研究者
J-GLOBAL ID:201801019398545231   更新日: 2024年06月09日

柳澤 英明

ヤナギサワ ヒデアキ | Yanagisawa Hideaki
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 防災工学
研究キーワード (7件): 津波災害 ,  数値シミュレーション ,  山体崩壊 ,  海底地すべり ,  マングローブ ,  海岸林 ,  3Dスキャナー
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2027 津波被災地の海岸防災施設における環境保全事業の多面的評価
  • 2019 - 2023 海溝沿い巨大地震に伴い発生した海底地すべりによる津波の評価手法確立
  • 2019 - 2022 海底地すべり等による局所的津波発生過程の解明と津波対策への影響分析に関する研究
  • 2019 - 2022 マングローブ森林生態系の津波減勢効果とその社会実装に関する実証的研究
  • 2017 - 2021 日本海溝沿い沿岸部での古津波履歴の統合的解明
論文 (50件):
  • Koki Nakata, Kazuhisa Goto, Hideaki Yanagisawa. New source model for the 1771 Meiwa tsunami along the southern Ryukyu Trench inferred from high-resolution tsunami calculation. Progress in Earth and Planetary Science. 2024. 11. 1
  • Che Wei Chang, Nobuhito Mori, Naoki Tsuruta, Kojiro Suzuki, Hideaki Yanagisawa. MANGROVE AND ITS IMPACTS ON WATER WAVES: A MODEL-SCALE LABORATORY STUDY USING 3D REPLICAS OF TYPICAL RHIZOPHORA. Proceedings of the Coastal Engineering Conference. 2023. 37
  • Koki Nakata, Hideaki Yanagisawa, Kazuhisa Goto. A new point cloud processing method unveiled hidden coastal boulders from deep vegetation. SCIENTIFIC REPORTS. 2023. 13. 1
  • 笠井克己, 後藤和久, 柳澤英明. UAV搭載型LiDARを用いたマングローブ林内の広域地形測量. MANGROVE SCIENCE. 2023. 14. 9-14
  • Che-Wei Chang, Nobuhito Mori, Naoki Tsuruta, Kojiro Suzuki, Hideaki Yanagisawa. An Experimental Study of Mangrove-Induced Resistance on Water Waves Considering the Impacts of Typical Rhizophora Roots. Journal of Geophysical Research: Oceans. 2022. 127. 6
もっと見る
MISC (20件):
  • 柳澤 英明. コロナ禍のオンライン授業における学生測量実習の実践 : スマートフォンを用いた樹高・建物高さ測量. 地域構想学研究教育報告 = Study and education of regional design. 2020. 11. 47-50
  • 栁澤 英明. 中国東北部調査報告 QGISとオープンデータを使った標高マップの作成方法について. 地域構想学研究教育報告 = Study and education of regional design. 2018. 9. 85-88
  • 柳澤英明. 浦戸諸島野々島における防潮堤問題解決への道のり 民官学の連携による合意形成. 震災学. 2017. 10. 130-136
  • 栁澤 英明. 中国東北部調査報告 中国・長白山天池における地すべり津波の数値シミュレーション. 地域構想学研究教育報告 = Study and education of regional design. 2017. 8. 75-78
  • 柳澤英明. 震災後の津波防災の現状と課題 地域防災のためのハザードアセスメント. 震災学. 2016. 8. 209-212
もっと見る
書籍 (4件):
  • 岩沼市史 特別編III 震災
    2022
  • 自然と歴史を活かした震災復興:持続可能性とレジリエンスを高める景観再生
    東京大学出版会 2021 ISBN:4130603515
  • 大津波と里浜の自然誌
    蕃山房 2021 ISBN:9784991180200
  • 実践版! グリーンインフラ
    日経BP 2020 ISBN:4296106759
講演・口頭発表等 (29件):
  • LIDAR測量に基づくマングローブ林内の微地形および樹種の空間分布の把握
    (日本地球惑星科学連合2023年,幕張 2023)
  • 同時多発型海底地すべりによる2009年駿河湾地震津波の再現シミュレーション
    (日本地球惑星科学連合2023年,幕張 2023)
  • Did a submarine landslide contribute to the 1996 Biak, Indonesia tsunami?
    (GU Fall Meeting 2022, held in Chicago, IL, 12-16 December 2022 2022)
  • 南海トラフ沖の海底地すべりによる津波の影響に関する検討
    (第69回海岸工学講演会 2022)
  • 石垣島宮良川マングローブ林内およびその周辺における巨大津波の痕跡と 防災利用
    (日本地球惑星科学連合2022年大会 2022)
もっと見る
受賞 (5件):
  • 2011 - ICUEE Best Presentation Awards for Young Researchers
  • 2010 - 土木学会 平成22年度土木学会論文賞
  • 2007 - 自然災害学会 第26回自然災害学会学術発表優秀賞
  • 2006 - 平成18年度建設工学研究奨励賞
  • 2006 - 土木学会 第53回海岸工学論文賞(土木学会)
所属学会 (4件):
日本地球惑星科学連合 ,  日本地理学会 ,  土木学会 ,  マングローブ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る