研究者
J-GLOBAL ID:201801019484492230   更新日: 2024年06月26日

松本 恵

MATSUMOTO MEGUMI
所属機関・部署:
職名: 特任講師
研究分野 (2件): 精神神経科学 ,  臨床心理学
研究キーワード (6件): 機能性難聴 ,  発達障害 ,  身体 ,  イメージ ,  臨床心理学 ,  児童青年期
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2027 小児機能性難聴の発達障害特性と心理社会的要因の解明および有用な支援の検討
  • 2021 - 2024 自閉症スペクトラムの聞こえの問題としての聴覚情報処理障害の検討ならびにその支援
  • 2020 - 2023 自閉症スペクトラム者の過集中の特異性の検討と効果的支援に関する研究
論文 (10件):
  • Tomoyasu Wakuda, Seico Benner, Yukari Uemura, Tomoko Nishimura, Masaki Kojima, Miho Kuroda, Kaori Matsumoto, Chieko Kanai, Naoko Inada, Taeko Harada, et al. Oxytocin-induced increases in cytokines and clinical effect on the core social features of autism: Analyses of RCT datasets. Brain, behavior, and immunity. 2024. 118. 398-407
  • Haruo Fujino, Megumi Matsumoto, Aya Mieno. Interactions between special education teachers and children with chronic complex conditions: A qualitative study. F1000Research. 2023
  • 松本 恵, 川口 裕子, 森口 若菜. 精神科臨床におけるロールシャッハ・テストに関する実態調査-Survey of Rorschach Test Use in Psychiatric Clinical Practice. ロールシャッハ法研究 = Journal of the Japanese Society for the Rorschach and Projective Methods / 日本ロールシャッハ学会機関誌編集委員会 編. 2023. 27. 1-8
  • 中川あや, 大崎康宏, 三好紀子, 松本恵. 当院での聴覚情報処理障害/聞き取り困難に対する現況 -小児の聴覚過敏に着目して-. Audiology Japan. 2023. 66. 5. 490-490
  • 松本 恵, 三好 紀子, 金井 講治, 森 愛実, 池田 学. 自閉症スペクトラムの過集中体験. 日本児童青年精神医学会総会抄録集. 2022. 63回. O4-3
もっと見る
MISC (8件):
講演・口頭発表等 (9件):
  • 当院での聴覚情報処理障害/聞き取り困難に対する現況 小児の聴覚過敏に着目して
    (第68回日本聴覚医学会総会・学術講演会)
  • Challenges of Teachers Working with Students with Social, Emotional, and Mental Health Difficulties
    (ASCAPAP 2023 in Kyoto- The 11th Congress of The Asian Society for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions 2023)
  • 精神科におけるロールシャッハテスト活用に向けた実態調査(2)
    (日本ロールシャッハ学会第25回大会 2021)
  • 精神科におけるロールシャッハテスト活用に向けた実態調査(1)
    (日本ロールシャッハ学会第25回大会 2021)
  • 精神科におけるロールシャッハテスト活用に向けた実態調査(3)
    (日本ロールシャッハ学会第25回大会 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2011 - 2013 大阪大学大学院 人間科学研究科 教育学系臨床心理学講座博士前期課程
経歴 (3件):
  • 2024/04 - 現在 大阪大学 大学院人間科学研究科 人間科学専攻 特任講師
  • 2017/10 - 2023/03 大阪大学 連合小児発達学研究科 行動神経学・神経精神医学寄附講座 寄附講座助教
  • 2013/04 - 2017/09 大阪大学 医学系研究科精神医学教室 技術補佐員
委員歴 (1件):
  • 2024/04 - 日本ロールシャッハ学会 国際交流委員会
所属学会 (6件):
日本聴覚医学会 ,  日本特殊教育学会 ,  日本箱庭療法学会 ,  日本ロールシャッハ学会 ,  日本児童青年精神医学会 ,  日本心理臨床学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る