研究者
J-GLOBAL ID:201901000037607628   更新日: 2024年02月27日

原田 走一郎

Harada Soichiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 日本語学
研究キーワード (3件): 記述言語学 ,  方言学 ,  言語学
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2023 - 2028 近世長崎方言史料としての『ドゥーフ・ハルマ』のデータ化および言語学的研究
  • 2022 - 2027 五島列島方言の記述による日本語史の重層的研究
  • 2022 - 2025 文法記述と比較研究による琉球諸語と九州方言の歴史言語学的研究
  • 2020 - 2024 消滅の危機に瀕した八重山諸方言の談話資料データベース構築とそれに基づく研究
  • 2019 - 2024 推論過程の言語化における地域語のダイナミクスに関する研究:九州方言を中心に
全件表示
論文 (18件):
  • GUO Yuxin, HARADA Soichiro. A preliminary study on the intonation of interrogative senteces in Yaburoki Japanese. 多文化社会研究. 2023. 9. 31-47
  • 原田走一郎. 南琉球八重山語黒島東筋方言における目的語の無助詞-談話資料を基に-. 多文化社会研究. 2022. 8. 47-61
  • 原田走一郎. 長崎大崎方言の自然談話に見られる格配列. 坂口至教授退職記念 日本語論集. 2020. 164-185
  • 原田走一郎. 言語学者を活用する-宮崎県椎葉村と国語研の取り組み-. 新しい地域文化研究の可能性を求めて vol. 8 市民とともに地域を学ぶ-日本と台湾にみる地域文化の活用術-. 2019. 74-87
  • 原田走一郎. 沖縄県竹富町黒島方言. 全国方言文法辞典資料集(5)活用体系(4). 2019. 97-108
もっと見る
MISC (2件):
  • Rudy TOET, 前田桂子, 原田走一郎. 『ドゥーフ・ハルマ』の初稿および『和蘭字彙』のC項目の対照翻刻. 多文化社会研究. 2023. 9. 279-335
  • Rudy TOET, 前田桂子, 原田走一郎. 『ドゥーフ・ハルマ』の初稿および『和蘭字彙』のF項目の対照翻刻. 多文化社会研究. 2022. 8. 351-397
書籍 (5件):
  • ワークブック 方言で考える日本語学
    くろしお出版 2023
  • 明解日本語学辞典
    三省堂 2020 ISBN:9784385135809
  • 明解方言学辞典
    三省堂 2019 ISBN:9784385135793
  • 石川県白峰方言調査報告書
    2017
  • 椎葉村方言語彙集-栂尾・不土野編-
    2017
講演・口頭発表等 (16件):
  • 長崎県藪路木島方言における「動詞中止形+助詞」による脱従属化の記述的研究
    (日本言語学会第167回大会 2023)
  • On the functional variation of so-called subject marker “ga” in Japanese dialects
    (New Ways of Analyzing Variation - Asia Pacific 7 (NWAV-AP 7) 2022)
  • 長崎県諸方言における排他の「が」の統語的変異について
    (日本語学会2022年度秋季大会 2022)
  • 方言に見るいわゆる強調の「が」-長崎県藪路木島方言を中心に-
    (対照言語行動学研究会 (JACSLA) 第20回記念大会 2022)
  • 長崎県の2つの方言における排他の「が」
    (国立国語研究所シンポジウム「日本語文法研究のフロンティア-日本の言語・方言の対照研究を中心に-」 2021)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(文学) (大阪大学)
経歴 (1件):
  • 2017/10 - 現在 長崎大学 多文化社会学部 准教授
委員歴 (3件):
  • 2023/05 - 2027/05 日本方言研究会 編集委員
  • 2023/05 - 2027/05 日本方言研究会 世話人
  • 2019/05 - 2023/05 日本方言研究会 総務委員
受賞 (1件):
  • 2015/12 - 日本語学会 2015年度日本語学会秋季大会発表賞
所属学会 (4件):
日本語文法学会 ,  日本言語学会 ,  日本語学会 ,  日本方言研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る