研究者
J-GLOBAL ID:201901000954299118   更新日: 2024年01月31日

田中 美惠子

タナカ ミエコ | MIEKO TANAKA
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): その他
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2018 - 2022 せん妄患者に対する理解と看護のあり方に関する実践プログラムの開発
  • 2015 - 2019 ナラティヴ・エシックスに基づく精神看護倫理教育方法の開発と効果の検証
  • 2014 - 2018 循環器科における「段階的ケア・モデルに基づくせん妄ケア介入システム」の開発
  • 2011 - 2015 小・中学生の命に関する意識の時代変化と精神保健教育に関する研究
  • 2011 - 2013 多職種によるリエゾン精神医療チーム内および一般科との間の連携・協働のあり方の検討
全件表示
論文 (37件):
もっと見る
MISC (72件):
もっと見る
書籍 (77件):
  • 調和の処方箋 : 介護・人間関係の問題を解決するコミュニケーション
    みらいパブリッシング,星雲社 (発売) 2021 ISBN:9784434287114
  • 「看護師・看護学生のためのなぜ?どうして? 第8版 9精神看護学/在宅看護論」
    株式会社メディックメディア 2019 ISBN:9784896327526
  • 「質的心理学辞典」
    株式会社新曜社 2018 ISBN:9784788516014
  • 「看護師・看護学生のためのなぜ?どうして? 精神看護学 デジタル版」
    株式会社メディックメディア 2018
  • 報告 大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準 看護学分野「報告 大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準 看護学分野」
    日本学術会議 健康・生活科学委員会 看護学分科会 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (100件):
  • 精神科における臨床倫理ーナラティヴエシックスの視点から-
    (日本こころの安全とケア学会 第2回学術集会 2019)
  • 「精神科看護師の倫理的感受性を高めるためのナラティヴ・エシックスによる倫理教育プログラム」の評価 第2報
    (東京女子医科大学看護学会第15回学術集会 2019)
  • 「精神科看護師の倫理的感受性を高めるためのナラティヴ・エシックスによる倫理教育プログラム」の評価 第1報
    (東京女子医科大学看護学会第15回学術集会 2019)
  • ナラティヴエシックスによる精神看護の事例検討
    (日本看護倫理学会第11回年次大会 2018)
  • 「精神科における災害看護」(指定講演・e-ラーニング配信)
    (学研e-ラーニング精神科看護コース 2017)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1993 - 1997 聖路加看護大学大学院看護学研究科博士後期課程 看護学研究科 看護学
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る