研究者
J-GLOBAL ID:201901000358016672   更新日: 2024年06月26日

永谷 直子

Nagatani Naoko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本語学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2016 - 2019 高等教育機関で学ぶ留学生に対する日本語教育シラバスの再構築
論文 (18件):
  • 永谷直子. 留学生のレポートにおける「メタ言語表現」の使用実態 ー 韓国語を母語とする学習者のレポートを対象にー. 2024. 51. 201-190
  • 永谷直子. 上級日本語学習者のレポート作成における引用の問題点. 相模国文. 2023. 50. 195-182
  • 中石 ゆうこ, 永谷 直子, 太田 陽子. 高等教育機関で学ぶ留学生のためのシラバス構築に向けて : 各Stepにおける文法表現の広がり. 県立広島大学総合教育センター紀要 = Bulletin of Comprehensive Education Center Prefectural University of Hiroshima. 2020. 5. 49-57
  • 太田 陽子, 永谷 直子, 中石 ゆうこ. コーパスにもとづく学習文法項目の選定とレベル設定 : 高等教育機関で学ぶ留学生の日本語学習シラバス構築に向けて. 一橋大学国際教育交流センター紀要 = Journal of global education and exchange. 2019. 1. 3-16
  • 永谷 直子. 感情形容詞の時間的性格を「見る」 : 「うれしい」と「楽しい」を例に. 相模国文. 2018. 45. 127-138
もっと見る
書籍 (1件):
  • 現代日本語における形容詞の連用用法 : 外面性/内面性に着目して
    くろしお出版 2022 ISBN:9784874248959
学歴 (3件):
  • 2012 - 2017 一橋大学大学院 言語社会研究科
  • 1999 - 2001 早稲田大学大学院 文学研究科 日本語日本文化専攻
  • 1995 - 1999 上智大学 文学部
学位 (1件):
  • 博士 (学術)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る