研究者
J-GLOBAL ID:201901003173623075
更新日: 2023年01月18日
土谷 享
Tsuchiya Akira
所属機関・部署:
九州大学 歯学研究院
九州大学 歯学研究院 について
「九州大学 歯学研究院」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
助教
研究分野 (4件):
生体材料学
, 生体医工学
, 生体化学
, 補綴系歯学
研究キーワード (4件):
分子イメージング
, DDS
, 生体関連化学
, 生体材料
競争的資金等の研究課題 (1件):
2017 - 2020 短期・長期の骨形成促進を目指した二相性骨補填材料の開発
論文 (59件):
Riki Toita, Jeong-Hun Kang, Akira Tsuchiya. Phosphatidylserine liposome multilayers mediate the M1-to-M2 macrophage polarization to enhance bone tissue regeneration. Acta biomaterialia. 2022. 154. 583-596
Koichiro Hayashi, Masaya Shimabukuro, Ryo Kishida, Akira Tsuchiya, Kunio Ishikawa. Structurally optimized honeycomb scaffolds with outstanding ability for vertical bone augmentation. Journal of Advanced Research. 2022. 41. 101-112
Koichiro Hayashi, Ryo Kishida, Akira Tsuchiya, Kunio Ishikawa. Channel Aperture Characteristics of Carbonate Apatite Honeycomb Scaffolds Affect Ingrowths of Bone and Fibrous Tissues in Vertical Bone Augmentation. Bioengineering. 2022. 9. 11. 627-627
Maab Elsheikh, Ryo Kishida, Koichiro Hayashi, Akira Tsuchiya, Masaya Shimabukuro, Kunio Ishikawa. Effects of pore interconnectivity on bone regeneration in carbonate apatite blocks. Regenerative Biomaterials. 2022. 9
Masaya Shimabukuro, Koichiro Hayashi, Ryo Kishida, Akira Tsuchiya, Kunio Ishikawa. Surface functionalization with copper endows carbonate apatite honeycomb scaffold with antibacterial, proangiogenic, and pro-osteogenic activities. Biomaterials Advances. 2022. 212751-212751
もっと見る
MISC (9件):
柴原啓吾, 柴原啓吾, 石川邦夫, 林幸壱朗, 土谷享, 岸田良, 中島康晴. 分節型骨欠損におけるハニカム構造を有する炭酸アパタイトの骨伝導能の評価. 整形外科バイオマテリアル研究会プログラム・抄録集. 2021. 40th
浅井大輔, 戸井田力, 土谷享, 村田正治, 片山佳樹, 姜貞勲, 中島秀喜. ケミカルバイオロジー分子ツールの開発:ROCK2およびGRK2選択的ペプチド性基質. 日本生化学会大会(Web). 2014. 87th. 3P-026 (WEB ONLY)
Kang, J.H, Tsuchiya, A, Asai, D. Gene delivery system responding to small G protein kinase activated by G protein-coupled receptors. Proceedings of the 40th international symposium on nucleic acid chemistry. 2013. 382-383
A. Tsuchiya, T. Mori, T. Mori, Y. Naritomi, J. H. Kang, D. Asai, T. Niidome, T. Niidome, Y. Endo, R. Suzuki, et al. The combination of drug or gene delivery system responding to cellular signals (D-RECS) and sonoporation system for effective and safe gene delivery. Materials Research Society Symposium Proceedings. 2010. 1237. 7-11
小林優太, 土谷享, 村田正治, 森健, 新留琢郎, 橋爪誠, 片山佳樹. がん診断を目指した蛍光物質含有超音波造影剤の開発. 日本バイオマテリアル学会大会予稿集. 2010. 32nd. 301
もっと見る
学歴 (2件):
2007 - 2012 九州大学 システム生命科学府システム生命科学専攻 一貫制博士課程
2003 - 2007 九州大学 工学部 物質科学工学科
学位 (1件):
工学 (九州大学)
経歴 (6件):
2016/04 - 現在 九州大学大学院 歯学研究院 助教
2015/06 - 2016/03 東京大学 工学系研究科 特任研究員
2015/04 - 2015/05 東京大学 工学系研究科 学術支援専門職員
2014/04 - 2015/03 東京大学 工学系研究科 日本学術振興会特別研究員(PD)
2012/04 - 2014/03 九州大学 稲盛フロンティア研究センター 日本学術振興会特別研究員(PD)
2010/04 - 2012/03 九州大学 工学府 日本学術振興会特別研究員(DC2)
全件表示
受賞 (2件):
2018/10 - 日本歯科理工学会 研究奨励賞
2011/07 - アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム2011 奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM