研究者
J-GLOBAL ID:201801019308153348   更新日: 2024年01月31日

山口 拓実

ヤマグチ タクミ | Takumi Yamaguchi
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.jaist.ac.jp/ms/labs/t-yamaguchi/
研究分野 (4件): 生物分子化学 ,  生体化学 ,  生物有機化学 ,  構造有機化学、物理有機化学
研究キーワード (5件): 分子シミュレーション ,  糖鎖 ,  分子認識 ,  NMR ,  超分子化学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2019 - 2021 糖鎖間相互作用のアシンメトリックな階層構造の解明と制御
  • 2015 - 2019 多元的構造生物学アプローチによるプロテアソーム形成機構の解明と創薬への展開
  • 2015 - 2018 筋ジストロフィー原因遺伝子産物LARGEによる糖鎖の伸長機構の解明
  • 2013 - 2018 生命分子の動的秩序形成におけるミクロ-マクロ相関の探査と設計原理の探求
  • 2015 - 2017 NMRデータに基づく配座空間探査による動的糖鎖コードの解読
全件表示
論文 (55件):
  • Supaphorn Seetaha, Nuntaporn Kamonsutthipaijit, Maho Yagi-Utsumi, Yanaka Seako, Takumi Yamaguchi, Supa Hannongbua, Koichi Kato, Kiattawee Choowongkomon. Biophysical Characterization of p51 and p66 Monomers of HIV-1 Reverse Transcriptase with Their Inhibitors. The protein journal. 2023
  • Hiroaki Tatsuoka, Takumi Yamaguchi. NMR Analyses of CarbohydrateWater and WaterWater Interactions in Water/DMSO Mixed Solvents, Highlighting Various Hydration Behaviors of Monosaccharides Glucose, Galactose and Mannose. Bulletin of the Chemical Society of Japan. 2023. 96. 2. 168-174
  • Shinnosuke Horiuchi, Takumi Yamaguchi, Jacopo Tessarolo, Hirotaka Tanaka, Eri Sakuda, Yasuhiro Arikawa, Eric Meggers, Guido H. Clever, Keisuke Umakoshi. Symmetry-breaking host-guest assembly in a hydrogen-bonded supramolecular system. Nature Communications. 2023. 14. 1
  • Yoshiki Yamaguchi, Takumi Yamaguchi, Koichi Kato. Structural Analysis of Oligosaccharides and Glycoconjugates Using NMR. Advances in Neurobiology. 2023. 163-184
  • Koichi Kato, Takumi Yamaguchi, Maho Yagi-Utsumi. Experimental and computational characterization of dynamic biomolecular interaction systems involving glycolipid glycans. Glycoconjugate Journal. 2022
もっと見る
MISC (18件):
  • 加藤晃一, 山口拓実. 糖鎖の動的構造解析. 糖鎖生物学. 2020. 109-110
  • 中根健汰, 鈴木達哉, 谷中冴子, 加藤晃一, 山口拓実. 動的相互作用機構解析に基づいたレクチン高親和性糖鎖の設計. 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM). 2019. 99th
  • 谷中冴子, 谷中冴子, 谷中冴子, 谷中冴子, 與語理那, 與語理那, 與語理那, 矢木宏和, 伊藤暁, 伊藤暁, et al. IgGのフコシル化によるFcのダイナミクスの変化がFcγ受容体との相互作用に及ぼす影響. 日本細胞生物学会大会(Web). 2019. 71st
  • 鈴木達哉, 鈴木達哉, 谷中冴子, 谷中冴子, 渡邉東紀男, YAN Gengwei, 佐藤匡史, 矢木宏和, 山口拓実, 加藤晃一, et al. 未結合状態の糖鎖のコンフォメーション空間の改変によるレクチン親和性の向上. 日本糖質学会年会要旨集. 2019. 38th
  • 山口拓実, 山口拓実, 鈴木達哉, 龍岡博亮, 谷中冴子, 矢木宏和, 佐藤匡史, 加藤晃一, 加藤晃一. 糖鎖コンフォメーション空間の改変による糖-タンパク質間相互作用の制御. ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム講演要旨集. 2019. 17th
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (6件):
  • 分子シミュレーションによる糖鎖の3次元構造の動態予測, タンパク質の構造解析手法とIn silicoスクリーニングへの応用事例
    技術情報協会 2023 ISBN:9784861049712
  • 糖鎖解析技術:核磁気共鳴(NMR)法, 糖質分析
    2019
  • NMR characterization of the conformations, dynamics, and interactions of glycosphingolipids in NMR in Glycoscience and Glycotechnology
    RSC Publishing (Cambridge) 2017
  • NMR Characterization of the Dynamic Conformations of Oligosaccharides in Modern Magnetic Resonance
    Springer, pp 737-754, 2018 2017
  • NMR explorations of biomolecular systems with rapid conformational exchanges in Molecular Science of Fluctuations toward Biological Functions
    Springer 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (21件):
  • 分子シミュレーションとクラスター分析を用いた高マンノース型糖鎖の動的立体構造解析
    (第42回 日本糖質学会年会 2023)
  • Description of the dynamic conformation of oligosaccharides by combining NMR spectroscopy and molecular simulation
    (第60回 日本生物物理学会年会 2022)
  • オリゴ糖鎖の立体構造・ダイナミクスの解析と制御
    (第22回 若手NMR研究会 2022)
  • Comprehensive characterization of oligosaccharide dynamical conformations by a kernel method in conjunction with graph theoretical techniques
    (Pacifichem 2021 2021)
  • 常磁性NMR計測を活用した糖鎖の動的立体構造解析法の開発
    (第38回日本糖質学会年会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2003 - 2008 東京大学大学院 工学系研究科 応用化学専攻
  • - 2003 東京大学 工学部 応用化学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学大学院)
経歴 (2件):
  • 2015 - 現在 北陸先端科学技術大学院大学 准教授
  • 2008 - 2015 分子科学研究所 助教
受賞 (4件):
  • 2019/08 - 日本糖質学会奨励賞
  • 2014/06 - 自然科学研究機構若手研究者賞
  • 2013/09 - バイオ関連化学シンポジウム講演賞
  • 2013/08 - 日本糖質学会ポスター賞
所属学会 (3件):
日本核磁気共鳴学会 ,  日本糖質学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る