研究者
J-GLOBAL ID:201801019720662575   更新日: 2024年09月03日

野村 俊尚

Nomura Toshihisa
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 細胞生物学 ,  植物分子、生理科学 ,  分子生物学 ,  応用分子細胞生物学
研究キーワード (8件): 微細藻類 ,  ミドリムシ ,  バイオマスエネルギー ,  ゲノム編集 ,  細胞分化 ,  コケ植物 ,  ヒカリゴケ ,  ホンモンジゴケ
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2021 - 2024 応用利用に向けたユーグレナにおけるパラミロン粒形態制御の分子機構解明
  • 2015 - 2018 高速配列決定技術を用いたコケ植物の金属元素耐性等有用形質に関するオミクス解析,
  • 2015 - 2018 網羅的解析手法およびゲノム編集技術による銅苔の重金属耐性・蓄積機構の分子基盤解明
  • 2014 - 2015 希少コケ植物ヒカリゴケにおけるレンズ状細胞分化及び細胞形態形成に関する基礎的研究
  • 2011 - 2013 環境浄化技術への応用に向けたホンモンジゴケの重金属耐性, 蓄積メカニズムの解明
全件表示
論文 (21件):
  • Toshihisa Nomura, June-Silk Kim, Marumi Ishikawa, Kengo Suzuki, Keiichi Mochida. High-efficiency genome editing by Cas12a ribonucleoprotein complex in Euglena gracilis. Microbial Biotechnology. 2024
  • Shun Tamaki, Kazunari Ozasa, Toshihisa Nomura, Marumi Ishikawa, Koji Yamada, Kengo Suzuki, Keiichi Mochida. Zeaxanthin is required for eyespot formation and phototaxis in Euglena gracilis. Plant physiology. 2023
  • Marumi Ishikawa, Toshihisa Nomura, Shun Tamaki, Kazunari Ozasa, Tomoko Suzuki, Kiminori Toyooka, Kikue Hirota, Koji Yamada, Kengo Suzuki, Keiichi Mochida. CRISPR/Cas9-mediated generation of non-motile mutants to improve the harvesting efficiency of mass-cultivated Euglena gracilis. Plant biotechnology journal. 2022. 20. 11. 2042-2044
  • Shiori Terada, Minoru Kubo, Nobuhiro Akiyoshi, Ryosuke Sano, Toshihisa Nomura, Shinichiro Sawa, Misato Ohtani, Taku Demura. Expression of peat moss VASCULAR RELATED NAC-DOMAIN homologs in Nicotiana benthamiana leaf cells induces ectopic secondary wall formation. Plant molecular biology. 2021. 106. 3. 309-317
  • Komaki Inoue, Kotaro Takahagi, Yusuke Kouzai, Satoru Koda, Minami Shimizu, Yukiko Uehara-Yamaguchi, Risa Nakayama, Toshie Kita, Yoshihiko Onda, Toshihisa Nomura, et al. Parental legacy and regulatory novelty in Brachypodium diurnal transcriptomes accompanying their polyploidy. NAR Genomics and Bioinformatics. 2020. 2. 3
もっと見る
MISC (7件):
もっと見る
書籍 (7件):
  • ゲノム編集技術 ~実験上のポイント/産業利用に向けた研究開発動向と安全性周知 3章4節2項 微細藻類におけるゲノム編集技術及び開発動向
    情報機構 2023 ISBN:9784865022421
  • バイオエネルギー再燃、第3章藻類バイオ燃料の開発動向、2. ミドリムシにおける高効率ゲノム編集
    シーエムシー出版 2021 ISBN:9784781316215
  • 藻類培養技術 ~屋内外大量生産・各種処理評価/トラブル対応・商業化に向けた取り組み、第3章 大量培養生産・効率化・安定化・低コスト化の実務、第9節 微細藻類におけるゲノム編集技術・評価手法
    情報機構 2021
  • ゲノム編集技術を応用した 製品開発とその実用化 ~研究開発動向・課題解決策・技術予測と市場展望~第4章 ゲノム編集によるスマートセルインダストリーの技術開発とその課題解決6節 ミドリムシの高効率ゲノム編集技術とバイオ燃料生産への応用展開
    技術情報協会 2021
  • 最新のゲノム編集技術と用途展開 第 3 編微生物 への応用と用途展開 14章 CRISPR RNP を用いたユーグレナでのゲノム編集
    シーエムシー出版 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • ミドリムシ産業利用種におけるRNP複合体を用いた高効率ゲノム編集法の開発(優秀発表)
    (日本農芸化学会2020年度大会 2020)
  • ミドリムシ (Euglena gracilis) における高効率ゲノム編集技術
    (第61回日本植物生理学会年会 2020)
  • ゲノム編集技術で紐解くホンモンジゴケの銅耐性機構 [シンポジウム: 植物機能の解明を目指すゲノム編集技術]
    (第58回日本植物生理学会年会 2017)
  • コケ植物にみられるニッチ戦略のための細胞分化 [シンポジウム: 細胞機能の変容と循環を視る-可逆性と不可逆性から探る 細胞分化の本質-]
    (日本植物学会第79回大会 2015)
  • ホンモンジゴケの謎を探る [日本蘚苔類学会奨励賞受賞講演]
    (日本蘚苔類学会第41回大会 2012)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(生命科学)
経歴 (5件):
  • 2023/12 - 現在 山形大学 農学部 准教授
  • 2023/12 - 現在 理化学研究所 環境資源科学研究センター 客員主幹研究員
  • 2018/04 - 2023/12 理化学研究所 環境資源科学研究センター 研究員
  • 2014/04 - 2017/03 理化学研究所 環境資源科学研究センター 特別研究員
  • 2011/04 - 2014/03 日本学術振興会 特別研究員PD
委員歴 (1件):
  • 2014/01 - 現在 日本蘚苔類学会 編集委員
受賞 (5件):
  • 2020/03 - 国立研究開発法人理化学研究所 桜舞賞 理研産業連携奨励賞
  • 2020/03 - 国立研究開発法人理化学研究所 桜舞賞 理研技術奨励賞
  • 2012/08 - 日本蘚苔類学会 日本蘚苔類学会奨励賞
  • 2011/03 - 東京大学 東京大学大学院新領域創成科学研究科 博士論文特別賞
  • 2010/08 - 日本蘚苔類学会 日本蘚苔類学会大会発表賞(口頭発表部門)
所属学会 (5件):
日本ゲノム編集学会 ,  日本蘚苔類学会 ,  日本植物学会 ,  日本植物生理学会 ,  日本農芸化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る