研究者
J-GLOBAL ID:201801019733735016   更新日: 2024年08月09日

崔 琥

チェ ホ | Ho Choi
ホームページURL (1件): http://www.sist.ac.jp/architecture/choi-ho/
研究分野 (1件): 建築構造、材料
研究キーワード (6件): 耐震性能評価 ,  残存耐震性能評価 ,  地震応答解析 ,  構造実験 ,  耐津波性能評価 ,  微動計測
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2023 - 2026 津波流体力で面外破壊するRC造壁の面内方向残存耐震性能評価に関する研究
  • 2023 - 2026 津波流体力で面外破壊するRC造壁の面内方向残存耐震性能評価に関する研究
  • 2023 - 2024 袋井市の選定津波避難施設における構造耐力上および避難計画上の安全性評価
  • 2023 - 2024 建物vs.地震-建物は地震でどんな被害を受けるの?
  • 2023 - 静岡県掛川市における地域防災力向上に向けた取り組みの実施(2023年度~現在)
全件表示
論文 (56件):
  • Sujan Pradhan, Yasushi Sanada, Yoon Rokhyun, Ho Choi, Kiwoong Jin. Effects of passive confinement on out-of-plane robustness of unreinforced masonry infill walls. Structures. 2024. 65. 106676-106676
  • Ho Choi, Yoshiaki Nakano, Yasushi Sanada, Kazuto Matsukawa, Polat Gülkan, Baris Binici. Tie system to upgrade out-of-plane performance of infill masonry walls. Earthquake Engineering & Structural Dynamics. 2024
  • Chanwoo Park, Sookyung Ha, Geuntaeck Song, Ho Choi, Sungyong Yu. Shear Tests on Subassemblies Representing the Single-Anchored Connection between Precast Concrete Wall Panels and Reinforced Concrete Frames. Buildings. 2023. 13. 10. 2632-2632
  • 野本晟矢, 権淳日, 山根雅由, 崔琥. RC梁の損傷度と変形量の相関モデルに関する実験的研究. コンクリート工学年次論文集. 2023. 45. 2. 187-192
  • 山田應堂, 山下紗奈, 崔琥, 櫻庭柊士. 組積造壁の応急補強を含む面外静的載荷実験. コンクリート工学年次論文集. 2023. 45. 2. 1039-1044
もっと見る
MISC (191件):
  • Ho Choi. Strength Evaluation of Masonry Walls Subjected to In-Plane Rocking Behavior. Autumn Annual Conference of Architectural Institute of Korea. 2023. 43. 2. 345-346
  • 山田應堂, 山下紗奈, 櫻庭柊士, 崔琥. 組積造壁の耐震性能評価に関する研究-その7 面外破壊メカニズムに基づく最大荷重の推定. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2023. 621-622
  • 山下紗奈, 山田應堂, 櫻庭柊士, 崔琥. 組積造壁の耐震性能評価に関する研究-その6 面内剛体挙動における復元力特性の評価. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2023. 619-620
  • 野本晟矢, 権淳日, 山根雅由, 崔琥, 晉沂雄. せん断余裕度の異なるRC梁の損傷度と変形量の相関モデルに関する実験的研究-その2 損傷度と変形量の相関モデルの提案. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2023. 293-294
  • 権淳日, 野本晟矢, 山根雅由, 崔琥, 晉沂雄. せん断余裕度の異なるRC梁の損傷度と変形量の相関モデルに関する実験的研究-その1 実験概要と実験結果. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2023. 291-292
もっと見る
書籍 (3件):
  • 地域に開かれたえんがわ 静岡理工科大学建築学科棟えんつりー「プロジェクトブック」
    2019
  • 2016年熊本地震被害調査報告
    2017
  • 東日本大震災合同調査報告
    2015
学歴 (4件):
  • 2001 - 2006 東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 博士課程
  • 1999 - 2001 東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 研究生
  • 1997 - 1999 韓国成均館大学大学院 建築構造専攻 修士課程
  • 1990 - 1994 韓国成均館大学 工学部 建築工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 静岡理工科大学 理工学部 建築学科 教授
  • 2018/04 - 2022/03 静岡理工科大学 理工学部 建築学科 准教授
  • 2008/04 - 2018/03 東京大学生産技術研究所 助教
  • 2006/04 - 2008/03 日本学術振興会(JSPS) 外国人特別研究員
  • 1999/03 - 1999/08 韓国科学財団 Intern研究員
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2019/04 - 現在 日本建築学会東海支部静岡支所 運営委員
  • 2015/04 - 現在 日本建築学会 海外組積造耐震化小委員会,委員
  • 2012 - 現在 建築研究振興協会 地震保険損害認定基準専門研究会,委員
  • 2020/04 - 2022/03 Computational Structural Engineering Institute of Korea 学会誌編集委員会,委員
  • 2019/04 - 2021/03 日本コンクリート工学会 コンクリート工学年次論文査読委員会,委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2018/05 - Proceedings of the Korea Concrete Institute 優秀発表賞 Analytical Study on Seismic Capacity of Existing School Buildings
所属学会 (6件):
韓国地震工学会 ,  韓国コンクリート学会 ,  韓国建築学会 ,  日本コンクリート工学会 ,  日本地震学会 ,  日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る