研究者
J-GLOBAL ID:201801019810928841   更新日: 2024年06月24日

藤原 翔太

Fujihara Shota
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): ヨーロッパ史、アメリカ史
研究キーワード (14件): ラングドック ,  辺境 ,  国境 ,  ピレネー ,  名望家 ,  フランス近代史 ,  ナポレオン ,  地方史 ,  フランス ,  ナポレオン時代 ,  近代史 ,  行政史 ,  フランス革命 ,  フランス史
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2020 - 2024 革命・ナポレオン時代フランスにおける近代的地方行政システムの成立プロセス研究
  • 2022 - アンスティテュ・フランセ出版助成
  • 2021 - 福岡女子大学出版助成
  • 2018 - 2020 18-19世紀転換期フランスにおける地方行政システムの地域間比較研究
  • 2012 - 2013 財団法人広島大学後援会研究助成
論文 (17件):
  • 藤原翔太. 共和暦8年プリュヴィオーズ28日法からみるブリュメール派の統治理念. 史学研究. 2023. 316. 1-25
  • 藤原翔太. 名士リスト制度論ーブリュメール派の統治技法ー. 歴史学研究. 2022. 1020. 1-17
  • Shota Fujihara. 1806 : fin de la Révolution, ou transformation du système gouvernemental napoléonien. La Révolution française vue de l'Asie : Etat actuel des recherches sur la Révolution en Corée et au Japon. 2020. 163-175
  • 藤原翔太. ナポレオン時代の選挙制度の理論と構造. 史学研究. 2020. 305. 181-202
  • 藤原 翔太. ナポレオン時代の村会と地方自治. 史学研究. 2019. 302. 49-72
もっと見る
MISC (6件):
  • 藤原翔太. (書評)谷口良生著『議会共和政の政治空間ーフランス第三共和政前期の議員・議会・有権者たちー』. 『史林』. 2024. 107. 2. 70-76
  • 藤原翔太. (寄稿)ナポレオンとフランス革命. 『大阪日仏協会会報』. 2022. 40. 128-130
  • 藤原翔太. (書評)岡本託著『近代フランスと官僚制ー幹部候補行政官の養成1800-1914年ー』. 『西洋史学論集』. 2022. 59. 43-47
  • 藤原翔太. (寄稿)ナポレオン没後200年. 西日本新聞. 2021
  • 藤原翔太. (寄稿)世界歴史探求ーフランス編ー. FWU MAGAZINE(福岡女子大学広報). 2020. 111. 17-18
もっと見る
書籍 (5件):
  • ブリュメール18日 革命家たちの恐怖と欲望
    慶應義塾大学出版会 2024
  • 女性たちのフランス革命
    慶應義塾大学出版会 2022
  • ナポレオン時代の国家と社会ー辺境からのまなざしー
    刀水書房 2021
  • 東アジアから見たフランス革命
    風間書房 2021
  • フランスの歴史を知るための50章
    明石書店 2020
講演・口頭発表等 (23件):
  • 書評会(リプライ)『ナポレオン時代の国家と社会ー辺境からのまなざしー』
    (フランス革命研究会 2022)
  • ブリュメール18日再考
    (2021年度新任・昇任教員による講演会(福岡女子大学) 2022)
  • 書評会(リプライ)『ナポレオン時代の国家と社会ー辺境からのまなざしー』
    (西洋近現代史研究会 2022)
  • 名士リスト制度論ーブリュメール派の統治技法ー
    (中国四国歴史学地理学協会研究会大会 2021)
  • 1806 : fin de la Révolution, ou transformation du système gouvernemental napoléonien
    (La Révolution française vue de l'Asie : Etat actuel des recherches sur la Révolution en Corée et au Japon à l'Université de Seikei 2019)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2010 - 2017 広島大学大学院 文学研究科博士課程後期(単位満期取得退学)
  • 2013 - 2016 トゥールーズ・ジャン・ジョレス大学 歴史学研究科博士課程後期(フランス政府給費留学)修了
  • 2008 - 2010 広島大学大学院 文学研究科博士課程前期
  • 2004 - 2008 広島大学 文学部 人文学科
学位 (1件):
  • 博士(歴史学) (トゥールーズ・ジャン・ジョレス大学)
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 広島大学大学院人間社会科学研究科 准教授
  • 2021/04 - 2024/03 福岡女子大学 国際文理学部 国際教養学科 准教授
  • 2022/04 - 2022/09 広島大学大学院人間社会科学研究科 客員准教授
  • 2018/04 - 2021/03 福岡女子大学 国際文理学部 国際教養学科 専任講師
  • 2017/04 - 2018/03 広島大学大学院 文学研究科 教育・研究補助職員
受賞 (1件):
  • 2017/03 - 広島大学学長賞(学術研究活動)
所属学会 (8件):
関西フランス史研究会 ,  広島西洋史学研究会 ,  広島史学研究会 ,  日本西洋史学会 ,  歴史学研究会 ,  日仏歴史学会 ,  フランス革命研究会 ,  史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る