- 2024 - 2027 妊娠初期から始めるうつ病への移行を防ぐセルフモニタリングの実証研究
- 2023 - 2027 希少染色体疾患児の成人期を見据えた支援体制構築-海外のsocial supportモデルから-
- 2023 - 2027 妊娠初期から始めるうつ病への移行を防ぐセルフモニタリングの実証研究
- 2019 - 2023 周産期・小児期において家族が「核」となるための遺伝看護実践能力の探索
- 2017 - 2022 患者の意向に沿った家族の効力感をはぐくむ意思決定支援介入プログラムの開発
- 2018 - 2020 A cross-cultural intervention study in Japan, Thailand and Australia: comparison of mental health education for university academics
- 2015 - 2018 発達障がい看護の実態調査および看護職への支援に関する混合研究
- 2014 - 2018 先天異常児をもつ妊婦・家族の意思決定支援-事例検討による教育プログラムの開発-
- 2014 - 2017 Using Q-methodology to establish the Health Beliefs of Japanese, Australian and Thai nurses
- 2014 - 2017 医療の意思決定プロセスにおける患者の自己決定と家族の効力感に関する研究
- 2010 - 2014 周産期看護職の遺伝看護スキルアップ・モデル 高年妊娠カウンセリングの国際比較より
- 2009 - 2012 遺伝的疾患を対象とした看護実践能力向上プロジェクト
- 2009 - 2012 医療の意思決定プロセスにおける患者・家族と共にある日本の看護実践モデルの構築
- 2008 - 2012 「山口県遺伝看護卒後教育推進プロジェクト」構築に関する実践的研究
- 2007 - 2009 NURSING SCHOLARSHIP IN ASIA
- 2007 - 2009 先天異常児が疑われる妊婦・家族の出産・育児準備と支援する看護職の困難感について
- 2005 - 2008 わが国の文化的背景に根ざした独自の遺伝看護教育および実践プログラムの開発
- 2005 - 2007 先天異常の子どもの育児支援のための「育児ノート」作成とその活用に関する研究
- 2005 - 2006 遺伝診療に対応する看護師の現任教育プログラムの開発
- 2004 - 2006 胎児診断時のインフォームド・コンセントに対する妊婦・家族のニーズについての研究
- 2001 - 2003 在宅重症心身障害児の栄養チューブに関する細菌看護研究
全件表示