研究者
J-GLOBAL ID:201801020583527060   更新日: 2024年06月10日

竹立 匡秀

タケダチ マサヒデ | Takedachi Masahide
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 保存治療系歯学
競争的資金等の研究課題 (30件):
  • 2023 - 2026 組織再生の3要素を統合的に活用した歯周組織再生効果増強への挑戦
  • 2023 - 2026 三次元歯根膜組織体を用いた共創的血管新生機構の解明
  • 2022 - 2025 次世代型再生医療の開発を目指した幹細胞由来エクソソーム研究の新展開
  • 2022 - 2025 歯周病におけるFPR2シグナルを介した炎症収束機構の解明
  • 2021 - 2024 LAP依存性組織リモデリングによる歯周組織再生医療の新機軸
全件表示
論文 (51件):
  • 竹立 匡秀. 歯周組織の理解の深化と幹細胞移植治療への応用. 日本歯周病学会会誌. 2023. 65. 4. 109-116
  • Masahide Takedachi, Kohsuke Kawasaki, Keigo Sawada, Kazuma Sakura, Mari Murata, Junpei Shimomura, Kazuma Kawakami, Chiaki Morimoto, Koji Miki, Noboru Takeshita, et al. Periodontal Tissue Regeneration by Transplantation of Autologous Adipose Tissue-Derived Multi-Lineage Progenitor Cells With Carbonate Apatite. Cell transplantation. 2023. 32. 9636897231198296-9636897231198296
  • Keigo Sawada, Junpei Shimomura, Masahide Takedachi, Mari Murata, Chiaki Morimoto, Kohsuke Kawasaki, Kazuma Kawakami, Tomoaki Iwayama, Shinya Murakami. Activation of periodontal ligament cell cytodifferentiation by juxtacrine signaling from cementoblasts. Journal of Periodontology. 2023
  • Toshie Nagayasu-Tanaka, Jun Anzai, Masahide Takedachi, Masahiro Kitamura, Tatsuhiro Harada, Shinya Murakami. Effects of combined application of fibroblast growth factor (FGF)-2 and carbonate apatite for tissue regeneration in a beagle dog model of one-wall periodontal defect. Regenerative therapy. 2023. 23. 84-93
  • 島袋 善夫, 竹立 匡秀, 沢田 啓吾, 小清水 まみ, 品田 和子, 浅井 晴美, 溝口 あゆみ, 林 裕子, 塚本 明奈, 宮後 緑, et al. 歯周炎新分類に基づく診断とメインテナンス期の歯周炎に起因した,およびそれ以外の原因による歯の喪失発生率との関連性. 日本歯周病学会会誌. 2022. 64. 4. 142-157
もっと見る
MISC (82件):
  • 竹立匡秀. 歯周組織の理解の深化と幹細胞移植治療への応用. 日本歯周病学会会誌(Web). 2023. 65
  • 竹立匡秀. 歯周組織の理解の深化と幹細胞移植治療への応用. 日本歯周病学会会誌(Web). 2023. 65. 4
  • 島袋 善夫, 竹立 匡秀, 沢田 啓吾, 小清水 まみ, 西端 隆子, 岩山 智明, 藤原 千春, 村上 伸也. 歯周炎新分類に基づく診断とメインテナンス期の歯周病に関連した歯の喪失未発生者率との関連性. 日本歯科保存学雑誌. 2022. 65. 1. 64-77
  • 川嵜公輔, 竹立匡秀, 沢田啓吾, 下村純平, 村田真里, 河上和馬, 三木康史, 竹下登, 佐倉千萬, 松山晃文, et al. 炭酸アパタイトを足場材とした脂肪組織由来多系統前駆細胞の自己移植による歯周組織再生効果. 日本再生医療学会総会(Web). 2022. 21st
  • 島袋善夫, 島袋善夫, 竹立匡秀, 沢田啓吾, 小清水まみ, 西端隆子, 岩山智明, 藤原千春, 村上伸也. 歯周炎新分類に基づく診断とメインテナンス期の歯周病に関連した歯の喪失未発生者率との関連性. 日本歯科保存学雑誌(Web). 2022. 65. 1
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • 炎症歯根膜におけるPLAP-1の発現
    (第62回 春季日本歯周病学会 2018)
学歴 (2件):
  • 2000 - 2004 大阪大学大学院歯学研究科 歯学研究科
  • 1994 - 2000 大阪大学 歯学部
経歴 (7件):
  • 2024 - 現在 大阪大学 大学院歯学研究科 教授
  • 2017 - 2024 大阪大学歯学部附属病院 講師
  • 2011 - 2017 大阪大学大学院歯学研究科 助教
  • 2009 - 2011 日本学術振興会 特別研究員
  • 2008 - 2009 大阪大学歯学部附属病院 医員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2022/09 - 日本歯周病学会 学術賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る