研究者
J-GLOBAL ID:201801020546092851   更新日: 2024年05月12日

董 玉婷

トウ ギョクテイ | Yuting DONG
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 外国語教育
研究キーワード (1件): 中国語教育、音声学、日中言語対照研究
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2019 - 2022 日本語母語話者による中国語音声の知覚に関する研究
  • 2012 - 2015 日本人学習者の中国語音声習得に関する研究
論文 (21件):
  • 劉驫, 董玉婷. 知覚訓練に基づく教材は産出能力の向上に寄与するか-画期的な中国語発音教材に実現に向けて. 『言語科学』. 2024. 59. 1-14
  • LIU Biao, DONG Yuting. 基于感知训练的汉语语音教材 : 第一版和第二版的比较. 2023. 58. 35-46
  • 董 玉婷. 中国語の発音習得と間隔との関わり. 福岡大學人文論叢 = Fukuoka University review of literature & humanities / 福岡大学人文論叢編集委員会 編. 2021. 53. 3. 811-821
  • 董 玉婷. 「日本語母語話者の中国語単母音と有気音・無気音の知覚に関する実証的研究-指導順序の観点から」. 『福岡大学人文論叢』. 2020. 52. 1. 319-332
  • 劉驫・董 玉婷. 「输入频次对虚词习得方面的影响-以词尾“了1”和句尾“了2”为例」. 『福岡大学人文論叢』. 2019. 51. 2. 497-509
もっと見る
書籍 (9件):
  • 『漢語課本2022』
    金星堂 2022
  • 『漢語課本2021』
    金星堂 2021
  • 『漢語課本2020』
    金星堂 2020
  • 『漢語課本2019』
    金星堂 2019
  • 『漢語課本II』(改訂版)
    朝日出版社 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • 知覚トレーニングに基づく中国語発音教材の開発-音声産出における効果の検証-
    (『第71回九州中国学会大会』 2023)
  • 「中国語教科書における単母音と有気音・無気音の調音方法の問題点について」
    (『第67回九州中国学会大会』 2019)
  • 「日本語話者の中国語声調知覚に関する実証的研究-単音節と二音節の導入順序の観点から」
    (『日本中国語学会第66回全国大会』 2016)
  • Difficulties in Perception and Pronunciation of Mandarin Chinese Disyllabic Word Tone Acquisition: A Study of Some Japanese University Students
    (The 27th Pacific Asia Conference on Language, Information, and Computation 2013)
  • 「中国語による京都紹介-ハルビン工業大学とのビデオ交流」
    (『日本教育工学会第27回全国大会』 2011)
もっと見る
学位 (3件):
  • 博士(人間・環境学) (京都大学大学院)
  • 修士(教育学) (奈良教育大学大学院)
  • 学士(文学) (天津師範大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る