研究者
J-GLOBAL ID:201901001381922318   更新日: 2025年02月07日

伊藤 行信

イトウ ユキノブ | Ito Yukinobu
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 実験病理学 ,  人体病理学
研究キーワード (2件): 人体病理学 ,  血管新生
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2026 脳動静脈奇形の分子生物学的発達過程の探索:臨床検体と動物モデルとの統合解析
  • 2020 - 2023 脳動静脈奇形の発達過程を探る:in vivo血管新生モデルと臨床検体の統合解析
  • 2015 - 2017 公益信託 循環器学研究振興基金
論文 (19件):
  • Masafumi Horie, Yoshiyuki Akiyama, Hiroto Katoh, Satoru Taguchi, Masaki Nakamura, Keishi Mizuguchi, Yukinobu Ito, Takashi Matsushita, Tetsuo Ushiku, Shumpei Ishikawa, et al. APRIL/BAFF upregulation is associated with clonal B-cell expansion in Hunner-type interstitial cystitis. The Journal of Pathology. 2024
  • Maki Sakaguchi, Masafumi Horie, Yukinobu Ito, Shingo Tanaka, Keishi Mizuguchi, Hiroko Ikeda, Etsuko Kiyokawa, Mitsutoshi Nakada, Daichi Maeda. Comprehensive genomic analysis reveals clonal origin and subtype-specific evolution in a case of sporadic multiple meningiomas. Brain tumor pathology. 2024
  • Kaori Yoshimura, Yukinobu Ito, Mina Suzuki, Masafumi Horie, Takumi Nishiuchi, Yukako Shintani-Domoto, Kazuyoshi Shigehara, Hiroko Oshima, Masanobu Oshima, Akiteru Goto, et al. Identification of uromodulin deposition in the stroma of perinephric fibromyxoid nephrogenic adenoma by mass spectrometry. Pathology international. 2024
  • Keijiro Shomura, Tomoya Kamide, Takehiro Uno, Kouichi Misaki, Satoko Nakada, Yukinobu Ito, Hemragul Sabit, Akifumi Yoshikawa, Masanao Mohri, Naoyuki Uchiyama, et al. Recurrence of an extracranial internal carotid artery aneurysm treated with STA-MCA bypass and trapping due to neovascularization from an ascending pharyngeal artery: illustrative case. Journal of Neurosurgery: Case Lessons. 2024
  • Saki Hayashi, Takeshi Sugiura, Suzu Hakamata, Soken Hattori, Yoichi Murakami, Ryo Hasegawa, Hideki Matsushima, Yukinobu Ito, Shigeharu Ueki. Charcot-Leyden crystals in kidney. Kidney international. 2023. 104. 1. 206-206
もっと見る
MISC (89件):
  • 伊藤 歩美, 伊藤 行信, 湊 宏, 池田 博子, 前田 大地. 嚢胞性変化を呈した耳下腺オンコサイト様上皮筋上皮癌の一例. 日本病理学会会誌. 2024. 113. 1. 348-348
  • 尾山 武, 熊谷 泉那, 星 大輔, 塩谷 晃弘, 伊藤 行信, 池田 博子, 前田 大地, 山田 壮亮. 筋上皮腫サブタイプ間における肉眼像の相違(Differences of gross appearance within myoepithelioma mirror differences between its subtypes). 日本病理学会会誌. 2024. 113. 1. 348-349
  • 石成 隆寛, 月田 光, 高橋 彩菜, 宮部 賢, 小山 慧, 馬越 通信, 伊藤 行信, 吉田 誠, 増田 弘毅, 後藤 明輝. 冠動静脈瘻による非代償性心不全を来たした1剖検例. 日本病理学会会誌. 2024. 113. 1. 356-356
  • 吉田 誠, 伊藤 行信, 高橋 啓, 横内 幸, 南條 博, 増田 弘毅, 後藤 明輝. 川崎病における肋間動脈形態(Intercostal artery in Kawasaki disease). 日本病理学会会誌. 2024. 113. 1. 358-358
  • 伊藤 行信, 吉田 誠, 堀江 真史, 前田 大地, 後藤 明輝, 増田 弘毅. 高血流量が誘発する動脈リモデリングでの血管平滑筋細胞のリモデリング(Vascular smooth muscle cell remodeling in high-flow induced arterial remodeling). 日本病理学会会誌. 2024. 113. 1. 359-359
もっと見る
書籍 (1件):
  • 数理腫瘍学の方法
    1920 ISBN:9789811648663
講演・口頭発表等 (1件):
  • VEGF-A濃度勾配の時間変化が新生血管の階段状伸長を誘導する
    (1) 2020年 日本学術振興会 研究拠点形成事業 国際シンポジウム 「数理腫瘍学 国際研究ネットワークの構築」 2020)
学歴 (2件):
  • - 2018 秋田大学大学院 医学系研究科 博士課程
  • - 2010 秋田大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (秋田大学)
経歴 (2件):
  • 2022/04 - 現在 金沢大学 医薬保健研究域 医学系 分子細胞病理学 助教
  • 2018/10 - 2022/03 秋田大学 大学院医学系研究科 器官病態学講座 医員
受賞 (2件):
  • 2019/02 - 秋田医学会 学術奨励賞
  • 2015/10 - 公益信託 循環器学研究振興基金 研究奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る