研究者
J-GLOBAL ID:201901002479371880   更新日: 2024年08月12日

阿部 能成

アベ ヨシナリ | Abe Yoshinari
所属機関・部署:
職名: 客員講師
研究分野 (1件): 精神神経科学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2028 発達障害合併強迫症患者の治療法開発
  • 2018 - 2023 強迫症の新規治療;グルタミン酸系薬剤治療効果メカニズムの解明
  • 2016 - 2019 うつ病を伴う強迫性障害に対する経頭蓋磁気刺激法の神経画像研究
論文 (42件):
  • Bo-Gyeom Kim, Gakyung Kim, Yoshinari Abe, Pino Alonso, Stephanie Ameis, Alan Anticevic, Paul D. Arnold, Srinivas Balachander, Nerisa Banaj, Nuria Bargalló, et al. Correction: White matter diffusion estimates in obsessive-compulsive disorder across 1653 individuals: machine learning findings from the ENIGMA OCD Working Group. Molecular Psychiatry. 2024
  • Bo-Gyeom Kim, Gakyung Kim, Yoshinari Abe, Pino Alonso, Stephanie Ameis, Alan Anticevic, Paul D Arnold, Srinivas Balachander, Nerisa Banaj, Nuria Bargalló, et al. White matter diffusion estimates in obsessive-compulsive disorder across 1653 individuals: machine learning findings from the ENIGMA OCD Working Group. Molecular psychiatry. 2024
  • Taishiro Kishimoto, Shotaro Kinoshita, Momoko Kitazawa, Akitoyo Hishimoto, Takeshi Asami, Akira Suda, Shogyoku Bun, Toshiaki Kikuchi, Mitsuhiro Sado, Akihiro Takamiya, et al. Live two-way video versus face-to-face treatment for depression, anxiety, and obsessive-compulsive disorder: A 24-week randomized controlled trial. Psychiatry and clinical neurosciences. 2023
  • Shotaro Kinoshita, Momoko Kitazawa, Yoshinari Abe, Akira Suda, Takashi Nakamae, Tetsufumi Kanazawa, Hiroaki Tomita, Akitoyo Hishimoto, Taishiro Kishimoto. Psychiatrists’ Perspectives on Advantages, Disadvantages and Challenging for Promotion Related to Telemedicine: Japan’s Clinical Experience During COVID-19 Pandemic. Journal of Technology in Behavioral Science. 2023
  • Willem B Bruin, Yoshinari Abe, Pino Alonso, Alan Anticevic, Lea L Backhausen, Srinivas Balachander, Nuria Bargallo, Marcelo C Batistuzzo, Francesco Benedetti, Sara Bertolin Triquell, et al. Correction: The functional connectome in obsessive-compulsive disorder: resting-state mega-analysis and machine learning classification for the ENIGMA-OCD consortium. Molecular psychiatry. 2023. 28. 10. 4320-4320
もっと見る
MISC (24件):
  • 村田 翔平, 北大路 隆正, 笠井 高士, 田中 瑛次郎, 小島 雄太, 阿部 能成, 尾原 知行. 同側錐体路障害による片麻痺の機序をFunctional MRIで証明しえた脳梗塞の一例. 臨床神経学. 2024. 64. 3. 234-234
  • 阿部 能成. 強迫症の理解と治療戦略のアップデート 強迫症の新規治療 グルタミン酸系薬剤. 精神神経学雑誌. 2023. 2023特別号. S650-S650
  • 長尾 拓樹, 山元 日向子, 北岡 力, 笠松 悠, 伊藤 貴優, 土戸 康弘, 阿部 能成, 藤田 直久, 成本 迅. 新型コロナウイルス感染症に罹患した認知症患者を治療した経験. 精神神経学雑誌. 2021. 123. 10. 690-690
  • 岡部 佳世子, 松本 佳大, 渡辺 杏里, 阿部 能成, 中前 貴, 富永 敏行, 成本 迅. 発達障害の合併が疑われる強迫症に対する集団精神療法の適用の可能性. 日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集. 2020. 20回. 168-168
  • 松本 佳大, 中前 貴, 阿部 能成, 渡辺 杏里, 成本 迅. 日本における強迫症の未治療期間について. 総合病院精神医学. 2020. 32. Suppl. S-161
もっと見る
書籍 (1件):
  • 今日の疾患辞典
    企画:株式会社プレシジョン、編集出版:有限会社エイド出版 2019
講演・口頭発表等 (8件):
  • ニューロモデュレーション 治療応用の現在とこれから
    (2024年度 日本不安症学会 / 日本認知療法・認知行動療法学会 合同大会 2024)
  • 強迫症の新規治療; グルタミン酸系薬剤
    (第119回日本精神神経学会学術総会 2023)
  • 強迫症の初期対応;診断と評価
    (第15回日本不安症学会学術大会 2023)
  • 入院治療の意義:多角的病態病理の把握とその応用
    (第41回日本社会精神医学会 2023)
  • 入院治療の意義:多角的病理病態の把握とその応用
    (第14回日本不安症学会学術大会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2013 - 2017 京都府立医科大学大学院 医学研究科 精神機能病態学
  • 2004 - 2010 京都府立医科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (京都府立医科大学大学院)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 杉本医院からすまメンタルクリニック 副院長
  • 2023/04 - 現在 京都府立医科大学大学院医学研究科 精神機能病態学 客員講師
  • 2022/04 - 2023/03 京都府立医科大学大学院医学研究科 精神機能病態学 助教 / 外来医長(副)、診療科長(副)
  • 2020/04 - 2022/03 京都府立医科大学大学院医学研究科 精神機能病態学 助教 / 病棟医長、診療科長(副)
  • 2017/04 - 2020/03 京都府立医科大学大学院医学研究科 精神機能病態学 助教 / 病棟医長(副)
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2023/05 - 現在 日本精神神経学会 専門医試験委員会
所属学会 (2件):
日本不安症学会 ,  日本精神神経学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る