研究者
J-GLOBAL ID:201801019722087128   更新日: 2024年05月24日

劉 ウェン

リュウ ウェン | Liu Wen
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/wenliu-chiba-u/home
研究分野 (1件): 防災工学
研究キーワード (3件): データ解析 ,  防災工学 ,  リモートセンシング
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2024 - 2028 生成AIと発災後1時期のSAR画像を用いた高精度の土砂災害検出手法の開発
  • 2023 - 2027 水道管路のスマート保安の実現に向けた漏水検知手法の開発
  • 2023 - 2026 新しい時系列InSAR手法による道路等のインフラ施設のモニタリング手法の開発
  • 2022 - 2025 マルチモーダルセンシングとAIによる多様な災害に適用可能な被害把握技術の構築
  • 2021 - 2025 高分解能SAR画像とシミュレーションに基づく橋梁構造物の早期被害把握の革新
全件表示
論文 (68件):
  • Kazuki Karimai, Wen Liu, Yoshihisa Maruyama. Prediction and Factor Analysis of Liquefaction Ground Subsidence Based on Machine-Learning Techniques. Applied Sciences (Switzerland). 2024. 14. 7
  • 籠嶋 彩音, 劉 ウェン, 丸山 喜久, 堀江 啓. 航空レーザ測量データの深層学習に基づく地震被害建物の検出. 土木学会論文集. 2023. 79. 13. n/a
  • 安江 崇志, 劉 ウェン, 丸山 喜久. 管網端部での水圧低下に基づく漏水発生予測に向けた機械学習の利用. AI・データサイエンス論文集. 2023. 4. 3. 245-253
  • F. Yamazaki, W. Liu, K. Horie. Use of Multi-Temporal LiDAR Data to Extract Collapsed Buildings and to Monitor Their Removal Process after the 2016 Kumamoto Earthquake. Remote Sensing. 2022. 14
  • Junjie Wu, Wen Liu, Yoshihisa Maruyama. Automated Road-Marking Segmentation via a Multiscale Attention-Based Dilated Convolutional Neural Network Using the Road Marking Dataset. Remote Sensing. 2022. 14. 18
もっと見る
MISC (74件):
  • Fumio Yamazaki, Wen Liu, Takashi Furuya, Yoshihisa Maruyama. Assessment of Aqueduct Bridge Failure in Wakayama City, Japan, Based on Uav Surveying Flights and High-Resolution Sar Data. IGARSS 2022 - 2022 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium. 2022. 2022-July. 497-500
  • Yihao Zhan, Wen Liu, Yoshihisa Maruyama. Building extraction and damage estimation based on instance segment utilizing the post-event aerial photos of the 2016 Kumamoto Earthquake. ACRS 2020 - 41st Asian Conference on Remote Sensing. 2020
  • Wen Liu, Fumio Yamazaki. Monitoring of the 2018 Kilauea's eruption in the lower East Rift Zone using multi-temporal PALSAR-2 imagery. 2019 6th Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar, APSAR 2019. 2019
  • Wen Liu, Fumio Yamazaki. Bridge Damage Assessment Using Single Post-Event Terrasar-X Image. International Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS). 2019. 4833-4836
  • Wen Liu, Fumio Yamazaki, Yoshihisa Maruyama. Mapping the inundated area caused by the July 2018 Western Japan torrential rain using multioral ALOS-2 data. 2019 Joint Urban Remote Sensing Event, JURSE 2019. 2019
もっと見る
書籍 (2件):
  • リモートセンシングの応用・解析技術-農林水産・環境・防災から建築・土木、高精度マッピングまで-
    (株)エヌ・ティー・エス 2019
  • Encyclopedia of Earthquake Engineering
    Springer-Verlag Berlin and Heidelberg GmbH & Co. K 2014
講演・口頭発表等 (57件):
  • Emergency Inundation Analysis of the August 2021 Japan Floods Using SAR Intensity Images
    (2023 8th Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar (APSAR) 2023)
  • Extraction of damaged urban areas due to the 2023 Kahramanmaraş, Turkey, earthquake using ALOS-2 images
    (2023 8th Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar (APSAR) 2023)
  • Damage Assessment of Debris Flow in Atami City, Japan, Based on Field Survey and High-Resolution SAR Data
    (IGARSS 2023 - 2023 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium 2023)
  • Estimation of Landslides Due to the Combined Disaster of Earthquake and Heavy Rainfall Using Multi-Temporal Lidar Data
    (IGARSS 2023 - 2023 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium 2023)
  • Mapping the inundated area caused by the July 2018 Western Japan torrential rain using multioral ALOS-2 data
    (2019 Joint Urban Remote Sensing Event, JURSE 2019 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2013 千葉大学 大学院工学研究科 建築・科学専攻博士課程後期課程
  • 2008 - 2010 千葉大学 大学院工学研究科 建築・科学専攻博士課程前期課程
  • 2004 - 2008 千葉大学 工学部 都市環境システム
学位 (1件):
  • 博士(工) (千葉大学)
経歴 (4件):
  • 2023/10 - 現在 千葉大学 大学院工学研究院 准教授
  • 2014/04 - 2023/09 千葉大学 大学院工学研究院 助教
  • 2013/04 - 2014/03 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 JSPS外国人特別研究員PhD
  • 2011/04 - 2013/03 千葉大学 大学院工学研究科 JSPS特別研究員DC2
受賞 (4件):
  • 2022/11 - Journal of Disaster Research JDR Award for the Most Cited Paper 2022 Extraction of collapsed buildings due to the 2016 Kumamoto earthquake based on multi-temporal PALSAR-2 data
  • 2016/05 - 日本リモートセンシング学会 平成27年度論文奨励賞 TerraSAR-X強度画像を用いた2011年東北地方太平洋沖地震における3次元地殻変動の検出
  • 2013/06 - 日本地震工学会 平成24年度論文奨励賞 高解像度SAR 画像を用いた東北地方太平洋沖地震における津波湛水域と建物被害の抽出
  • 2013/05 - 日本地震工学会 平成24年度論文賞 2011年東北地方太平洋沖地震前後のTerraSAR-X強度画像を用いた地殻変動の検出
所属学会 (7件):
Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE) ,  日本建築学会 ,  地域安全学会 ,  土木学会 ,  日本地震工学会 ,  日本写真測量学会 ,  日本リモートセンシング学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る