研究者
J-GLOBAL ID:201801021322672441   更新日: 2024年05月02日

山本 頼弥

ヤマモト ライヤ | Yamamoto Raiya
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (2件): 教育工学 ,  学習支援システム
研究キーワード (3件): 防災教育支援 ,  プログラミング学習支援 ,  教育工学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2028 デバッグ技能だけでなく周辺知識の学習に関する支援も行う学習支援環境
  • 2022 - 2027 設計価値を実感し活用できる演習環境によるプログラミング方法・価値観の定着支援
  • 2019 - 2023 授業と学習支援システムを連携した初修プログラミング向けデバッグ学習支援環境の開発
  • 2018 - 2023 品質を考慮したプログラミング能力早期育成支援システムの研究開発
論文 (16件):
  • Koichi YAMASHITA, Hiroki SOMA, Satoru KOGURE, Yasuhiro NOGUCHI, Raiya YAMAMOTO, Tatsuhiro KONISHI, Yukihiro ITOH. Program Visualization System Supporting Teacher-Intended Stepwise Refinement. 2023. 435-440
  • Yasuhiro Noguchi, Tomoki Ikegame, Satoru Kogure, Koichi Yamashita, Raiya Yamamoto, Tatsuhiro Konishi. Practice of Tutoring Support System Based on Impasse Detection for Face-to-Face and On-Demand Programming Exercises. Artificial Intelligence in Education. Posters and Late Breaking Results, Workshops and Tutorials, Industry and Innovation Tracks, Practitioners, Doctoral Consortium and Blue Sky. 2023. 334-340
  • Koichi Yamashita, Miyu Suzuki, Yusuke Kito, Yusuke Suzuki, Satoru Kogure, Yasuhiro Noguchi, Raiya Yamamoto, Tatsuhiro Konishi, Yukihiro Itoh. Interaction support systems between teachers and visual content for effortless creation of program visualization. Research and Practice in Technology Enhanced Learning. 2023. 18. 033-033
  • Koichi YAMASHITA, Yusuke SUZUKI, Satoru KOGURE, Yasuhiro NOGUCHI, Raiya YAMAMOTO, Tatsuhiro KONISHI, Yukihiro ITOH. Learning Support System Visualizing Relationships Among Classes and Objects Based on Teacher's Intent of Instruction. Proceedings of International Conference on Computers in Education 2022. 2022. 314-316
  • Tomoki IKEGAME, Yasuhiro NOGUCHI, Satoru KOGURE, Koichi YAMASHITA, Raiya YAMAMOTO, Tatsuhiro KONISHI, Yukihiro ITOH. Instruction Support System Using Impasse Detector and Major Failure Diagnoser for Programmin Exercises. Proceedings of International Conference on Computers in Education. 2021. 2. 700-702
もっと見る
MISC (2件):
  • 伊藤 雅浩, 山本頼弥. 「学習サポート教室」に関する学生の認識についてのアンケート調査と考察 ~2020,2021年度電気I学科在籍者を対象として~. 山陽小野田市立山口東京理科大学紀要. 2024. 7. 77-84
  • 山本頼弥, ヴァレリアンウィルキンソン. ハードコミュニケーションメソッドとソフトコミュニケーションメソッドの提案とそれに基づいた大学生の課外活動向け基礎的チームビルディングモデルの設計. 山陽小野田市立山口東京理科大学紀要. 2020. 3. 23-30
講演・口頭発表等 (25件):
  • 第34回 教育・学習支援システム若手の会 報告
    (人工知能学会 第100回 先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST) 2024)
  • 自動テスト環境下におけるプログラミング演習での学習活動に関する考察
    (人工知能学会 第100回 先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST) 2024)
  • 第33回 教育・学習支援システム若手の会 報告
    (人工知能学会 第97回 先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST) 2023)
  • 場当たり的なデバッグを行ってしまう学習者向け体系的デバッグ手順学習支援環境の複数関数を含むプログラムへの対応
    (人工知能学会 第97回 先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST) 2023)
  • 山陽小野田市高泊地区のデマンド型交通における運行経路の検証
    (日本応用数理学会環瀬戸内応用数理研究部会第27回シンポジウム講演 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2015 - 2018 静岡大学 創造科学技術大学院自然科学系教育部 情報科学専攻
  • 2013 - 2015 静岡大学大学院 情報学研究科 情報学専攻
  • 2009 - 2013 静岡大学 情報学部 情報科学科
学位 (1件):
  • 博士(情報学) (静岡大学)
経歴 (3件):
  • 2023/04 - 現在 常葉大学 経営学部 経営学科(草薙) 講師
  • 2018/04 - 2023/03 山陽小野田市立山口東京理科大学 工学部電気工学科 助教
  • 2017/04 - 2018/03 常葉大学 経営学部経営学科 非常勤講師
委員歴 (14件):
  • 2023/04 - 現在 人工知能学会 先進的学習科学と工学研究会(ALST) 専門委員
  • 2022/04 - 現在 教育・学習支援システム若手の会 世話人
  • 2023/06 - 2023/12 7th International Workshop on ICT for Disaster and Safety Education Program Committee
  • 2019/12 - 2023/12 教育システム情報学会 教育システム情報学会 全国大会委員会運営委員
  • 2021/05 - 2023/03 教育システム情報学会中国支部 支部幹事
全件表示
受賞 (1件):
  • 2019/07 - 人工知能学会 第5回市民共創知研究会 ベストペーパー賞
所属学会 (3件):
人工知能学会 ,  日本教育工学会 ,  教育システム情報学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る