研究者
J-GLOBAL ID:201801020747562430   更新日: 2024年11月18日

植田 康敬

ウエダ ヤスタカ | Ueda Yasutaka
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 血液、腫瘍内科学
研究キーワード (4件): 補体疾患 ,  発作性夜間ヘモグロビン尿症 ,  造血不全症候群 ,  血液学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2026 寒冷凝集素症に対する抗補体薬反応不良機序の解明
  • 2022 - 2025 PNHクローンの起源と変遷
  • 2019 - 2022 PNH治療のための最適ターゲットの同定
  • 2019 - 2020 PNHのクローン性造血機序の解明
  • 2017 - 2020 発作性夜間ヘモグロビン尿症の病態成立機序の解明
全件表示
論文 (44件):
  • Raymond Wong, Jun Ho Jang, Lily Lee Lee Wong, JIN SEOK KIM, Ponlapat Rojnuckarin, Yeow Tee Goh, Yasutaka Ueda, Wen-Chien Chou, Jong Wook Lee, Yuzuru Kanakura, et al. Monitoring and Treatment of Paroxysmal Nocturnal Hemoglobinuria in Patients with Aplastic Anemia in Asia: An Expert Consensus. International Journal of Molecular Sciences. 2024
  • Zenjiro Sampei, Kenta Haraya, Siok Wan Gan, Masaru Muraoka, Akira Hayasaka, Taku Fukuzawa, Meiri Shida-Kawazoe, Yoshinori Tsuboi, Akihiko Gotoh, Naoshi Obara, et al. Beyond Recycling Antibodies: Crovalimab’s Molecular Design Enables Four-Weekly Subcutaneous Injections for PNH Treatment. International Journal of Molecular Sciences. 2024
  • Phillip Scheinberg, Diego Villa Clé, Jin Seok Kim, Erfan Nur, Mustafa N Yenerel, Wilma Barcellini, Debora Bonito, Valentina Giai, Marek Hus, YooJin Lee, et al. Phase 3 randomized COMMODORE 1 trial: Crovalimab versus eculizumab in complement inhibitor-experienced patients with paroxysmal nocturnal hemoglobinuria. American journal of hematology. 2024. 99. 9. 1757-1767
  • Régis Peffault de Latour, Alexander Röth, Austin G Kulasekararaj, Bing Han, Phillip Scheinberg, Jaroslaw P Maciejewski, Yasutaka Ueda, Carlos M de Castro, Eros Di Bona, Rong Fu, et al. Oral Iptacopan Monotherapy in Paroxysmal Nocturnal Hemoglobinuria. The New England journal of medicine. 2024. 390. 11. 994-1008
  • Ken Ishiyama, Yuji Yonemura, Tatsuya Kawaguchi, Kohei Hosokawa, Chiharu Sugimori, Yasutaka Ueda, Hiroyuki Takamori, Naoshi Obara, Hideyoshi Noji, Yukari Shirasugi, et al. A longitudinal analysis of paroxysmal nocturnal haemoglobinuria-type cells in patients with bone marrow failure: Results of a prospective multi-centre study in Japan. British journal of haematology. 2023
もっと見る
MISC (67件):
  • 植田 康敬. 様々な疾患が合併する血栓症の病態解明と治療フロンティア 補体介在性溶血性貧血と血栓症. 日本血栓止血学会誌. 2024. 35. 2. 139-139
  • 植田 康敬. PNHの診断と治療,合併症の管理. 日本血栓止血学会誌. 2024. 35. 2. 208-208
  • 植田 康敬, Roth Alexander, McCrae Keith, Khan Umer, Kralova Katarina, Wardecki Marek, Shafer Frank, Yoo Ronnie, Broome Catherine. 寒冷凝集素症における血栓塞栓症イベント CARDINAL/CADENZA試験の事後解析. 日本血栓止血学会誌. 2024. 35. 2. 308-308
  • 植田 康敬. 【患者さんからよく尋ねられる内科診療のQuestion】(第4章)血液 [70歳代男性,発作性夜間ヘモグロビン尿症]発作性夜間ヘモグロビン尿症で抗補体薬の治療を受けています.自宅で熱が出たら,とりあえずは解熱薬で様子をみてよいでしょうか?. 内科. 2024. 133. 4. 740-743
  • 植田 康敬. 【造血不全症の診療】寒冷凝集素症に対する補体標的治療. 血液内科. 2024. 88. 3. 259-263
もっと見る
書籍 (3件):
  • EBM血液疾患の治療2023-2024
    中外医学社 2022 ISBN:9784498225404
  • 臨床薬理の進歩
    臨床薬理研究振興財団 2020
  • 血液専門医テキスト
    南江堂 2019 ISBN:9784524248827
講演・口頭発表等 (11件):
  • Trial in Progress: Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled Multicenter Phase 3 Study to Evaluate the Efficacy and Safety of Pegcetacoplan in Patients with Cold Agglutinin Disease (CASCADE)
    (64th American Soceity of Hematology Annual Meeting and Expostion)
  • PNH患者で血管内溶血を管理することの重要性 ー10年を経て見えてきたことー
    (第84回日本血液学会学術集会 2022)
  • 自己免疫性溶血性貧血の病態理解と治療の進歩
    (第84回日本血液学会学術集会 2022)
  • 寒冷凝集素症と抗補体薬
    (第58回日本補体学会学術集会 2022)
  • 発作性夜間ヘモグロビン尿症に対する新型コロナウィルスワクチンの有効性と安全性の検討
    (田58回日本補体学会学術集会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2002 - 2008 大阪大学 大学院医学系研究科
  • 1993 - 1999 大阪大学 医学部 医学科
経歴 (1件):
  • 2011/07 - 2014/06 アメリカ国立衛生研究所 Hematology Branch 客員研究員
委員歴 (2件):
  • 2022/11 - 現在 日本血液学会 プログラム企画委員
  • 2021/09 - 現在 日本血液学会 試験問題作成委員
受賞 (3件):
  • 2021/03 - 公益財団法人大阪コミュニティ財団 難病研究助成 系統樹解析を用いたPNHクローンの起源と進化の解析
  • 2020/12 - 大阪大学大学院医学系研究科・医学部附属病院産学連携・クロスイノベーションイニシア ティブ 令和2 年度新型コロナウイルス対策研究開発助成事業 COVID-19血栓性微小血管障害における補体活性化の意義の解明
  • 2011/06 - 住友生命社会福祉事業団 海外医学研究助成
所属学会 (5件):
日本生化学会 ,  日本造血細胞移植学会 ,  アメリカ血液学会 ,  日本内科学会 ,  日本血液学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る