研究者
J-GLOBAL ID:201901002873696093   更新日: 2022年10月29日

仲野 俊成

ナカノ トシアキ | NAKANO TOSHIAKI
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 消化器内科学 ,  医用システム ,  医療管理学、医療系社会学
論文 (91件):
もっと見る
MISC (5件):
書籍 (48件):
  • 「医療情報技師 能力検定試験 過去問題・解説集 2020」
    南江堂 2020 ISBN:9784524227341
  • 3.9 中央診療部門に関するシステム 3.9.5 内視鏡検査・治療部門業務に関するシステム 3.9.12 血液浄化部門業務に関するシステム「医療情報 第6版 医療情報システム編」
    篠原出版新社 2020 ISBN:9784867058015
  • 3.4 医療安全管理 3.4.3 医療事故調査制度 5.1 臨床医学 5.1.6 消化器 5.1 臨床医学 5.1.16 乳房の疾患 5.1 臨床医学 5.1.22 移植医療「医療情報 医学医療編」
    篠原出版新社 2019 ISBN:9784884122904
  • 「医療情報技師 能力検定試験 過去問題・解説集 2019」
    南江堂 2019 ISBN:9784524249138
  • 「医療情報技師 能力検定試験 過去問題・解説集 2018」
    南江堂 2018 ISBN:9784524241897
もっと見る
講演・口頭発表等 (171件):
  • 臨床検査部における医療情報部との連携による新分野の開拓
    (令和元(2019)年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議 2020)
  • 原発性胆汁性胆管炎全国調査
    (厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」令和元年度分科会 2019)
  • 捕食出版社から医療機関に送信される迷惑メールのSMTPヘッダ情報を用いた送信戦略の予測と阻止方略の検証
    (第39回医療情報学連合大会(第20回日本医療情報学会学術大会) 2019)
  • 原発性胆汁性胆管炎からの肝発癌-全国調査の検討から-
    (第27回日本消化器病関連学会週間 JDDW2019 2019)
  • 原発性胆汁性胆管炎全国調査
    (厚生労働研究難治性疾患政策研究事業「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」平成30年度第二回総会 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1987 - 1991 関西医科大学 大学院(博士課程) 医学研究科
  • 1979 - 1985 関西医科大学 医学部 医学科
  • 1979 - 1985 関西医科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 本邦におけるPBCの長期予後および無症候性PBCの病期進展因子の解析 (関西医科大学)
経歴 (4件):
  • 2007/04 - 2025/12 関西医科大学 医学部 准教授
  • 2006/11 - 2007/03 関西医科大学 医学部 助教授
  • 1997/01 - 2006/10 関西医科大学 医学部 講師
  • 1991/06 - 1996/12 関西医科大学 医学部 助手
委員歴 (18件):
  • 2016/04 - 現在 社会医学系専門医協会 社会医学系専門医協会 指導医
  • 2011/09 - 現在 (社)医療情報安全管理監査人協会 公認医療情報システム監査人補 No 0050A
  • 2009/12 - 現在 日本医療情報学会医療情報技師育成部会 上級医療情報技師育成指導者
  • 2008/01 - 現在 KMI
  • 2008/01 - 現在 関西医療情報処理懇談会 開催幹事
全件表示
所属学会 (16件):
日本消化管学会 ,  日本医療情報学会医療情報技師育成部会 ,  関西医療情報処理懇談会 ,  日本ヘリコバクター学会 ,  日本医療情報学会 ,  日本胆道学会 ,  日本超音波医学会 ,  日本膵臓学会 ,  日本肝臓学会 ,  日本内科学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本消化器内視鏡学会 ,  GERD研究会 ,  ウェブオントロジーの医療情報応用研究会 ,  日本核磁気共鳴医学会 ,  日本レーザー医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る