研究者
J-GLOBAL ID:201801021058939698   更新日: 2024年02月01日

砂田 哲

スナダ サトシ | Sunada Satoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://sn-lab.w3.kanazawa-u.ac.jp/
研究分野 (2件): ソフトコンピューティング ,  光工学、光量子科学
研究キーワード (9件): 非線形ダイナミクス ,  情報物理 ,  カオス ,  波動カオス ,  ニューラルネットワーク ,  リザバーコンピューティング ,  複雑系 ,  フォトニクス ,  非エルミート光学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2022 - 2027 総括班
  • 2022 - 2027 光多重化によるフォトニックコンピューティングデバイスの変革
  • 2022 - 2026 弾性率可変型メタストラクチャによる振動系のセミアクティブ制振
  • 2022 - 2025 Optical skin: 光と深層学習によるマルチモーダルソフトセンシング
  • 2019 - 2024 複雑系フォトニクスを用いた光リザーバコンピューティングの革新的展開
全件表示
論文 (85件):
  • Naoki Asuke, Nicolas Chauvet, André Röhm, Kazutaka Kanno, Atsushi Uchida, Tomoaki Niiyama, Satoshi Sunada, Ryoichi Horisaki, Makoto Naruse. Analysis of temporal structure of laser chaos by Allan variance. Physical Review E. 2023. 107. 1
  • Ryugo Iwami, Takatomo Mihana, Kazutaka Kanno, Satoshi Sunada, Makoto Naruse, Atsushi Uchida. Controlling chaotic itinerancy in laser dynamics for reinforcement learning. Science Advances. 2022. 8. 49
  • Sho Shimadera, Kei Kitagawa, Koyo Sagehashi, Yoji Miyajima, Tomoaki Niiyama, Satoshi Sunada. Speckle-based high-resolution multimodal soft sensing. 2022. 12. 1
  • Mengyu You, Daisuke Sakakibara, Kota Makino, Yonosuke Morishita, Kazutoshi Matsumura, Yuta Kawashima, Manao Yoshikawa, Mahiro Tonosaki, Kazutaka Kanno, Atsushi Uchida, et al. Universal Single-Mode Lasing in Fully Chaotic Billiard Lasers. Entropy. 2022. 24. 11
  • Jinsei Hanawa, Tomoaki Niiyama, Yutaka Endo, Satoshi Sunada. Gigahertz-rate random speckle projection for high-speed single-pixel image classification. 2022. 30. 13. 22911-22921
もっと見る
MISC (32件):
もっと見る
特許 (2件):
  • 分析方法、及び分析システム
  • 光共振器、結合光共振器
講演・口頭発表等 (14件):
  • Scalable neuro-inspired photonic computing on a silicon chip
    (The 6th International Workshop on Optical Microcavities and their Applications 2022 (WOMA2022) 2022)
  • Photonic neural field dynamics and deep learning
    (International Symposium on Physics and Applications of Laser Dynamics 2021 (IS-PALD2021) 2021)
  • Progress in neuro-inspired photonic computing
    (JSAP-OSA Joint Symposia 2021 2021)
  • Physical deep learning based on dynamical systems
    (Dynamics Days Europe 2021 2021)
  • Neuro-inspired photonic computing based on multimode waveguides
    (The 12th International Conference on Information Optics and Photonics (CIOP2021) 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2003 - 2006 立命館大学 大学院 理工学研究科 総合理工学専攻 後期課程
経歴 (7件):
  • 2021/04 - 現在 金沢大学 理工研究域 機械工学系 教授
  • 2019/10 - 現在 JST さきがけ 研究員
  • 2015/04 - 2021/03 金沢大学 理工研究域 機械工学系 准教授
  • 2011/10 - 2015/03 金沢大学 理工研究域 機械工学系 助教
  • 2010/02 - 2011/09 NTT コミュニケーション科学基礎研究所
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2012/04 - 現在 レーザー学会 専門委員会“レーザーのカオス・ノイズダイナミクスとその応用” 専門委員
  • 2013/10 - Journal of Nonlinear Theory and its Applications, Special Issue, Guest associate editor
  • 2012 - 2013 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications, Technical Program Committee
  • 2008/09 - The 5th International Conference on Nonlinear Science, Dynamics Days Asia-Pacific 5 (DDAP5), Local Committee
所属学会 (4件):
Optical Society of America ,  電子情報通信学会 ,  応用物理学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る