研究者
J-GLOBAL ID:201801020514389909   更新日: 2024年06月25日

恒田 雅人

ツネダ マサト | Tsuneda Masato
所属機関・部署:
職名: 特任講師
研究分野 (2件): 放射線科学 ,  量子ビーム科学
研究キーワード (2件): 放射線治療 ,  医学物理学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2026 高磁場MRリニアックによる時系列画像を用いたがんの超早期予後予測バイオマーカー確立
  • 2024 - 2025 MR画像誘導放射線治療中のリアルタイム3次元画像取得
  • 2022 - 2025 子宮の変位と変形に即時に対応する高磁場MRリニアックによる適応放射線治療法の開発
  • 2022 - 2025 MR画像誘導即時適応放射線治療中の革新的線量検証システムの確立
  • 2018 - 2022 4次元線量分布測定システムの開発と治療中の患者個別線量付与モデルの構築
論文 (35件):
  • Minoru Nakao, Shuichi Ozawa, Hideharu Miura, Kiyoshi Yamada, Masahiro Hayata, Kosuke Hayashi, Daisuke Kawahara, Takeo Nakashima, Yusuke Ochi, Takuro Okumura, et al. CT number calibration audit in photon radiation therapy. Medical physics. 2024. 51. 3. 1571-1582
  • Marie Kurokawa, Masato Tsuneda, Kota Abe, Yohei Ikeda, Aki Kanazawa, Makoto Saito, Asuka Kodate, Rintaro Harada, Hajime Yokota, Miho Watanabe, et al. A pilot study on interobserver variability in organ-at-risk contours in magnetic resonance imaging-guided online adaptive radiotherapy for pancreatic cancer. Frontiers in oncology. 2024. 14. 1335623-1335623
  • Takashi Uno, Masato Tsuneda, Kota Abe, Yukio Fujita, Rintaro Harada, Makoto Saito, Aki Kanazawa, Asuka Kodate, Yukinao Abe, Yohei Ikeda, et al. A new workflow of the on-line 1.5-T MR-guided adaptive radiation therapy. Japanese journal of radiology. 2023
  • Masato Tsuneda, Kota Abe, Yukio Fujita, Ryo Morimoto, Takuma Hashimoto, Yukinao Abe, Takashi Uno. Delivery accuracy of VMAT on two beam-matched linacs provided by accelerated go live service. Journal of applied clinical medical physics. 2023. e14071
  • Sodai Tanaka, Hiraku Iramina, Masashi Kinjo, Masato Tsuneda, Hideaki Hirashima, Koki Kasamatsu, Tomohiro Ohta, Shuta Ogawa, Masaki Kato, Madoka Sakai. [JSMP Executive Committee Program: Medical Physics Roundtable for Young Researchers]. Igaku butsuri : Nihon Igaku Butsuri Gakkai kikanshi = Japanese journal of medical physics : an official journal of Japan Society of Medical Physics. 2023. 43. 2. 54-55
もっと見る
MISC (8件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 千葉大学におけるElekta UnityのQAQC戦略
    (第124回日本医学物理学会学術大会 2022)
  • 千葉大学におけるMR画像誘導即時適応放射線治療
    (Advanced Medical Imaging研究会 2022 2022)
  • Elekta Unityコミッショニングの初期経験
    (第4回千葉県放射線治療合同研究会 2022)
  • Elekta UnityによるMR画像誘導即時適応放射線治療 -物理編-
    (第35回高精度放射線外部照射部会学術大会 2022)
  • 第54回放射線治療セミナー(実機講習)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2015 - 2018 広島大学 大学院医歯薬保健学研究科 放射線腫瘍学
  • 2013 - 2015 北里大学 大学院医療系研究科 医療工学群医療放射線工学
  • 2009 - 2013 北里大学 医療衛生学部 医療工学科診療放射線技術科学専攻
学位 (1件):
  • 博士(医学) (広島大学)
委員歴 (5件):
  • 2022/04 - 現在 日本医学物理学会 QAQC委員会
  • 2022/04 - 現在 日本医学物理学会 倫理委員会
  • 2022/04 - 現在 医学物理士認定機構 医学物理士認定委員会
  • 2020/04 - 現在 日本医学物理学会 医学物理士委員会
  • 2020/04 - 現在 日本医学物理学会 代議員
受賞 (1件):
  • 2019/10 - Best Poster Presentation Award
所属学会 (6件):
American Association of Physicists in Medicine ,  医学物理若手の会 ,  日本放射線技術学会 ,  日本医学物理士会 ,  日本放射線腫瘍学会 ,  日本医学物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る