研究者
J-GLOBAL ID:201801021040733898   更新日: 2024年05月04日

船勢 肇

フナセ ハジメ | Funase Hajime
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 思想史
研究キーワード (6件): リベラリズム ,  学問の自由 ,  大学自治 ,  思想史 ,  日本史 ,  幼児教育
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2018 - 2021 学問の自由の動態と再構築に関する国際比較研究-コモンローと制定法ー
論文 (8件):
  • 船勢 肇. 領域「言葉」の意義と教育行政に関する一考察. 長崎女子短期大学紀要. 2023. 48. 90-99
  • 船勢 肇. 高等学校の日本史における国民国家論の成果をふまえた授業実践 松尾芭蕉の旅程を題材として. 長崎女子短期大学紀要. 2021. 46. 107-116
  • 船勢 肇. 大学自治論に関する研究史とその課題 : デモクラシーと中間領域. Notre critique : history and criticism = ノートル・クリティーク : 歴史と批評. 2015. 8. 4-21
  • 船勢 肇. 幼児教育者・倉橋惣三と児童虐待防止法 : その相対的位置について. 阪南論集. 人文・自然科学編. 2014. 50. 1. 19-26
  • 船勢 肇. 蠟山政道における自発的秩序と大学自治論 : 大学行政・大学教育の原理を求めて. 阪南論集. 人文・自然科学編. 2013. 49. 1. 1-18
もっと見る
MISC (7件):
  • 船勢 肇. 「賛同人リレーコラム」. 『のこす・あつめる・まもる・ひらく 長崎の近現代資料の保存・公開をもとめる会ニュースレター』. 2021. 2. 4-4
  • 船勢 肇. 2.11集会参加記-共同体論と「内的権威」について-. 歴史科学. 2019. 239. 16-17
  • 船勢 肇. 新「尼崎市史」編纂事業における市民との関係について (歴史文化を活かしたまちづくり 尼崎市の取り組み : 城内地区フィールドワークと市民が調べる新市史の意義). 歴史科学. 2018. 231. 37-39
  • 船勢 肇. 部会ニュース 近現代史部会 蠟山政道における行政学形成と技術概念 : 大学自治と『討論の技術』への展開. 日本史研究. 2013. 613. 96-98
  • 船勢 肇. 大阪市公文書館に関する交渉について. ヒストリア. 2012. 231. 126-128
もっと見る
書籍 (4件):
  • 教育原理 : 教育・保育をひらく
    みらい 2024 ISBN:9784860156282
  • 羽田貴史;松田浩;宮田由紀夫;編『学問の自由の国際比較 歴史・制度・課題』
    岩波書店 2022 ISBN:9784000615235
  • 大学事典
    平凡社 2018 ISBN:9784582121025
  • 大阪狭山市史 第4巻(史料編 近現代)
    2012
学歴 (1件):
  • 2005 - 2009 大阪府立大学大学院 人間社会学研究科 博士後期課程人間科学専攻
学位 (1件):
  • 人間科学博士 (大阪府立大学)
経歴 (5件):
  • 2022/04 - 現在 長崎女子短期大学 幼児教育学科 講師
  • 2019/04 - 2022/03 長崎女子短期大学 幼児教育学科 助教
  • 2018/04 - 2019/03 大阪芸術大学 芸術学部 特任講師
  • 2009/04 - 2019/03 大阪府立大学 客員研究員
  • 2014/09 - 2017/03 池田市教育委員会 生涯学習推進課 市史編纂員
委員歴 (4件):
  • 2017/11 - 現在 大学史研究会 事務局員
  • 2016/06 - 現在 大阪歴史科学協議会 研究委員
  • 2011/07 - 2013/06 大阪歴史学会 企画委員
  • 2005 - 2006 大阪歴史学会 部会担当
所属学会 (9件):
大学史研究会 ,  幼児教育史学会 ,  関西教育学会 ,  日本教育学会 ,  大学教育学会 ,  教育史学会 ,  大阪歴史科学協議会 ,  大阪歴史学会 ,  日本史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る