研究者
J-GLOBAL ID:201901001677632498   更新日: 2024年10月25日

栄留 里美

エイドメ サトミ | Eidome Satomi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 社会福祉学
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2024 - 2027 児童相談所の援助方針策定過程に子どもが参画するために有効な方法とは何か
  • 2024 - 2026 心理的安全性を担保した児童相談所の子ども参画援助方針策定方法の開発
  • 2023 - 2024 児童相談所の援助方針策定過程への子ども参画方法の開発~アドボケイト導入によるアクションリサーチを通して
  • 2021 - 2024 子どもの意見表明を支援するアドボカシーセンター創出のためのアクションリサーチ
  • 2020 - 2024 障害児者の地域移行を志向する施設訪問アドボカシーの開発
全件表示
論文 (15件):
  • 栄留里美. 一時保護所で生活する子どもにとって有効なアドボケイトの実践方法とは何か-子どもへのインタ ビュー調査から. 子どもアドボカシー研究. 2024. 2. 41-55
  • 栄留里美. 子ども福祉におけるアドボカシー~子ども参画を創り出す力に. 子どもアドボカシー研究. 2023. 1. 7-14
  • 栄留里美. イングランドにおける子どもアドボケイトの養成方法に関する研究 -トレーナーへのインタビュー調査をもとに. 九州社会福祉学(日本社会福祉学会九州地域部会). 2021. 17. 55-67
  • 栄留 里美. 児童養護施設における訪問アドボカシー実践の評価研究 : 子ども・施設職員へのインタビュー調査に基づく考察. 子ども家庭福祉学. 2020. 20. 53-66
  • 堀正嗣, 栄留里美, 鳥海直美, 吉池穀志. 施設訪問アドボカシー科研報告書. 2020
もっと見る
MISC (9件):
  • 栄留里美. 子どものアドボカシー活動とダイアローグ. オープンダイアローグの 可能性をひらく. 2024
  • 栄留里美. 子どもアドボカシー -なぜ重要なのか. ヒューマンライツ2023年8月号. 2023. 10-15
  • ジェーン・ダンブリル, 栄留里美. 子ども・若者を守るための傾聴文化の創造-英国の子どもアドボカシーから学ぶ-. 第28回学術集会(ふくおか大会). 2023. 25. 2. 126-137
  • 栄留里美, 相澤仁. 一時保護所入所児童が語る「アドボケイト」の評価 -A自治体のインタビュー調査の分析から. 福祉健康科学. 2023. 3. 1-16
  • 教育と医学の会(編). 子どもの声を聴き、反映する取り組み. 教育と医学 通巻第811号. 2022. 66-73
もっと見る
書籍 (15件):
  • 子どもアドボカシーQ&A--30の問いからわかる実践ガイド
    明石書店 2024 ISBN:9784750358130
  • 子ども白書 2022
    2022
  • 施設訪問アドボカシーの理論と実践 : 児童養護施設・障害児施設・障害者施設におけるアクションリサーチ
    明石書店 2022 ISBN:9784750353487
  • 子どもアドボカシーと当事者参画のモヤモヤとこれから : 子どもの「声」を大切にする社会ってどんなこと?
    明石書店 2021 ISBN:9784750353074
  • 家庭養護のしくみと権利擁護
    明石書店 2021 ISBN:9784750352343
もっと見る
講演・口頭発表等 (100件):
  • Children and Young People's Independent Advocacy in Japan:Institutionalization, Practice, and Challenges
    (Advocacy Awareness Week 2024 2024)
  • 意見聴取等措置、意見表明等支援対応に向けて
  • 子どもアドボケイトの課題と展望-社会的養護からの発信
    (2024)
  • 子の意見表明を支える仕組みを考える3~子どもアドボカシーの実践から学ぶ~
    (2024)
  • 子どもの権利擁護・意見表明について
    (2024)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(社会福祉学)
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 西南学院大学 人間科学部 社会福祉学科 准教授
  • 2021/04 - 2024/03 大分大学福祉健康科学部社会福祉実践コース 専任講師
  • 2017/04 - 2021/03 大分大学福祉健康科学部社会福祉実践コース 助教
  • 2015/04 - 2017/03 鹿児島国際大学福祉社会学部社会福祉学科 専任講師
  • 2013/04 - 2015/03 鹿児島国際大学福祉社会学部社会福祉学科 助教
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2022/05 - 現在 子どもアドボカシーセンターみやぎ 子どもアドボケイトへのスーパーバイザー
  • 2022/04 - 現在 広島県要保護児童対策協議会 広島県要保護児童対策地域協議会等アドバイザー
  • 2022/04 - 現在 NPO法人子どもアドボカシーセンターOSAKA・子どもアドボカシーセンター研究会 「子どもアドボケイトについて」アドボケイトへのスーパーバイザー
  • 2020/08 - 現在 子どもアドボカシー学会(旧 子どもアドボカシー研究会) 副会長
  • 2020/04 - 現在 子どもアドボカシーセンターOSAKA 理事
全件表示
所属学会 (5件):
子どもアドボカシー学会(旧 子どもアドボカシー研究会)副会長 ,  日本子ども家庭福祉学会 会員 ,  日本子ども虐待防止学会 会員 ,  日本社会福祉学会 会員 ,  日本社会福祉士会 会員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る