研究者
J-GLOBAL ID:201901002339322307   更新日: 2025年02月04日

石田 和之

Ishida Kazuyuki | Ishida Kazuyuki
所属機関・部署:
職名: 主任教授
研究分野 (1件): 人体病理学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2025 原発性肺癌にみられるリンパ濾胞の癌微小環境における役割と臨床病理学的意義について
  • 2021 - 2024 肝外胆管癌における癌細胞の胃腸分化と癌間質マーカーの発現状態の検討
  • 2020 - 2023 高度肥満症に伴う非アルコール性脂肪性肝炎の病態解明と外科治療後の改善機序
  • 2019 - 2021 転移性肝腫瘍に対する人工知能(AI)を用いた治療効果予測の確立
  • 2017 - 2020 腺管分離法を用いたSNP arrayによる胆道癌のゲノムコピー数解析
論文 (202件):
  • Toshiki Kijima, Atsuko Takada-Owada, Hiroki Shimoda, Hidetoshi Kokubun, Toshitaka Uematsu, Kohei Takei, Hironori Betsunoh, Masahiro Yashi, Kazuyuki Ishida, Takao Kamai. Predictive role of ABC transporters in the efficacy of enfortumab vedotin for urothelial carcinoma. BJUI compass. 2025. 6. 1. e488
  • Shigeru Toyoda, Masashi Sakuma, Kazuyuki Ishida, Yoshihiro Kushida, Ryoichi Soma, Hidehito Takayama, Kazumi Akimoto, Mari Dezawa, Teruo Inoue. Accumulation of endogenous Muse cells in the myocardium and its pathophysiological role in patients with fulminant myocarditis. Clinical and translational science. 2024. 17. 11. e70067
  • Naoko Taninaka, Kazuyuki Ishida, Atsuko Takada-Owada, Shuhei Noda, Masato Onozaki, Hadzki Matsuda, Yuko Kaneko, Akira Mitsuhashi, Akihiko Toyoda. A Case Study of a High-Grade Serous Carcinoma of the Fallopian Tube Transformed into Carcinosarcoma at the Site of Peritoneal Dissemination With Immunohistological Evidence of an Epithelial-Mesenchymal Transition. International journal of surgical pathology. 2024. 10668969241271963-10668969241271963
  • Yasuo Shimizu, Yoshitomo Kushima, Ayae Tanaka, Akihiro Takemasa, Kazuyuki Ishida, Seiji Niho. Pulmonary granulomas confirmed in Blau syndrome using TBLC specimens: Case report. Frontiers in Medicine. 2024. 11
  • Takatsugu Matsumoto, Genki Tanaka, Shozo Mori, Maiko Niki, Shun Sato, Takayuki Shiraki, Yukihiro Iso, Kazunori Nagashima, Atsushi Irisawa, Yumi Nozawa, et al. A resected case of pancreatic head cancer developing 40 years after lateral pancreaticojejunostomy for chronic pancreatitis. Clinical journal of gastroenterology. 2024. 17. 3. 537-542
もっと見る
MISC (349件):
  • 石田 和之. 【消化管粘膜下腫瘍のすべて】総論 消化管粘膜下腫瘍の病理. 消化器内視鏡. 2024. 36. 7. 959-970
  • 石田 和之, 野沢 友美. 【膵嚢胞マネージメント,これ一冊】膵嚢胞性病変の病理. 消化器内視鏡. 2023. 35. 7. 867-877
  • 郷田 憲一, 増山 仁徳, 近藤 真之, 阿部 圭一朗, 吉永 智則, 金森 瑛, 富永 圭一, 石田 和之, 入澤 篤志. 【表在性非乳頭部十二指腸上皮性腫瘍(SNADET)の内視鏡診断と治療】総論 SNADETの疫学 微小病変の臨床的取り扱いに関する考察を含めて. 消化器内視鏡. 2023. 35. 6. 706-712
  • 石田 和之, 阿部 圭一朗, 郷田 憲一. 【食道ESD瘢痕近傍病変の診断と治療】食道ESD瘢痕部癌の病理組織学的特徴. 胃と腸. 2023. 58. 3. 259-266
  • 郷田憲一, 阿部圭一朗, 近藤真之, 金森瑛, 吉永智則, 石川学, 山口真太朗, 久野木康仁, 菅谷武史, 富永圭一, et al. 十二指腸拡大内視鏡の最新知見 非乳頭部十二指腸腺腫・癌の拡大内視鏡診断 自施設での考え方. 胃と腸. 2023. 58. 8. 1010-1023
もっと見る
講演・口頭発表等 (424件):
  • 肺原発のIVB期悪性黒色腫の1例
    (肺癌 2024)
  • 前縦隔発生の悪性縦隔腫瘍が疑われたIgG4関連疾患の1例
    (肺癌 2024)
  • 腹水セルブロック検体の透過電子顕微鏡観察が高異型度漿液性癌の診断に有用だった一例 -セルブロック検体を用いた透過電子顕微鏡観察-
    (医学検査 2024)
  • 卵管原発高異型度漿液性癌の腹膜播種巣において異所性成分を含む癌肉腫の像を呈した1例
    (日本病理学会会誌 2023)
  • 6分間歩行検査で低酸素血症を呈した血管内大細胞型B細胞性リンパ腫の1例
    (肺癌 2023)
もっと見る
経歴 (1件):
  • 2020/02 - 現在 獨協医科大学 病理診断学 主任教授
所属学会 (8件):
日本腹部放射線学会 ,  日本膵臓学会 ,  日本乳癌学会 ,  日本臨床細胞学会 ,  日本肝臓学会 ,  日本外科学会 ,  日本移植学会 ,  日本病理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る