研究者
J-GLOBAL ID:201801020697338240   更新日: 2024年06月18日

齋藤 雅史

サイトウ マサフミ | Saito Masafumi
研究分野 (1件): 救急医学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2026 術前化学放射線療法後直腸癌の空間的解析による治療効果予測因子の探索
  • 2023 - 2026 脳内T細胞と神経新生に着目した敗血症に伴う精神障害の治療戦略の構築
  • 2023 - 2026 大腸癌肝転移巣制御に対する新規個別化免疫療法の確立
  • 2022 - 2025 腫瘍浸潤リンパ球の動態を考慮した食道癌新規術前療法の開発
  • 2021 - 2023 敗血症性脳症とそれに伴う精神疾患の発症機序解明と制御性T細胞に着目した治療戦略
全件表示
論文 (11件):
  • Tomoki Abe, Kimihiro Yamashita, Toru Nagasaka, Mitsugu Fujita, Kyousuke Agawa, Masayuki Ando, Tomosuke Mukoyama, Kota Yamada, Souichiro Miyake, Masafumi Saito, et al. Deep Learning-based Image Cytometry Using a Bit-pattern Kernel-filtering Algorithm to Avoid Multi-counted Cell Determination. Anticancer research. 2023. 43. 8. 3755-3761
  • Naoki Moriyama, Masafumi Saito, Yuko Ono, Kimihiro Yamashita, Takashi Aoi, Joji Kotani. Increased Interleukin-17-Producing γδT Cells in the Brain Exacerbate the Pathogenesis of Sepsis-Associated Encephalopathy and Sepsis-Induced Anxiety in Mice. Journal of Clinical Medicine. 2023. 12. 13. 4309-4309
  • Yuko Ono, Masafumi Saito, Kenju Shimomura, Kazuaki Shinohara, Naoto Yamada, Yudai Iwasaki, Shigeaki Inoue, Joji Kotani. Gender Disparities in First Authorship at Three Medical Universities in an Area Affected by the Great East Japan Earthquake. Kobe Journal of Medical Sciences. 2023. 69. 2. E64-E78
  • Jun Sugiyama, Shigeaki Inoue, Masami Inada, Yusuke Miyazaki, Nobuto Nakanishi, Yoshihisa Fujinami, Masafumi Saito, Yuko Ono, Kazushige Toyama, Futoshi Toda, et al. Impact of the coronavirus disease 2019 (<scp>COVID</scp>-19) pandemic on the operational efficiency of emergency medical services and its association with <scp>out-of-hospital</scp> cardiac arrest survival rates: A <scp>population-based</scp> cohort study in Kobe, Japan. Acute Medicine & Surgery. 2023. 10. 1
  • Kota Yamada, Masafumi Saito, Masayuki Ando, Tomoki Abe, Tomosuke Mukoyama, Kyosuke Agawa, Akihiro Watanabe, Shiki Takamura, Mitsugu Fujita, Naoki Urakawa, et al. Reduced Number and Immune Dysfunction of CD4+ T Cells in Obesity Accelerate Colorectal Cancer Progression. Cells. 2022. 12. 1
もっと見る
MISC (21件):
  • 藤浪好寿, 斎藤雅史, 大野雄康, 岡崎智哉, 篠原奈都代, 一二三亨, 黒田泰弘, 大山正平, 藤岡一路, 山田勇, et al. 重症患者における咬合不全のインパクトを探る. 日本臨床栄養代謝学会学術集会(Web). 2023. 38th
  • 杉山隼, 杉山隼, 井上茂亮, 高山和之, 中西信人, 藤浪好寿, 齋藤雅史, 大野雄康, 小谷穣治. COVID-19感染拡大期における搬送先での医療廃棄物処理システムが救急隊業務効率と院外心肺停止患者予後へ与える影響. 日本病院前救急診療医学会誌. 2023. 18. 1
  • 齋藤雅史, 齋藤雅史, 大野雄康, 中西信人, 小谷穣治. 頸部リンパ節を除去した敗血症マウスでは,脳へのT細胞の浸潤が抑制され,敗血症に伴う精神障害の回復が遅れる. 日本エンドトキシン・自然免疫研究会プログラム・抄録集. 2023. 28th
  • 齋藤雅史, 大野雄康, 山下公大, 関恒慶, 千原典夫, 小谷穣治. 敗血症に伴う精神障害の回復にはCD4+T細胞が重要である. Neuroimmunology. 2023. 28. 1
  • 森山直紀, 森山直紀, 齋藤雅史, 大野雄康, 山下公大, 青井貴之, 小谷穣治. IL-17産生γδT細胞は敗血症後の脳内に増加し,マウスの不安様行動の増悪に関与する. Neuroimmunology. 2023. 28. 1
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2013 - 2018 新潟薬科大学 大学院応用生命科学研究科
学位 (2件):
  • 修士(海洋科学) (東京海洋大学)
  • 博士(応用生命学) (新潟薬科大学)
経歴 (4件):
  • 2023/09 - 現在 帝京大学 医学部生化学講座
  • 2020/11 - 2023/08 神戸大学大学院 医学研究科 外科系講座 災害・救急医学分野 先進救命救急医学部門 助教
  • 2018/09 - 2020/10 神戸大学大学院 医学研究科 外科系講座 災害・救急医学分野 先進救命救急医学部門 学術研究員
  • 2018/04 - 2018/08 東海大学 医学部 外科系 救命救急医学 特定研究員
受賞 (1件):
  • 2022/07 - 侵襲とサイトカイン研究会 会長賞 γδT細胞は敗血症後の脳内に増加し、マウスの不安様行動の増悪に関与する
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る