研究者
J-GLOBAL ID:201901003715681638   更新日: 2024年05月12日

尾﨑 和海

オザキ カズミ | Ozaki Kazumi
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (2件): https://ozaki.env.sci.toho-u.ac.jp/https://ozaki.env.sci.toho-u.ac.jp/english.html
研究分野 (2件): 地球生命科学 ,  宇宙惑星科学
研究キーワード (4件): 物質循環モデル ,  大気海洋進化 ,  地球史 ,  生物地球化学
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2022 - 2027 CO環境の生命惑星化学
  • 2022 - 2027 理論班:惑星CO環境のモデリング
  • 2022 - 2024 アノキシアの縁:古生代の大気海洋酸化還元状態の安定性解明
  • 2022 - 2023 還元的大気をもつ地球型惑星における気候制御 メカニズムの解明
  • 2020 - 2022 全球酸化還元収支モデルを用いた富酸素地球大気の持続期間の推定
全件表示
論文 (25件):
  • Yasuto Watanabe, Kazumi Ozaki, Eiichi Tajika. Marine phosphate level during the Archean constrained by the global redox budget. Geophysical Research Letters. 2024. 51. 7. e2023GL108077
  • Yasuto Watanabe, Kazumi Ozaki. Relative abundances of CO2, CO, and CH4 in atmospheres of Earth-like lifeless planets. The Astrophysical Journal. 2024. 961. 1
  • Yasuto Watanabe, Eiichi Tajika, Kazumi Ozaki. Evolution of iron and oxygen biogeochemical cycles during the Precambrian. Geobiology. 2023
  • Yasuto Watanabe, Eiichi Tajika, Kazumi Ozaki. Biogeochemical transformations after the emergence of oxygenic photosynthesis and conditions for the first rise of atmospheric oxygen. Geobiology. 2023
  • Kazumi Ozaki, Devon B. Cole, Christopher T. Reinhard, Eiichi Tajika. CANOPS-GRB v1.0: a new Earth system model for simulating the evolution of ocean-atmosphere chemistry over geologic timescales. Geoscientific Model Development. 2022. 15. 20. 7593-7639
もっと見る
MISC (2件):
  • 水谷 茜, 高橋 聡, 石田 潤, 多田 隆治, 山本 信治, 池田 昌之, 尾崎 和海. ペルム紀/三畳紀境界の完全連続深海層序の復元と黄鉄鉱を用いた海洋環境の解明. 日本地質学会学術大会講演要旨. 2013. 2013. 0
  • 尾崎 和海, 田近 英一. O-31 鉛直一次元海洋生物化学循環モデルを用いた海洋無酸素イベントの発生条件に関する研究(4.地球史とイベント大事件4:環境と生命の進化に迫る,口頭発表,一般講演). 日本地質学会学術大会講演要旨. 2008. 115. 47-47
講演・口頭発表等 (12件):
  • The history of Earth's biospheric productivity: a biogeochemical modeling perspective
    (JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020)
  • The future life span of Earth's oxygenated biosphere and its controlling factors
    (JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020)
  • 地球表層圏のリン循環と大気海洋の進化
    (リンと生命の起源研究会 2019)
  • 地球史を通じた一次生産の変遷とその制限要因
    (日本地球化学会 2019)
  • 生物地球化学循環モデルを用いた地球表層環境の進化に関する理論的研究
    (日本地球化学会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2009 - 2012 東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻
  • 2007 - 2009 東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻
学位 (2件):
  • 修士 (東京大学)
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 東京工業大学 理学院 地球惑星科学系 准教授
  • 2018/04 - 2022/03 東邦大学 理学部 生命圏環境科学科 講師
  • 2016/04 - 2018/03 ジョージア工科大学 地球大気科学部 研究員・ポスドク
  • 2012/04 - 2016/03 東京大学 大気海洋研究所 地球表層圏変動研究センター 研究員・ポスドク
受賞 (5件):
  • 2021/04 - Geobiology Top Cited Article 2019-2020 (Geobiology) A sluggish mid-Proterozoic biosphere and its effect on Earth's redox balance
  • 2019/11 - 地球環境史学会 地球環境史学会 奨励賞 物質循環モデルを用いた地球環境変遷史に関する研究
  • 2019/09 - 日本地球化学会 日本地球化学会 奨励賞 生物地球化学循環モデルを用いた地球表層環境の進化に関する理論的研究
  • 2011/09 - 日本地球化学会 学生優秀講演賞 大気へのCO2流入現象に伴う海洋酸性化・貧酸素化のモデリング
  • 2010/09 - 日本地球化学会 学生優秀講演賞 海洋無酸素事変の発生条件:栄養塩の流入率増大と浅海域無酸素化の重要性
所属学会 (3件):
地球環境史学会 ,  日本地質学会 ,  日本地球化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る