研究者
J-GLOBAL ID:201901001623938672   更新日: 2024年05月23日

末冨 建

スエトミ タケシ | Takeshi Suetomi
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 細胞生物学 ,  循環器内科学
研究キーワード (15件): バルーン肺動脈形成術 ,  慢性血栓塞栓性肺高血圧症 ,  細胞内カルシウムイオン ,  点突然変異 ,  リアノジン受容体 ,  筋小胞体 ,  E-C coupling ,  心室性不整脈 ,  siRNA ,  肺高血圧症 ,  カルモジュリン依存性キナーゼ ,  インフラマソーム ,  炎症 ,  心リモデリング ,  心不全
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2023 - 2026 カルモジュリンキナーゼを標的とした炎症抑制・線維化抑制による新規心不全治療の探索
  • 2023 - 2026 心筋梗塞ハイリスク病変に対する血管小胞体Ca制御による新規プラーク安定化療法の開発
  • 2020 - 2023 カルモジュリンキナーゼを標的としたインフラマソーム制御による新しい心不全治療
  • 2020 - 2022 カルシウム恒常性を標的とした小胞体ストレス関連疾患に対する新規治療の開発
  • 2019 - 2021 カルモジュリンキナーゼを標的とした炎症シグナル抑制による新規心不全治療法の開発
全件表示
論文 (49件):
  • Tsuyoshi Ishikawa, Daiki Kawamoto, Tatsuro Nishimura, Takeshi Suetomi, Shigeki Kobayashi, Taro Takami. Portopulmonary hypertension treated with spontaneous portosystemic shunt occlusion followed by endothelin-receptor antagonist administration. Journal of vascular and interventional radiology : JVIR. 2023
  • 縄田 純也, 小林 茂樹, 石川 真帆, 中嶋 佑輔, 久岡 雅弘, 中村 吉秀, 小室 あゆみ, 石口 博智, 福田 昌和, 末冨 建, et al. アミオダロン治療抵抗性の虚血性心疾患に合併した多形性心室頻拍ストームに対して、ダントロレンが有効であった2症例. 日本心臓病学会学術集会抄録. 2023. 71回. P-6
  • Junya Nawata, Takeshi Yamamoto, Shinji Tanaka, Yasutake Yano, Tomoyuki Uchida, Shohei Fujii, Yoshihide Nakamura, Takeshi Suetomi, Hitoshi Uchinoumi, Tetsuro Oda, et al. Dantrolene improves left ventricular diastolic property in mineralcorticoid-salt-induced hypertensive rats. Biochemistry and biophysics reports. 2023. 34. 101449-101449
  • Noriko Fukue, Mari Ishida, Makiko Taniyama, Natsuko Mukai-Yatagai, Takahiro Sakamoto, Tomoko Tamada, Takeshi Suetomi, Kazuaki Tanabe, Yukiko Nakano. Factors Influencing Acceptance of the Chairperson Position at Annual Scientific Meetings of the Japanese Circulation Society - A Questionnaire Survey in Chugoku District. Circulation reports. 2023. 5. 6. 260-264
  • Shohei Fujii, Shigeki Kobayashi, Yaowei Chang, Junya Nawata, Ryosuke Yoshitomi, Shinji Tanaka, Michiaki Kohno, Yoshihide Nakamura, Hironori Ishiguchi, Takeshi Suetomi, et al. RyR2-targeting therapy prevents left ventricular remodeling and ventricular tachycardia in post-infarction heart failure. Journal of molecular and cellular cardiology. 2023. 178. 36-50
もっと見る
MISC (162件):
  • Suetomi Takeshi, Okuda Shinichi, Tateda Satomi, Okamoto Yoko, Uchinoumi Hitoshi, Oda Tetsuro, Kobayashi Shigeki, Yamamoto Takeshi, Yano Masafumi. 病的心臓リモデリングにはCa2+/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼII(CaMKII)シグナル伝達を介した無菌性炎症が必須である(Sterile inflammation through Ca2+/Calmodulin-dependent protein kinase II(CaMKII) signaling is essential for adverse cardiac remodeling). 日本内分泌学会雑誌. 2022. 97. 5. 1492-1492
  • Uchida Tomoyuki, Oda Tetsuro, Suetomi Takeshi, Yamamoto Takeshi, Kobayashi Shigeki, Nakamura Yoshihide, Fujii Shohei, Uchinoumi Hitoshi, Tanaka Shinji, Nawata Jyunya, et al. 2型リアノジン受容体へのカルモジュリンの結合親和性の増強は左室駆出率が保たれた心不全の治療標的となり得る(Enhancing calmodulin binding affinity to ryanodine receptor type2 can be a therapeutic target for heart failure with preserved ejection fraction). 日本内分泌学会雑誌. 2022. 97. 5. 1492-1492
