研究者
J-GLOBAL ID:201801020112724361   更新日: 2024年05月30日

木田 博

キダ ヒロシ | Kida Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 部長
研究分野 (1件): 呼吸器内科学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2021 - 2024 MLST法を利用した肺非結核性抗酸菌症の網羅的迅速診断システム開発
  • 2020 - 2023 非結核性抗酸菌症の発生動向の把握及び病原体ゲノム・臨床情報に基づいた予防・診断・治療法に関する研究
  • 2017 - 2020 肺胞蛋白症診療に直結するエビデンス創出研究: 重症難治例の診断治療管理
  • 2016 - 2019 多剤耐性結核に対する新規治療用DNAワクチンの開発・実用化に向けた研究
  • 2016 - 2019 びまん性肺疾患における新規疾患特異的自己抗体
全件表示
論文 (140件):
  • Keisuke Miki, Kazuyuki Tsujino, Motonari Fukui, Mari Miki, Takamasa Kitajima, Hitoshi Sumitani, Kazuki Hashimoto, Masashi Yokoyama, Hisako Hashimoto, Takuro Nii, et al. Laryngeal widening and adequate ventilation by expiratory pressure load training improve aerobic capacity in COPD: a randomised controlled trial. Thorax. 2023
  • T Matsuki, H Yanagi, T Koba, H Aso, S Sakaguchi, S Ito, K Kouyama, K Furuta, A Miyazaki, H Sumitani, et al. Comparing the MiniBoxTM and the Chestac-8900® for pulmonary function testing. The international journal of tuberculosis and lung disease : the official journal of the International Union against Tuberculosis and Lung Disease. 2023. 27. 9. 709-711
  • Kota Iwahori, Takuro Nii, Norihiko Yamaguchi, Takahiro Kawasaki, Satomi Okamura, Kazuki Hashimoto, Takanori Matsuki, Kazuyuki Tsujino, Keisuke Miki, Akio Osa, et al. A randomized phase 2 study on demeclocycline in patients with mild-to-moderate COVID-19. Scientific reports. 2023. 13. 1. 13809-13809
  • 長谷川 直樹, 小川 賢二, 中川 拓, 小林 岳彦, 森本 耕三, 木田 博, 佐藤 和弘, 鈴木 博貴, 藤田 昌樹, 原田 敏之, et al. 成人肺非結核性抗酸菌症化学療法に関する見解 2023年改訂. 結核. 2023. 98. 5. 177-187
  • Hiroshi Nabeshima, Takayuki Niitsu, Kiyoharu Fukushima, Hiroshi Kida. Invariant natural killer T cells and iron metabolism orchestrate skin development and homeostasis. Cellular & Molecular Immunology. 2023
もっと見る
MISC (267件):
  • 三木 啓資, 福井 基成, 北島 尚昌, 橋本 和樹, 新居 卓郎, 松木 隆典, 橋本 尚子, 辻野 和之, 三木 真理, 木田 博. 運動に伴う声門閉塞がCOPDの運動耐容能および換気制限に影響する. 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌. 2022. 32. Suppl. 156s-156s
  • 柳 大海, 三木 啓資, 横山 将史, 住谷 仁, 橋本 和樹, 橋本 尚子, 幸山 佳津美, 寺野 雅美, 坂口 志津香, 木田 博. 呼気ガス分析で換気能の影響を受けず酸素抽出能を評価するための指標. 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌. 2022. 32. Suppl. 176s-176s
  • 山本 幸夫, 三木 啓資, 住谷 仁, 横山 将史, 橋本 和樹, 新居 卓郎, 松木 隆典, 橋本 尚子, 辻野 和之, 木田 博. 進行したCOPDにおける嫌気性代謝閾値延長に寄与する酸素抽出能向上. 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌. 2022. 32. Suppl. 176s-176s
  • 新居 卓朗, 木庭 太郎, 松木 隆典, 辻野 和之, 三木 啓資, 木田 博. ABPM・喘息関連病態 当院におけるABPM・ABPA 44症例の治療抵抗性因子の検討. アレルギー. 2022. 71. 6-7. 816-816
  • 三木 真理, 松木 隆典, 辻野 和之, 三木 啓資, 木田 博. 慢性咳嗽を呈する肺非結核性抗酸菌症患者における呼気NO測定の意義. 結核. 2022. 97. 4. 111-111
もっと見る
特許 (1件):
  • 非特異的間質性肺炎の診断のためのバイオマーカー
学歴 (1件):
  • 1987 - 1993 大阪大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (大阪大学)
経歴 (17件):
  • 2019/04 - 現在 大阪大学大学院医学系研究科 招聘教授
  • 2019/04 - 現在 独立行政法人国立病院機構大阪刀根山医療センター 臨床研究部抗酸菌研究室 室長
  • 2019/04 - 現在 独立行政法人国立病院機構大阪刀根山医療センター 呼吸器内科 部長
  • 2018/04 - 2019/03 大阪大学医学部附属病院呼吸器センター センター長
  • 2018/04 - 2019/03 大阪大学医学部附属病院 病院教授
全件表示
所属学会 (4件):
米国胸部疾患学会 ,  日本呼吸器学会 ,  日本内科学会 ,  日本結核・非結核性抗酸菌症学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る