表 最優秀賞
全件表示
所属学会 (3件):
日本免疫学会 ,  日本プロテオーム学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る