  • Fujii Shohei, Kobayashi Shigeki, Chang Yaowei, Nawata Jyunya, Tanaka Shinji, Nakamura Yoshihide, Suetomi Takeshi, Uchinoumi Hitoshi, Oda Tetsuro, Yamamoto Takeshi, et al. RyR2標的治療は心筋梗塞後の左室リモデリングを改善する(RyR2-targeting therapy improves left ventricular remodeling after myocardial infarction). 日本内分泌学会雑誌. 2022. 97. 5. 1493-1493
  • Oda Tetsuro, Suetomi Takeshi, Yamamoto Takeshi, Kobayashi Shigeki, Nakamura Yoshi, Fujii Shohei, Uchinoumi Hitoshi, Tanaka Shinji, Yano Masafumi. 新たな分子病態から見た心不全の治療への挑戦 2型リアノジン受容体へのカルモジュリンの結合親和性の回復が、駆出率が保たれた心不全の予防に極めて重要な役割を果たす(Restoring Calmodulin Binding Affinity to Ryanodine Receptor type2 Plays a Pivotal Role in Preventing Heart Failure with Preserved Ejection Fraction). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2022. 86回. SY14-1
  • Fukuda Yoshitake, Watanabe Atsuyuki, Oka Satoki, Kanezawa Misaki, Suruga Kazuki, Hayashi Kazuna, Miyagi Ayane, Kobashi Soichiro, Sugiyama Youichi, Suetomi Takeshi, et al. 植込み型心臓電気デバイス装着患者における遠隔モニタリングを積極的に活用した心房性頻脈性不整脈のカテーテルアブレーションの臨床的意義(Clinical Implication of Catheter Ablation of Atrial Tachyarrhythmias with Aggressive Use of Remote Monitoring in Cardiac Implantable Electrical Device Patients). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2022. 86回. PE23-5
もっと見る
書籍 (3件):
  • 月刊薬事臨時増刊号 病態生理学
    じほう 2023
  • 【心不全(第2版)中-最新の基礎・臨床研究の進歩-】
    日本臨牀 2019
  • 老年医学 Geriatric Medicine
    ライフ・サイエンス 2012
講演・口頭発表等 (19件):
  • 冠動脈分岐部病変に対するOCTガイドPCIでの低分子デキストランの造影剤量低減効果
    (日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021)
  • 冠動脈分岐部病変ステント留置後の側枝閉塞に対する3D-OCTを用いた予測因子の検討
    (日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021)
  • 4Frカテーテルを用いた冠動脈造影から解析したQuantitative flow ratio(QFR)の診断精度の検討
    (日本心血管画像動態学会プログラム・抄録集 2021)
  • Frailty Scale in Patients Who Underwent TAVI Correlate with Physical Function, but not Nutritional Status and Muscle Mass(和訳中)
    (日本循環器学会学術集会抄録集 2020)
  • Anti-inflammatory Approach for Heart Failure Targeting Calcium-Calmodulin Dependent Protein Kinase(和訳中)
    (日本循環器学会学術集会抄録集 2020)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2007 - 2012 山口大学 大学院 医学系研究科
  • 1998 - 2004 山口大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • MD. PhD. (山口大学)
経歴 (6件):
  • 2024 - 現在 山口大学 大学院医学系研究科 器官病態内科学講座 助教
  • 2022 - 現在 独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター 循環器内科 客員研究員
  • 2022 - 2024 山口大学医学部附属病院 第二内科 助教
  • 2021 - 2022 独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター 循環器内科 医師
  • 2019 - 2021 山口大学医学部附属病院 第二内科 診療助教
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2022/11 - 現在 日本循環器学会 中国支部 日本循環器学会中国支部 ダイバーシティ推進委員
  • 2022/04 - 現在 山口大学 組み換えDNA実験安全対策委員会 審査委員
受賞 (7件):
  • 2018 - 米国心臓協会 (American Heart Association) Scientific Session International Travel Award
  • 2018 - 日本循環器学会 基礎研究フォーラム Poster Award
  • 2018 - 日本心臓病学会学術集会 最優秀演題賞
  • 2017 - 米国心臓協会(American Heart Association) ポストドクトラルフェローシップ (17POST33680017)
  • 2016 - 公益財団法人上原記念生命科学財団 海外留学助成リサーチフェローシップ
全件表示
所属学会 (9件):
日本心不全学会 ,  日本超音波医学会 ,  日本肺高血圧・肺循環学会(JPCPHS) ,  日本心臓リハビリテーション学会 ,  欧州心臓病学会 ,  米国心臓協会 ,  日本心血管インターベンション治療学会 ,  日本循環器学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る