研究者
J-GLOBAL ID:201801020130903370
更新日: 2024年06月23日
布尾 勝一郎
ヌノオ カツイチロウ | Nunoo Katsuichiro
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
立命館アジア太平洋大学 言語教育センター
立命館アジア太平洋大学 言語教育センター について
「立命館アジア太平洋大学 言語教育センター」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (1件):
日本語教育
研究キーワード (1件):
日本語教育 言語教育政策
競争的資金等の研究課題 (7件):
2023 - 2027 介護の日本語学習支援者に対する学習支援サポートシステムの開発
2020 - 2023 外国人介護労働者の受け入れと日本語教育政策に関する研究
2019 - 2023 介護の日本語の理解のための視聴覚素材ライブラリの開発
2017 - 2022 言語権論の展開に関する総合的研究
2017 - 2021 EPA介護福祉士候補者のためのやさしい日本語を用いた専門語彙学習教材の開発
2015 - 2019 EPA介護福祉士候補者に対する専門用語学習の支援環境の構築
2012 - 2015 EPA介護福祉士候補者を対象とした国家試験受験に向けた漢字学習ウェブサイトの開発
全件表示
論文 (15件):
日本 コロナ禍が浮き彫りにしたもの. ことばと社会23号 『パンデミックの社会言語学』. 2021. 23. 206-207
布尾 勝一郎, 平井 辰也. 外国人介護・看護労働者のキャリア形成 (特集 日本語が拓く多様なキャリア形成). 日本語教育 = Journal of Japanese language teaching. 2020. 175. 34-49
布尾 勝一郎. 在留資格「特定技能」創設をめぐる国会での議論 (言語権論の展開に関する総合的研究). 社会言語学. 2020. 3. 55-64
布尾 勝一郎. 在留資格「特定技能」創設をめぐる国会での議論. 佐賀大学全学教育機構紀要 / 佐賀大学全学教育機構 [編]. 2019. 7. 117-128
布尾 勝一郎, ヌノオ カツイチロウ, Nunoo Katsuichiro, 全学教育機構. 介護分野の外国人技能実習生に求められる日本語能力はいかに議論されたか:厚生労働省有識者検討会を題材に. 佐賀大学全学教育機構紀要 / 佐賀大学全学教育機構 [編]. 2018. 6. 71-83
もっと見る
MISC (14件):
中川 健司, 角南 北斗, 齊藤 真美, 布尾 勝一郎, 橋本 洋輔, 野村 愛. 研究発表を行う学会・研究会の選択:-JLEM の活用法-. 日本語教育方法研究会誌. 2018. 24. 2. 152-153
橋本 洋輔, 中川 健司, 角南 北斗, 齊藤 真美, 布尾 勝一郎, 野村 愛. 授業準備にまつわる数字を探る. 日本語教育方法研究会誌. 2017. 23. 2. 24-25
中山 亜紀子, 古賀 弘毅, フォード丹羽 順子, 布尾 勝一郎, 吉川 達. 佐賀大学2009年度版日本語カリキュラムの実施と振り返り. 佐賀大学全学教育機構紀要. 2016. 4. 85-98
中川 健司, 角南 北斗, 齊藤 真美, 布尾 勝一郎, 橋本 洋輔, 野村 愛. ウェブ教材を利用してもらうための環境づくり. 日本語教育方法研究会誌. 2016. 22. 3. 62-63
中川 健司, 中村 英三, 角南 北斗, 齊藤 真美, 布尾 勝一郎, 宮本 秀樹, 山岸 周作, 橋本 洋輔, 野村 愛. 外国人介護福祉士候補者にはどのような学習支援が必要か?-学習支援ウェブサイト「介護の漢字サポーター」「介護のことばサーチ」開発の試み -. 地域ケアリング. 2015. 17. 13. 76-79
もっと見る
書籍 (7件):
対抗する言語ー日常生活に潜む言語の危うさを暴く
三元社 2021
介護福祉士候補者のための介護用語学習支援ウェブサイトの開発と活用
くろしお出版 2018
外国人看護・介護人材の日本語教育
ひつじ書房 2017
迷走する外国人看護・介護人材の受け入れ
ひつじ書房 2016 ISBN:9784894768314
ことばの「やさしさ」とは何か : 批判的社会言語学からのアプローチ
三元社 2015 ISBN:9784883033836
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
外国人介護労働者受け入れの仕組み、介護の日本語教育の特徴
(2021年度日本語教育学会秋季大会一般公開プログラム「外国人介護労働者のキャリアとことば」 2021)
国会議事録における EPA 介護 福祉士候補者と日本語(教育)施 策について
(第29回日本介護福祉学会大会 2021)
「やさしい日本語」を用いた介護専門用語学習教材の開発過程の検証
(第29回日本介護福祉学会大会 2021)
学歴 (3件):
2006 - 2012 大阪大学 言語文化研究科 言語文化学
2001 - 2006 大阪大学 言語文化研究科 言語文化学
1990 - 1996 京都大学 文学部
経歴 (6件):
2018/04/01 - 2021/03/31 佐賀大学 国際交流推進センター 助教授・准教授
2013/05/01 - 2018/03/31 佐賀大学 全学教育機構 助教授・准教授
2011/09/01 - 2013/04/30 国際交流基金 日本語国際センター 専任講師
2008/08/01 - 2011/07/31 海外技術者研修協会 AOTS日本語教育センター 日本語教育専門職契約職員
2001/07/26 - 2004/07/31 ジャカルタLIA外国語大学 日本語学科 講師
1996/04/01 - 1999/11/30 日本経済新聞社 記者
全件表示
所属学会 (8件):
日本語教育学会
, 日本言語政策学会
, 日本介護福祉学会
, 多文化共生社会における日本語教育研究会
, 情報保障研究会
, 社会言語科学会
, 看護と介護の日本語教育研究会
, メディアとことば研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM