研究者
J-GLOBAL ID:201801020714136940   更新日: 2024年02月01日

高木 昌俊

タカギ マサトシ | Takagi Masatoshi
研究分野 (1件): 細胞生物学
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2020 - 2023 Ki-67抗原を含む新たなタンパク質複合体 (KiTop複合体)の機能解析
  • 2017 - 2021 Ki67抗原が分裂期染色体構築に寄与する分子メカニズム
  • 2014 - 2017 核ー細胞質間輸送因子Hikeshiの機能:基礎的解析から高次生命機能の理解
  • 2014 - 2017 分裂期染色体を緩やかにまとめるグルーの実体とその生理的意義
  • 2012 - 2014 分裂期染色体の表層領域が染色体安定性に寄与する機構
全件表示
論文 (24件):
もっと見る
MISC (4件):
  • 高木昌俊, 田原清志, 今本尚子. 核と細胞質のあいだの輸送を担う因子の新たな機能-Kidをモデル分子としてみえてきたもの. 蛋白質・核酸・酵素. 2008. 53. 9. 1115-1124
  • 今本文男, 曽根岳史, 矢幡一英, 佐々木ゆかり, 高木昌俊, 前島一博, 今本尚子. 生細胞への複数種cDNAの共導入と発現量の制御. 蛋白質 核酸 酵素. 2005. 50. 13. 1637-1648,HYOSHI
  • 亀高愛, 亀高愛, 高木昌俊, 原口徳子, 平岡泰, 米田悦啓. クマドリンはHP1と相互作用して機能する. 日本細胞生物学会大会講演要旨集. 2002. 55th. 56
  • M Takagi, Y Yoneda. Ki-67 antigen interacts with Nopp34 and Hklp2 via its FHA domain. MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL. 2000. 11. 342A-342A
学位 (1件):
  • 博士(理学) (大阪大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る