研究者
J-GLOBAL ID:201901000072420050   更新日: 2024年03月26日

福良 直子

フクラ ナオコ | Fukura Naoko
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 日本語教育
研究キーワード (2件): 専門日本語教育 ,  日本語教育学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2025 理工系英語コース留学生の研究・就職に必要な日本語能力の分析と日本語教育への応用
  • 2022 - 2025 日本語中級未満の理工系大学院留学生を対象としたプレゼンテーション教育の開発と評価
論文 (10件):
  • 福良直子. 日本語学習者によるプレゼンテーションに対する相互評価コメントの分析. 大阪大学国際教育交流センター研究論集 多文化社会と留学生交流. 2023. 27. 27-34
  • 福良直子. 2020-2021年度短期オンライン日本語教育プログラム実践報告. 大阪大学国際教育交流センター研究論集 多文化社会と留学生交流. 2022. 26. 55-61
  • 福良直子. 留学生の母国でのプレゼンテーション教育に関する調査-カリキュラム開発への基礎研究-. 専門日本語教育研究. 2021. 23. 67-74
  • 福良直子. 同期型・非同期型併用による上級日本語教育の実践. 大阪大学国際教育交流センター研究論集 多文化社会と留学生交流. 2021. 25. 47-54
  • 福良直子. 口頭発表準備過程における教師のフィードバック-日本語初級後半の研究留学生による推敲過程に対して-. 専門日本語教育研究. 2016. 18. 21-28
もっと見る
書籍 (1件):
  • 大学院留学生への研究支援と日本語教育 専門分野の違いを超えて
    2023 ISBN:9784866760650
講演・口頭発表等 (8件):
  • 日本の大学の留学生によるアカデミックプレゼンテーション学習への理工系研究室構成員の関与
    (第1回タイ国日本語教育国際シンポジウム 2024)
  • 理工系大学院における英語プログラムの留学生の日本語学習の位置づけとその意義 -キャリア形成を視野に-
    (第26回専門日本語教育学会研究討論会 2024)
  • 日本語学習者によるプレゼンテーションに対する評価コメントの分析-スキーマ形成の促進を目指して-
    (第24回専門日本語教育学会研究討論会 2022)
  • 日本語初級から上級までの体系的なプレゼンテーション教育方法開発のための基礎研究-2015年から2020年に刊行された文献の調査から-
    (第23回専門日本語教育学会研究討論会 2021)
  • 留学生によるプレゼンテーションをいかに評価するか - 日本語教員と他分野教員に対するインタビュー調査の事例分析から -
    (第22回専門日本語教育学会研究討論会 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2012 - 2017 大阪大学 大学院言語文化研究科 博士後期課程
  • 1998 - 2001 大阪外国語大学 大学院言語社会研究科 博士前期課程
  • 1994 - 1998 大阪外国語大学 外国語学部 国際文化学科
学位 (1件):
  • 博士(言語文化学) (大阪大学)
経歴 (7件):
  • 2018/04 - 2019/03 立命館大学国際教育推進機構 日本語教育担当嘱託講師
  • 2002/04 - 2018/03 大阪大学留学生センター(現国際教育交流センター) 非常勤講師
  • 2017/04 - 2017/09 関西大学大学院外国語教育学研究科 非常勤講師
  • 2008/04 - 2011/03 京都ノートルダム女子大学人間文化学部 非常勤講師
  • 2001/04 - 2008/03 大阪産業大学教養部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2022/04 - 現在 専門日本語教育学会 編集幹事
所属学会 (2件):
専門日本語教育学会 ,  日本語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る