研究者
J-GLOBAL ID:201801020247599451   更新日: 2024年05月13日

植田 佳明

ウエダ ヨシアキ | YOSHIAKI UEDA
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (3件): 遺伝育種科学 ,  分子生物学 ,  植物栄養学、土壌学
研究キーワード (5件): Rice ,  Genomics ,  Natural variation ,  Abiotic stress ,  Plant Nutrition
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2026 多様な栄養環境下におけるイネの栄養吸収と成長の制御ロジックの解明
  • 2022 - 2025 リン欠乏と発育との相互作用解明によるレジリエントなイネ生産技術の開発
  • 2021 - 2024 未利用リンの活用による環境保全型農業に向けた植物の新規根圏機能の開拓
  • 2020 - 2021 フィールド環境での栄養応答ネットワークによる生長制御モデルのプロトタイプ構築
  • 2018 - 2020 植物栄養の吸収と利用の恒常性維持機構の解明
論文 (34件):
  • M. Asaduzzaman Prodhan, Yoshiaki Ueda, Matthias Wissuwa. Comparative root transcriptome analysis suggests down-regulation of nitrogen assimilation in DJ123, a highly phosphorus-efficient rice genotype. bioRxiv. 2024
  • Lam Thi Dinh, Yoshiaki Ueda, Daniel Gonzalez, Juan Pariasca Tanaka, Hideki Takanashi, Matthias Wissuwa. Novel QTL for Lateral Root Density and Length Improve Phosphorus Uptake in Rice (Oryza sativa L.). Rice. 2023
  • Kexin Liu, Yasuhito Sakuraba, Namie Ohtsuki, Mailun Yang, Yoshiaki Ueda, Shuichi Yanagisawa. CRISPR/Cas9-mediated elimination of OsHHO3, a transcriptional repressor of three AMMONIUM TRANSPORTER1 genes, improves nitrogen use efficiency in rice. Plant Biotechnology Journal. 2023
  • Yoshiaki Ueda, Shuichi Yanagisawa. Transcription factor module NLP-NIGT1 fine-tunes NITRATE TRANSPORTER2.1 expression. Plant Physiology. 2023
  • Toavintsoa Rajonandraina, Yoshiaki Ueda, Matthias Wissuwa, Guy J. D. Kirk, Tovohery Rakotoson, Hanna Manwaring, Andry Andriamananjara, Tantely Razafimbelo. Magnesium supply alleviates iron toxicity-induced leaf bronzing in rice through exclusion and tissue-tolerance mechanisms. Frontiers in Plant Science. 2023. 14
もっと見る
書籍 (1件):
  • Transcription Factor-Based Genetic Engineering to Increase Nitrogen Use Efficiency
    Springer, Cham 2018 ISBN:9783319929583
講演・口頭発表等 (30件):
  • An early heading gene widens rice cultivation area in indica genetic background in Japan
    (日本育種学会 第145回講演会 2024)
  • イネ TEOSINTE BRANCHED1(OsTB1)のインフレーム変異によるリン欠乏条件下での生産性向上
    (第40回日本植物バイオテクノロジー学会大会 2023)
  • フィールドにおけるイネの鉄過剰ストレス耐性に重要な遺伝的要因の探索
    (日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会 2023)
  • Quantitative proteomic analysis of rice plants with different phosphorus use efficiency phenotypes when grown in low and high phosphorus conditions
    (ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics 2023)
  • Genetic improvement of rice targeting increased tolerance against unfavourable soil conditions
    (Crop improvement by introgression of unused genes from wild and distant sources 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2012 - 2015 University of Bonn Institute of Crop Science and Resource Conservation
  • 2010 - 2012 東京大学大学院 農学生命科学研究科 農学国際専攻
  • 2008 - 2010 東京大学 農学部 国際開発農学専修
  • 2006 - 2008 東京大学 教養学部 理科I類
学位 (1件):
  • 博士 (University of Bonn)
経歴 (5件):
  • 2020/04 - 現在 国際農林水産業研究センター 生産環境・畜産領域 研究員
  • 2018/04 - 2020/03 東京大学生物生産工学研究センター 学振特別研究員PD
  • 2016/04 - 2018/03 東京大学生物生産工学研究センター 特任研究員
  • 2015/10 - 2016/03 国際農林水産業研究センター 生産環境・畜産領域 招聘研究員
  • 2012/04 - 2012/04 東京大学農学生命科学研究科 特任研究員
委員歴 (1件):
  • 2022/04 - 現在 Frontiers in Plant Science Review Editor
受賞 (2件):
  • 2015/08 - University of Bonn Excellent PhD Thesis: summa cum laude
  • 2013/07 - 11th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants Best poster: Stanisław Karpiński Award
所属学会 (2件):
日本土壌肥料学会 ,  日本植物生理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る