研究者
J-GLOBAL ID:201801020409831256
更新日: 2024年09月30日
藤墳 智一
フジツカ トモカズ | Fujitsuka Tomokazu
所属機関・部署:
宮崎大学 学び・学生支援機構 教育企画部門
宮崎大学 学び・学生支援機構 教育企画部門 について
「宮崎大学 学び・学生支援機構 教育企画部門」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (1件):
教育社会学
研究キーワード (6件):
高等教育,工学教育,学士課程教育,教育社会学,人的資源管理
, 高等教育,理工系人材,学士課程教育,教育社会学
, 教育社会学
, 学士課程教育
, 理工系人材
, 高等教育
競争的資金等の研究課題 (16件):
2022 - 2025 エンジニアの課題解決能力に関する産学間の認識の違いとそれらを統合する試み
2019 - 2022 第三段階教育における往還的コンピテンシー形成と学位・資格枠組みの研究
2019 - 2022 企業が理工系人材に求めるコンピテンシーと大学に求めるカリキュラム
2016 - 2020 持続可能な大学組織の探索:組織の規模と範囲・組織間関係の現状・変容・存続の分析
2016 - 2019 大学における深い学習の観察と開発
2015 - 2019 アクティブラーニングによる学士課程教育の刷新とそれを可能にする組織開発
2013 - 2018 キャリア・職業教育による高等教育の機能的分化と質保証枠組みに関する研究
2013 - 2016 理工系学士課程における課題解決能力の育成
2012 - 2015 大学の環境適応:組織構造・規模の成立と変容に関する分析と適正性の推定
2011 - 2015 国際的な環境変化に伴う我が国の高等教育システムの機能別分化と規模適正化
2010 - 2013 産学連携の教育効果に関するインディケータの構築
2005 - 2010 高等教育グランドデザイン策定のための基礎的調査分析
2005 - 2008 日本における産学連携のアメリカモデルの導入とその変容:カナダの事例との比較から
2005 - 2008 企業・卒業生による大学教育の点検・評価に関する日欧比較研究
1998 - 2000 日欧の高等教育と労働市場に関する実証的研究
1995 - 1996 コンピュータ要員養成に関する実証的研究:高等教育と職場教育の連携を中心に
全件表示
論文 (35件):
藤墳智一. 基礎教育科目「現代社会の課題」における取り組み: 2018-2022年度の「大学と学生」の改善を中心に. 宮崎大学 教学マネジメント研究. 2024. 1. 69-85
藤墳 智一. 学士課程教育に自己決定学習を導入する意義:2つの経営効率の観点から. 教育・学生支援センター紀要. 2022. 6. 9-18
藤墳智一. 自己決定学習からみた企業の能力開発. 教育・学生支援センター紀要. 2021. 5. 5. 15-26
藤墳智一. 宮崎大学における教養科目の開発:「現代社会の課題」の事例. 第68回九州地区大学教育研究協議会発表論文集. 2020. 37-44
藤墳 智一. 工学系学部における自己決定学習の促進要因に関する実証的研究. 九州大学. 2020
もっと見る
書籍 (12件):
次世代エンジニアを育てる自己決定学習の理論と実践
九州大学出版会 2023 ISBN:9784798503462
よくわかる高等教育論
ミネルヴァ書房 2021 ISBN:9784623091133
教育・学習過程の検証と大学教育改革
東北大学出版会 2011 ISBN:9784861631634
教育社会学概論
ミネルヴァ書房 2010 ISBN:9784623056941
The Imported University Industry Technology Transfer Scheme from the U. S. and its Adjustment to Japanese Universities
平成17-19年度文部科学省研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書 2008
もっと見る
学位 (1件):
博士(教育学) (九州大学)
委員歴 (1件):
2015/08/01 - 2017/07/31 日本教育社会学会 理事
受賞 (1件):
2021/03 - 日本工学教育協会 第25回 工学教育賞 論文・論説部門 「主体的に学ぶ次世代エンジニアの育成」(『工学教育』67巻6号,pp.53-58,2019)
所属学会 (4件):
日本工学教育協会
, 日本高等教育学会
, 日本マネジメント学会
, 日本教育社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM