研究者
J-GLOBAL ID:201801019576295465   更新日: 2024年05月14日

佐藤 雅彦

SATO Masahiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://www.rs.tus.ac.jp/msato/
研究分野 (1件): 固体地球科学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2022 - 2025 火山灰の岩石磁気的性質を用いた噴火推移の即時観測手法の開発
  • 2019 - 2025 逆転頻度が低いほど地磁気強度は大きくなるか?-アイスランド溶岩からの検証
  • 2021 - 2024 超高速度衝突の爆心地: 極限環境経験物質の無飛散回収
  • 2021 - 2024 衝突残留磁化を用いて探る惑星磁場の初期進化史
  • 2020 - 2023 ハイブリッド磁化率計:細粒磁性粒子を対象とした新しい多機能磁化率計の開発と応用
全件表示
論文 (33件):
  • Yuki Kimura, Takeharu Kato, Satoshi Anada, Ryuji Yoshida, Kazuo Yamamoto, Toshiaki Tanigaki, Tetsuya Akashi, Hiroto Kasai, Kosuke Kurosawa, Tomoki Nakamura, et al. Nonmagnetic framboid and associated iron nanoparticles with a space-weathered feature from asteroid Ryugu. Nature Communications. 2024. 15. 1
  • Chie Kato, Yoichi Usui, Masahiko Sato. A brief review of single silicate crystal paleointensity: rock-magnetic characteristics, mineralogical backgrounds, methods and applications. Earth, Planets and Space. 2024. 76. 1
  • Masahiko Sato, Kosuke Kurosawa, Sunao Hasegawa, Futoshi Takahashi. Effects of Pressure and Temperature Changes on Shock Remanence Acquisition for Single-Domain Titanomagnetite-Bearing Basalt. Journal of Geophysical Research: Planets. 2024. 129. 3
  • Yuki Kimura, Takeharu Kato, Toshiaki Tanigaki, Tetsuya Akashi, Hiroto Kasai, Satoshi Anada, Ryuji Yoshida, Kazuo Yamamoto, Tomoki Nakamura, Masahiko Sato, et al. Visualization of nanoscale magnetic domain states in the asteroid Ryugu. Scientific Reports. 2023. 13. 1
  • Katharina Otto, Tra-Mi Ho, Stephan Ulamec, Jean-Pierre Bibring, Jens Biele, Matthias Grott, Maximilian Hamm, David Hercik, Ralf Jaumann, Masahiko Sato, et al. MASCOT’s in situ analysis of asteroid Ryugu in the context of regolith samples and remote sensing data returned by Hayabusa2. Earth, Planets and Space. 2023. 75. 1
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2009 - 2012 東京工業大学 大学院理工学研究科 地球惑星科学専攻
  • 2007 - 2009 東京工業大学 大学院理工学研究科 地球惑星科学専攻
  • 2003 - 2007 東京工業大学 理学部 地球惑星科学科
経歴 (9件):
  • 2024/04 - 現在 東京理科大学 理学部第一部 物理学科
  • 2023/06 - 2024/03 東京大学 大学院理学系研究科 特任研究員
  • 2023/05 - 2024/03 宇宙科学研究所 大学共同利用実験調整グループ 研究開発員
  • 2023/04 - 2023/05 東京大学 大気海洋研究所 海洋科学特定共同研究員
  • 2023/01 - 2023/03 東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻 特任助教
全件表示
受賞 (3件):
  • 2018/11 - 地球電磁気・地球惑星圏学会 大林奨励賞 岩石磁気実験に基づく地球惑星磁場の研究と古海洋への応用
  • 2012/05 - 日本地球惑星科学連合 学生優秀発表賞 Basic properties of transition remanent magnetizations due to the Verwey transition of magnetite
  • 2009/09 - 地球電磁気・地球惑星圏学会 オーロラメダル賞 相転移残留磁化の基本的性質に関する研究
所属学会 (4件):
AMERICAN GEOPHYSICAL UNION ,  日本地球惑星科学連合 ,  日本惑星科学会 ,  地球電磁気・地球惑星圏学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る